goo blog サービス終了のお知らせ 

けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

瑞穂夏祭り二日日(三地区パレード)・その2

2014年07月16日 | 行事!

Img_6312_640x480

石畑の山車(瑞穂町指定有形民俗文化財)明治12年制作。

Img_6328_800x600

箱根ヶ崎の山車も加わり、競り合い開始。

殿ヶ谷火の見前→石畑上駐在所前→瑞穂町役場南交差点

 →旧日光街道交差点 の4か所で競り合いました。

Img_6314_640x480

Img_6317_640x480

石畑さんは、若手が元気に頑張ってます。

 

Img_6318_800x600

Img_6326_800x600

Img_6319_800x600

Img_6332_800x600

Img_6334_800x600

お、笛が中里のKさんだ。

 

Img_6337_1024x768

これは何の舞でしょう?・・・今度聞いときます。

さらに続く・・・