けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

ご案内

入会・練習見学希望、出演依頼、ご質問など、管理人へのメールは、右サイドバーの「メッセージ」をご利用ください。もちろん、記事へのコメントも大歓迎です!

瑞穂三町合同夏祭り

2011年07月12日 | 行事!

師匠の瑞穂町・殿ヶ谷囃子連さんの応援のために

7月9日(土)と10日(日)に、瑞穂の夏祭りに行ってまいりました。

(管理人たぬきは某農業団体の行事と重なり、10日のみ参加しました。)

Img_2880_

猛烈な暑さの中、パレードに出発。

山車を引っ張る子どもたちが、倒れないか心配だ~

Img_2876_

殿ヶ谷の山車。明治時代に砂川九番組から購入したものです。

Img_2901_

殿ヶ谷の御輿。屋根がぐにょんぐにょん揺れます。壊れないようにワザとそういう構造になってるんだそうです。

Img_2898_

殿ヶ谷の祇園囃子の行列。笛の子どもたちの浴衣姿がキマってます。

Img_2892_

石畑の山車。笛を吹いてるのは中里のKさんですね。

Img_2907__2

箱根ヶ崎の山車。

Img_2908_

ギラギラ照りつける太陽のもと、三町の山車が勢ぞろい。

Img_2915_

盛り上がってまいりました~!

Img_2920_

ウチのヨッシー君も、何度か踊らせてもらいました。

Img_2905_ 高根囃子保存会さん

Img_2922_ 長岡囃子連さん

Img_2925_

一人も体調を崩すことなく、無事に山車小屋に帰ってきました。

この場所が、西砂町の玉林寺がもともとあった場所。現在は玉林寺公園となってます。

各地のお祭りが中止や縮小となっている中、例年通り青梅街道を全面通行止めにしてのパレード実施に際しては、様々なご苦労があったようです。

関係者の皆様、おつかれさまでした!

そして、殿ヶ谷囃子連さま、お世話になりました!今後ともよろしくお願いいたします!