TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

学校は休みです

2009-03-30 13:24:11 | インドネシア
日本の春休みと同じくらいの期間
こちらもお休みです。

上の子と同じ学校のママさんに連れ添って
プールへ行ってきました。

うちの子とおなじ年の、6歳の男の子が熱を出していたのですが
付き合ってくれて、出かける1時間前から水着になって大はしゃぎです、

「ガーデニア」って所です。
駐車場に入ったとたん、少し
雰囲気が変わって落ち着いた雰囲気です。



入り口でお支払い、親子3人で500円しないくらいです。

「バリをイメージしているんだって、ちょっとバリ風でしょ?」
「いやーバリはまだ行った事ないから」
「うちも1回しか行った事ないけどねー」
「あはははは」

なんて喋りながら





滑り台もあるんですが、上から凄い勢いで水がでてきて、下の子たちは怖がって
近寄れません、でも日差しがきついから、水がないと
熱すぎて滑れないでしょう、




水は海水です、らしいです、
子供たちは、口に入るとびっくりして
ぺっぺっぺ としていました。




平日だからか、ほとんど人がいなくて、my pool 状態でしたよ、

上の子がメロンジュースのコップを割ってしまったけど特に請求はされませんでした、あはははは

確かにバリっぽいレリーフとかあったりヤシの木が真ん中にあって
そんな感じはしました(笑)行ってないけど

更衣室、シャワールームがきれいで良かったです。

家政婦はみた! その後

2009-03-29 12:00:00 | インドネシア
今まで、前任者とその前の前任者とで6年くらい働いていた
家政婦さん(およそ40歳)が本日仕事おさめをして
お家に帰りました。

といっても毎週かえっていたのですけどね、
 
んで、まだ荷物があるから、一度に運べないので月曜か火曜にまた来ます、って言っていました。(訳とんま)

昨日は新しい家政婦さんとなる方を紹介してもらいました。
4/5で今働いているアメリカ人が帰国するのでその後から働きたい方で、
以前このアパートであたらいていた事もあり、
前々前任の社長さんの部屋でも働いた事がある方です
日本料理は昔作っていたけど忘れちゃった、少しずつ思い出すと思う(訳大将)とのこと。

↑日本人につくお手伝いさんは以前に日本人の所で働いていたら
給料が高くなるらしいのでこれは・・・
またまた高くなりそうですねー・・・

祝日日曜は休みで、住まいは近いので毎日おうちに帰り
いわゆる通いの家政婦で働きたいという条件でした。(訳大将)

今までは、土曜の夕方に帰って、日曜だけ休みでした。
家政婦さんの部屋はあるのでそこで休んでいました。
1週間誰もいない日があるので
その機会に部屋の写真をとっておこうっと!

家政婦の部屋を見た!って題名で?
例えば物がなくなるような事があったら
チェックとかするんでしょうけどね。


さる

2009-03-22 20:01:28 | インドネシア
我が家の大将が、会社の人より情報を得て
猿をみれるところがあるらしい、とのことで
会社で車を手配する時に、猿を見に行きたいと伝えて
(これを書くようにと指示されました)

GOA KREO って書いてある  猿園?に 行ってきました。

場所はスマラン市の中で
アパートから西に30分ちょっとで
サンポコンの横を通り
マニャランゴルフ場を過ぎて、
こちらでは比較的ゆるい山道を登っった所でした。

入場料と駐車場代を払って車を(運転手が)駐車場に止める途中から
早くも 猿出没注意!




有料施設に多い公園遊具もありましたが。
子供たちは猿に夢中です。

木登り中の猿、子供をくっつけている猿
小猿、たっぷりです。

カメラを持ってこなかったので携帯カメラのみで
少しわかりにくいかな?

売店で kacangカチャング(豆)  種類はピーナッツですを買って
餌をあげる事ができます

売店の写真を撮るのを忘れたのですが、
テーブルがあるだけの露店なので
お店が襲われていないか khawatirカワティル(心配)です。




豆を買ったとたん、猿が寄ってくるので。
一緒に来ていた、会社の赴任者S君は
お店の人に 『Mas!Mas!(お兄さんお兄さん!)」(危ないよー袋しっかり持って!)
と注意されていました。

我が家の娘も、豆をもらって投げるのに考えていたら
後ろからやってきた猿に直接奪われてしまいました。

運転手さんは、脅かしながら豆を蒔いたり
フェイントをかけたりして楽しんでいました。

豆を蒔き蒔き小道を進んで行くと
川があり小さい滝がありました。

もしかして猿園じゃなくて滝の名所?



子供たちもなんだかハッスルして行く行くというので、
かなり段差のきつい階段を下りて川の近くまで行きました。



魚釣りをしているおじさん?とアベックが3組座っていました。
山は昨日雨が降ったのか川は濁っています。
あ!昨日フルーツ園に行ったんだった。
それはまた今度、

さー帰りますか! と急な階段を登った所で土砂降りです。
しばらく雨宿りをして
まだまだ上り坂を登って、
雨宿りポイントが3カ所くらいあるので
丁度休憩できました。(ふー)
でも太ももはガクガクです。

追記!
ご近所に住んでいる日本人のケイバーさんのブログに
GOA GOA っていっぱい書いてありました
滝でもデートスポットでも猿でもなくて洞の名所だったようです。

そういえば途中にそんな岩だらけの横穴の開いている所がありました。
きっと彼は既に行った事があるに違いありませんね。


お手伝いさん引退宣言

2009-03-17 11:46:05 | インドネシア
土曜日に我が家のお手伝いさんが、
3/28で引退したいと手紙をおいて家に帰っていた
(帰ったのは毎週の事なので月曜日に帰ってきます)

手紙には、手紙ですみません、と今まで失礼があったらすみませんと、引退したいと書いてあるだけなので
理由が書いてなく、??????でした。

このお手伝いさんは、もうこのアパートで働き始めて
6年以上経過していて給料はあがって行くので

この辺りではかなりお給料がいい方なのです。
(中国人のお手伝いさんの2倍以上の給料です)

しかも土曜の夕方と日曜はお休みです。
普通は住み込みのお手伝いさんはめったに帰らないので
かなり良い待遇です。

しかも私たちはぜんぜん怒らないし
優しい雇い主です。(笑)

だから何故?
って感じです

まー土日に他の仕事でアルバイトをしているのも
実は知っていたので、
他の良い仕事を見つけたのかな?
と思いました、
軍資金は結構たまっているだろうしね。

それに病弱だし別に変わるのはいいかな、
って感じです。

いつも咳をしているし、
一緒に買い物に行くと
頭痛薬や咳止めを買っている事が多いから、

昨日の夜話しを聞いてみたら、
休みたい、という答えでした。

去年の暮れに同じ会社の同じアパートに住んでいるお手伝いさんも
引退してしまって、(50を超えていたのでマー納得ですが)
1、2月に働いていたお手伝いさんは
いまいちだったので
3月から新しいお手伝いさんに変わって
伝達してもらっている途中だったのです。

あわわわわ、です。
次のお手伝いさんには
とんまが1から教える必要があるってことですね、
ヤバいです、

はてさてどうなる事やら、



学校

2009-03-15 00:28:47 | インドネシア
下の子は最近学校で
英語喋っているよー
というような事を
先生から聞いてはいますが、
とんまはあんまり聞いた事はありません

学校で提灯があった時に
指さして「これなーに?」「提灯だね」
と言った後に先生が来たら「what this?」「lantern」
という事は1ヶ月くらい前にはありましたが
家の中では日本語で学校の話は
中国語の先生とした事が多く出てきます。

しかし
音だけで聞く中国語はさっぱり豚馬にはわかりません。
この歌も中国語の先生「らおすー」と歌ったものらしいです。



ついでに、学校のトイレに張ってあったポスターの写真です。

漢字なら何となくわかるのですが
発音だけではわかりにくいです。
一応1週間のカリキュラムとかは貰うのですが
ずーっと後になって歌いだしたりするので
いつのテーマーの事をいっているのか難しいです

喋ったらすかさず録画ですね。

ご要望に応えて

2009-03-12 23:48:36 | インドネシア
これがインドネシアのモールの中のスーパーで買った
木製椅子についていた取説のすべてです!



どうだー!!  恐れ入ったかー!!!!!

インドネシアには読み書きのできない人もいるとは聞いているけれども
これはあんまりでしょう。

だってねじは横から入れたら下の穴からねじ受けを通す仕組みになっているんだから
図解にしてもあんまりだ・・・・・



下から見た図

しかも紫の方は1カ所下からいくら入れても噛み合ず
(たぶん穴の開け方がたりないのかな?)
そこは未だ止めていない・・・・・



ご覧の通りです



前回ダボがあわなかったピンクの椅子は
無理矢理手でダボを外して、(多分入り口にいるセキュリティのお兄ちゃんに言えばすぐに
外してくれたんだろうけどがんばってみたら豚馬の手で外れました)
ネジだけにしてしまいました。

どうよ?



jeparaへ観光?へ行きました

2009-03-10 20:12:37 | インドネシア

スマランから、直線距離で多分50kmくらいの所でも実際は70kmくらい?ありそうなところ?
私が調べた地図はインドネシア製だから正確かどうかはわかりませんが、
車で片道約2時間かけて家具の町へ行ってきました。




まずは海水浴場へ行きました、入場料大人二人子供二人駐車料金あわせて(祝日料金で)10000Rp
約100円(ちょっと違うけど最近そんな勘定に・・・)1.5+1.5+2.5+2.5+2くらいかな?

バイクで来ている人が多く、みんな服のまま泳いでいました。
(浅いから泳ぐというのはちょっと違うか・・・浸かっていました)

ゴミもそれなりにありました・・・
珊瑚や貝殻を拾って遊んで
波できゃっっきゃいっては楽しんでいました。






有料施設なだけあって、インドネシアでは少ない遊具もあり、
炎天下の中遊ぶ子供たち、すぐにほっぺは真っ赤っかです。
運転手や大人は日陰で休憩です。(日向はきついです、海の水もぬるいです)

暑いので早々に引き上げて
買い物に行きました。





彫り物専門通りでは
のみと木槌で一枚板で何頭も走る馬を掘っていたり
龍のテーブルがあったり
プロゴルファー猿?がいたり
お釈迦様の手があったり
狛犬がいたり
葡萄の蔦が掘ってあるテーブルセット等などがありました。

家具のようなもの専門通りでは、
棚や机、鏡の枠、等ありました。

我が家は、鍵を掛けておけるケースと
小さいちょうど良いサイズの子供用の椅子
を見つけて、

上の写真の運転手が、下の子に丁度いいよー欲しがってるよーとなぜか勧めて来た。

前回買った椅子もなんとか組み立てて使用していますが、下の子には少し大きい
(帰ったら、TVの前のリビングテーブルにぴったりでした。よしよし)

あれ?この運転手に椅子を求めていた事は話していないはず・・・もう一人に聞いてたのか?
(会社を通して3人の運転手がローテーションで学校の送り迎えをしています。その話はまた)



おまけ 自転車の風船屋さん、
大将君は maju bisa ka? (前に)すすめるのか?と言っていました。