TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

サッカーの試合

2009-02-28 12:21:27 | インドネシア
先週の土曜日は学校対抗のサッカーの試合がありました。
(1月から来たインファント幼稚園クラスの先生の企画かな?)

我が家の上の子も
1月から放課後のクラブのFutsalを水曜日に
日曜日の朝からサッカーの練習に参加していて

試合も出たいと申すので
参加しました



(こちらはfutsalの練習風景、futsalコートは有料ですがあっちこっちにあります)



試合もフットサルコートで行ったので
5人対5人
幼・1年・2年・3年チーム
それより大きいチーム
の2試合行いました。

参加者は多いので、もちろんちょくちょく交代です。
あいてチームはシンガポールインターナショナルスクールスマランです。

結果は惨敗です、
2試合とも・・・

何しろ相手はユニフォームも持っていて
明らかに1週間に2回以上練習していそうな雰囲気の
子供たちでした、
インドネシア人コーチの指示もどう見ても本気モードでした

こちらの学校は、
水曜日のフットサルはクラブ活動なのでみんな毎回来ていますが
全員で12人くらいです。
この企画を立ち上げた先生は
毎週金曜日にも練習をしていましたがこの日の前と1月の最初の日は
20人以上集まって大いに盛り上がっていましたが
2週間前は1年生の男の子4人だけしか練習していませんでした。
一人すごく上手な子はけがでお休みでしたけどね、


しかし1年生の子供たちは、実際のところよくルールを理解するまでに
至っていません。
ディフェンスがどこまで動くのかって事が
解っていなーいのです。

そして日曜日のサッカー練習は
はじめ10人くらいいたのですが
今年に入って参加者は減ってしまい
企画を立ち上げたお母さんの子供もやめてしまうらしく
残ったのは家の子ともう一人の日本人の子だけ・・・
2人だけでどうする?どうする?と話し合って
しょうがないから休むって言おうって事に・・・

そういう事はよくあるらしい、
決められていても来ない人、
来なくても特に連絡をしない

そうしてなくなっていった企画は
他にもあるらしい・・・

日本人には少し理解しがたい事ですが
これで普通らしい


でも昨日の練習は10人くらい来ていたかな?
家の子は水曜日と日曜日と心に決めていたから
まったく金曜日は入る気なしです。
徹底している・・・日本人だね。


さや かげっ! わたしはびっくりした!

2009-02-26 13:32:19 | Weblog
3日前から 体調が悪かった お手伝いさんが 今朝6時半過ぎに倒れて 石の床に頭をぶつけた!w(☆o◎)w

恐らく立ったまま気を失ったと考えられる…
しかしそれを見たとんまはパニックです!o(><;)(;><)o

医者医者!救急車?
いやいや でも喋れないから 呼べない。それに救急車は速くないって聞いたぞ!

と、とにかく喋れる会社の人に電話電話!ひ~

と、携帯を探していたら お手伝いさんは自力で自室に戻って行った。

会社の方が来てくれて、子供を送った後、車で医者に行って貰って、その間に弁当を作って…

普通に薬を貰って帰って来た、

「ぶつけた頭が痛いからちょっと寝てます」と言っていた少し元気そうになって安心ホッ!

ちなみにお手伝いさんが医者にかかったら 医者代は こちらで負担するのですが…
10月からこれで2度目? かな
普段の買い物でも頭痛薬や咳の薬をちょこちょこ買ってあげているから、かなり病弱な方なのだ、

おかしくない?

2009-02-22 20:35:02 | Weblog
何かと不便だったので、子供用に小さい椅子を探していました。

プラスチックは壊される恐れがあったので(日本で既に2回以上壊しているこがいますので)木製を探していました。

最近良く行くモールのスーパーで 一脚750円くらいで売っていたので
買って来ました!

しかし組み立ててみてびっくり

もくねじの穴とダボ穴の開きが思いっきり違うじゃないか!!!!

ど~~~~~やって組み立てればいいのさ~(`曲´#)


あ~~これがインドネシアなのか~|||(-_-;)||||||

日本では明らかにB級品でも、普通に売れているからね

ま~日本が厳密すぎるのかもしれないけどね


ダボを外すしかないよね~
穴は開けれないから…

しかしペンチがないから外す事が出来ない…

50cc

2009-02-17 11:30:34 | インドネシア
きのう、運転手さんに気になることを一つ聞いてみました。

「べスパ(vespa)は50cc(りまぷるーちぇーちぇー)だよね?」
「え?何?」
「あのバイク(モタル)のベスパ」
「おぉー、フェスパーね、そうだよ、日本にもあるの?」

またしても発音違い・・・・・フェスパかー

「乗れるのは1人だけでしょう?」
「2人乗れるよ」
「え!乗れるの?」
「日本は乗れないんでしょう?」
「あれもこれも2人乗れるよ~、日本は何ccから?」
(ここの答えはあやふやでしたが、)

インドネシアは50ccも2人乗車可能なようです。 
坂道登れるんかな?スマランは坂道だらけだよ。


後で調べたら
日本は51ccから二人乗れるようです!!!
ただし2人乗車用の装備がされている場合のみ
(知らなかった・・・・)

それからべスパは50ccだけじゃないみたい
べスパの50ccはシートは2人乗り用になっているけど
日本では2人乗ってはいけないという事ですね。


インドネシア人はみな、大雨の中でも、2人用のカッパを着て間に子どもをはさんで
乗っています。
今度写真撮らないとね

日本でそこまでして乗る人はあまりいないだろうね、



チョコ大福 婦人会 そして運転手

2009-02-14 13:01:54 | おやつ
おもちがあったので、食べたがる子供たち、
しかし、
あんこ、きなこ、はなかったので
大将のアイディアで、チョコ大福を作ることに、
しかし、いきなり生クリームを買い忘れ!
何とかなるでしょう、と思いながら
作成!
片栗粉もないので
ココアパウダーでもちとりこにしました。
お次は水が少なすぎで、
冷めてくるとすぐに硬くなってきてしまいます。
それでも強行!



結果・・・・・・
ココアパウダーのみは、苦すぎたようで、びっくりしていました
子どもたちはあんなにおもちを食べたがっていたのに、夕食前なのに
2個しか食べませんでした。 とほほ


お次は木曜日の婦人会のお話、今回で2度目の参加です。
喫茶店「Tha Blue Lotus Coffe House」で集合
日本人の方が旦那さんと経営しているお店です。
「お店の子にはインドネシア語で、旦那さんとは英語で喋っていました。」

今回参加者は、少なめなのかな?11人でした。
内容は、先日行われた、日本人会健康診断についてと
出国時にかかる税金を、扶養家族証明書があれば無料になるシステムについてと
帰国したかたについて、でした。

チョコレートマッドケーキとキャラメルコーヒーと一緒に
頼んだら、ヴァレンタインだからチョコ多めにしてみました!
と言われ、ボリュームがありました。お昼御飯は食べれませんでした。



ちなみにこの日の運転手さんは1回目の時も一緒に来ていたので
(3人交代制で運転手が来るのです)
「ブルーロータスカフェにお願いします」
と頼むと「ん?どこ?」
と聞き返されました、あれ?忘れたのかな?2か月前だったからかな?
「同じアパートの日本人の運転手さんはしってるよー」
と話して
「じゃー後で聞くよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「私、知ってました」
「ん?知ってた?」
「ロトゥス だよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運転手が忘れていたのではなくて、
私の発音が違っていてわからなかったのでした。
インドネシアは「U」は必ず「う」と発音するからなんですねー
いやはや・・・
前にも「ADVENTURE LAND」
を「アドベンチャーランド」
と言ったらまったく通じなかったことがあります。
EとVの発音も微妙に違うからですねー
いやはや、
たぶん「あどぅふんつる」かな?

マカナンその2

2009-02-05 11:57:45 | インドネシア
ちょっと前になりますが
とんまの相棒の大将くんが
「そろそろインドネシア料理を食べたい」と申すので
お手伝いさんに頼んでみました。
すると「何を食べたいです?」
と聞き返されました
おっと!!!

っていうか何がインドネシア料理なのかをよくわかっていないんですけどー
まーでもインドネシア料理の本を開いて二人で検討
うーん何にしよう・・・
そうだ!最近カレーを食べていなかったや!
以前インドネシアのインスタントラーメンの味が
「カレーに似ているね、カレー味だ」
と言っていた時
「そうですねー」と言っていたからカレーはメジャーだよね、

「カレー、 アダカ?(ありますか?)」
「ヤー アダー(はい、あります)」
「おー、ジャワカレーカ?(ジャワカレーですか?)」
「そうです」
「プダスカ?(辛いですか?)」
「プダスビサー、ティダップダスビサー(辛いのできる、辛くないのもできる)」

ということで
ジャワカレーにしてもらいました、
コリアンダー アダー
ナツメグ アダー、何がいるのかよくわからにけど、

足りないものを書いたし、
なんか葉っぱとレモングラス?と生姜かウコン?みたいなものが
セットになって売っていました(写真はなし)

作っている所は見ていないのですが・・・(おいおい)
子どもたちはにおいをかいで、「ご飯はやく食べようよ~」
と言っていました


黄色で、葉っぱが中に入っています、
小麦粉はもちろん使っていないので
スープはしゃばしゃばですが、味はしっかり付いています



インドネシア風?かき揚げつきです。

ちなみにお手伝いさんは、
「インドネシア人はみんな御飯だけでは食べないで
何かをかけたり、混ぜたりして食べるものだ」

と言っていました。
確かに、外で食べるインドネシアの料理は
あじが濃いものが多いです、

なるほどね、

あ!肝心のお味ですが
生姜ベースに感じました、
おいしかったです。

大人は、もう少し辛くてもいいかな?って感じですかね?
日本のカレーなら子供たち中辛までいけるからいけそうなんだけど
他のものだとちょっと辛いと食べないのです・・・

インドネシアは辛いものと甘いものがいっぱいです。



食べ物、

2009-02-04 11:43:20 | インドネシア
マカナン(食べ物)
の話題を、

こちら、車で5分くらいのラーメン屋さん
正式にはミータリック(麺を伸ばす)屋さん
子供がラーメン食べたいと言うと
ここに来る事が多いです(近いから)



ラーメン食べたいと言っていたのに
ナシゴレン(チャーハン)を注文して
しかも昼寝に入ってしまう下の子
おいおい・・・




右が坦々麺
左がミータリックヒジョウ

何が入っているのかよくわからないけど
緑色です、付け合わせの青梗菜の鮮やかな緑と
同じ色です。

こちらの方が高いのですが
緑色の方が腰があるのでこちらを頼んでしまいます

スープはさっぱりスープです
上の具を変えて楽しみます

ナシゴレンは、以前からかったので
からくしないでと頼んだのですが
コショウなしでしたが、たぶんオイルがちよっと辛めなのでしょう
辛かったです、

飲み物はフレッシュオレンジとフレッシュアップル
砂糖なしお茶とミルクティです
ミルクティ甘すぎです・・・