TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

学校

2009-03-15 00:28:47 | インドネシア
下の子は最近学校で
英語喋っているよー
というような事を
先生から聞いてはいますが、
とんまはあんまり聞いた事はありません

学校で提灯があった時に
指さして「これなーに?」「提灯だね」
と言った後に先生が来たら「what this?」「lantern」
という事は1ヶ月くらい前にはありましたが
家の中では日本語で学校の話は
中国語の先生とした事が多く出てきます。

しかし
音だけで聞く中国語はさっぱり豚馬にはわかりません。
この歌も中国語の先生「らおすー」と歌ったものらしいです。



ついでに、学校のトイレに張ってあったポスターの写真です。

漢字なら何となくわかるのですが
発音だけではわかりにくいです。
一応1週間のカリキュラムとかは貰うのですが
ずーっと後になって歌いだしたりするので
いつのテーマーの事をいっているのか難しいです

喋ったらすかさず録画ですね。


最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さぶちゃん)
2009-03-15 16:30:47
素晴しいではないですか。
しゃべることができると言うのは、素晴しい。

職場で昔フィリピンの双子がいたとき、入所直後は、英語で会話をしていて何を話しているのかさっぱり分かりませんでしたが、日本語ONLYの環境で生活をする中、中学へ通う頃には、まったく英語が分からず話せず成績も・・・。
環境は人を育てる。実感したことがありました。
返信する
Unknown (パイン)
2009-03-16 02:04:09
日本語+英語+インドネシア語+中国語
すごい。
マルチリンガルとか言う奴じゃないですか。
人間の順応力ってすごい。
もしかして豚馬さんも
日本語+英語+インドネシア語で
すでにマルチリンガル?
返信する
残念ながら (とんま)
2009-03-16 10:53:15
残念な事に、
とんまは、あまり英語を使っていません、
どんどん後退して行きます。

インドネシア語の方がよく使いますから
英語がなかなか思いつかなくなって行きます・・・

やばいです。
教えてもらうのもインドネシア語がわからないとねー・・・

小さいとき英語でも大きくなると
さっぱりになるんかー???
でも聞き取りはできるのでは?

日本の英語の授業に問題があるのでは?
わかりにくいと思うけど
知識から入るからね、
返信する
Unknown (big bear)
2009-03-17 19:51:16
お久しぶりです~!

中国語、いいですね。私も今、中国語ができたらなーと思う場面が多々あります。

今、とんまさんのところは多言語環境なのですね。
私が滞在していたインドでも、近所の人たちは平均3~5言語を話せていました。学校では英語、買い物の時はマラティー語、近所の人と話す時はヒンディー語、親と話す時はタミル語といった具合にです。子どもですら、遊ぶメンバーやその時の力関係によってメイン言語がくるくると変わるので、大したものだと思っていました。

ところで先週の日曜日、夫とTOEICの試験を受けてきました。あまり勉強しないで受験したんだけど、こぐまに負けないよう、おやぐまも(一応)がんばってます!

あさっては卒園式です。子どものほうがあっさりしていますね。
返信する
5言語! (とんま)
2009-03-18 15:26:31
すごいですねー!
こちらはインド人も大勢すんでいて
どちらの学校にもインド人が
来ています。

買い物に行っても必ず見かけます。

でも中華系の人の方が
圧倒的に多いです。

中国人とコーリアンの区別ができませんけどね・・・



返信する

post a comment