TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

結局

2009-08-31 18:51:32 | インドネシア
お手伝いは、大将君が日本出張中とんまが一緒にいるのは嫌なので
ヤメてもらいました。
変な嘘のいい訳をいっぱいして・・・

残念なのは大将君に「とんまのインドネシア語が間違っていたんじゃないの?」
と言われた事ですね・・・・

なんか私には
「もしまちがいがあったらすみませんでした」
と言う台詞をめっちゃくちゃいやらしい言い方をして帰って行った
大将君には普通の言い方をしていたけどね、
もう怒る気にもなりませんね
インドネシア人なかなか謝らないとは知っていたけれども
最後にこれかい!
ですね。
謝らないにしても嘘がひどすぎる。

なぜか沢山お金を渡していたけど・・・・
まーあとで嫌がらせされるよりいいかな?と思う事にしておこう。
何しろその娘はまだ同じアパートで働いているから
同じアパートで親子は雇っちゃ行けませんねー
出入りし放題のパシリし放題のどうもあっちから盗っていたっぽいからね、
うーん、まったくです。

大将君は「何人来ても同じだと思うよ」と言っていました
運転手にも「今はお手伝いはたぶんみんな盗るんだよ」と言われた
御近所さんにも「昔は給料高ければ一生懸命働いたけど、今は違うんだよ」と言われた
社宅のお手伝いさん係をしている人は「言わないでいると、取ってもいいんだと思うから言わないと行けない」
と教えてもらった。

あー不思議な国だよインドネシア

独立記念日2

2009-08-29 10:18:15 | インドネシア
さてさて間が空きましたが続きです。
ぷくっさんも聞いておりましたが、
このイベントの趣旨ですが
とんまにもさっぱりわかりません。
何故?独立記念日に、運動会のような事をするのか?
どのような意味があるのか?

わからないけれども、この時期はあっちこっちで
クルップ食い競争が行われ、
上のこの学校でも下のこの学校でもクルップ食い競争していました。
とんまも食ってきました。


さてさて話は戻って、

ペアで歌っている所に乱入して奥でおどっている運転手Aです。
ちなみにお酒が大好きなムスリム(イスラム教徒)ですが
ここではしらふです。

さあ決勝戦です。

相手チームもなかなか強そうです。

接戦です!危うかったけれども大将君チームの優勝です。

凄い接戦だったから子供達も大感動です。
見に来て良かった!
かけよって讃える子供達

その後大将ちゃんは社員達からも握手を求められていました

ダンスありーの
くじびきありーの(社員番号がくじの番号らしいです)


劇ありーの
ちなみに劇を見ていてインドネシア語は事務所チームの人たちの話し方が
わかりやすいなーと思いました。


コンテストありーの

ひきがたりありーの
ちなみに歌は決して上手ではありません。

乱入ありーの


おまたせ弁当ありーの

中身はクルップ(エビ味)ありーの
バナナありーの

中身はナシクニン(黄色飯ココナッツとウコンで味付けしたもの)チキン、ポテトフライ赤いのは辛い、煮卵は日本人も好きな味です。

合奏ありーの

アイドル系ダンスありーの

ちなみにビデオカメラがちょー下なめ撮影をしていたので
見ている従業員の方々がわーわー言って盛り上がっていたけれども
まったく露出ないからあまり意味はないのですけどね。
腰の振り方が絶妙です。

最後に表彰式なのですが、
もう表彰している時点で
すべての人々が片付けを始めるのです、
「はやっ!」「こっちの人たちは帰宅は速いからねー」「なぬ!」
そしてくじに使っていたタイムカードをさっさともらい
もうゲートの前には帰り支度万全の人の山です。
挨拶は始めじゃないとだめなんですねー

そしてゲートが開くとあっという間に人の姿は消えて、
バスもいなくなっていました
え!今日もバス出てたんだ!
でもいつもは交代制だから1日に何回も走っているんだけど
1回でみんな消えたんですけど!

あとで運転手に何人乗って行ったの?聞いたら
「たぶん100人は乗っている真横にもここにもここにも人がいるんだ、でも、もうそれで普通なんだ、」
なぬー!
ちなみに大会の途中でそのバスに子供達は乗せてもらって敷地内を走ってもらいましたははは

独立記念日1

2009-08-20 11:56:20 | インドネシア
土曜日は独立記念日の会社のイベントでした、
特に招待されたと言う訳ではないけれども参加してきました

はじめになんか独立についての?ありがたーいお話を?
正装している人が話(さっぱりわかりませんでしたが)
全員で国歌を歌い、

日本人2人が挨拶をして
ウケた?所で

バレーボール大会の始まりです。
ちなみに何ヶ月も前から予選が行われていて
運転手も「参加したいから帰っていいか?」
と聞かれてお友達に送ってもらった事があります。
凄い気合いです

始球式はえーっと工場マネージャー?によって行われました

みごとホームラン


途中でなぜか作戦タイムです(笑)

とんまには笑える演出にしか思えないのですが
途中から運転手君もなぜかコーチしていたけど・・・
アタックとかしている訳ではないですからねー
何を指示していたんだろう?あそこに落とせ!とかか?


そして反対側のテントでは造花作りコンテスト?です
去年はフルーツの飾り切りコンテストでした。

材料はそれぞれが準備するのかな?
予算とかも書いてあるんだったかな?
その場で作ってしまうのがすごいですねー

実は手早いのか?インドネシア人
いやいや、それにしてはスーパーのレジは遅すぎる・・・・


そして舞台上では
大声コンテスト?たぶん
両脇は司会者ですが、会社員らしいです。すごいなー

さーお待ちかね綱引きです!あ、女子でした
このときハプニングが!
綱引きで血が上って一人倒れたみたいです。
でもとんまが倒れた事に気付くよりずっと早くに
男性達が駆け寄って素早く事務室まえソファーに運び込んだのです
はっ速い!
インドネシア人速いじゃん!
司会者はしきりに 「かわいそう かわいそう kasihan 」と言っていた、

いよいよお待たせ!男子綱引きです!
と思ったら準決勝でした

手前事務所A軍対奥事務所軍です。
しかし体格があまりにも違いすぎます入社して10年で20Kg太ったと言っていたSさんもいます。
「これはやらせなの?」
と聞いたら、大将曰く
「本気で勝ちに行くチームだから、勝ちに関しては手を抜かない」
なんだそうです
ちなみにA軍はシードされていますB軍は予選を勝ち残って来たチームらしいです。

結果はB軍が引きずられてA軍の圧勝です。


ちょっと休憩、クルップやだんごかな?おやつですね
ちなみに右奥の長袖を来ているのは
運転手Rくんフットサルでゴールを狙うのが大好きなので
我々はエースストライカー と呼んでいます(上手なのではなくて、ゴールを狙う意識が高いのです)
が、最近足を痛めてフットサルは不参加中
訳を訪ねると「ウンピンを食べ過ぎていためた」とか
「フルーツを食べちゃ行けないのに食べ続けてしまって痛めた」
とか・・・・・聞けば聞くほど???????????????解らない~

気になる(誰も気にならない)綱引き決勝は次回に乞うご期待!

気分を取り直して明るい話題

2009-08-17 19:39:24 | インドネシア
といっても日曜、月曜と子供は2人熱を出してしまいました
ので
先週の話題から

グドンソンゴ に行って来た話をします




8~9世紀頃に建てられたヒンドゥー教の遺跡です。
山の中にあって9個の寺が点在し
山道を歩いて見学と言う事になるのですが
馬を見た子供が是非乗りたいと言うので馬に乗って
回りました。
ぼかしとモザイクをかけてみたけど、いまいちな仕上がりです
スタンプの方がいいなー


急坂もあって、そこは勢いよく登らないと馬も大変なのか
手綱を持っているおじさんは息を切らせながら馬を操っていました
下り坂は足を前に出して胸をそらせて乗るんだよと
「こう!こう!」と、教えてくれました
でも自分は手綱を持っていないから難しい・・・

階段もずっと続いていて馬も足を踏み外したりしていました

ちなみにおじさんは、1回踏まれていました
狭い道だから曲がる時が怖いんですよー



壊れたままの石ころが沢山横に積んであります。
これを修正するつもりがあるのかどうか怪しいですがね

この写真は背中にFUJIFILMと書いてある服のお兄さんが息を切らせながら付いて来て
「こっちこっちー」
とかいって沢山取ってくれました
目的地のお寺の所で写真を買って欲しかった見たいけど断ったら我が家のカメラで写真を撮ってくれて
消えてしまいました、チップをあげようと思っていたけど良かったのかな?

等と言いながら温泉を見たりしながらそれぞれの寺をまわります


子供達は中にも入りたがるけれども残念ながら中には銅像は入っていませーん!
外の彫り物を見て予想するだけです。ははは

そのうち子供達は寺に立ち寄る事に飽きてしまい、(半分だけでしたね)
ちなみに周りはパチャラン(アベック)が沢山でした
景色がいいから夜はもっと多いらしいです(アベックの行く場所が少ない国なんですねー)
ピクニックシートを広げている人たちもいました(これはいいですねー)

ちなみに
グドンソンゴは標高1,200メートルにあり、
グドンソンゴと言う名前は、九つの建物と言う意味だそうです
ウンガラン山の山腹にあり急坂を登って車で駐車場まで行きます

ヒンドゥー教寺院では
一番低い位置(標高1,200メートル位)に建てられているそうです
寺は下から順番に番号で呼ばれています。
一番上がCandy 9

寺の石材は溶岩流の岩盤が山裾にあるそうです
使われている石はボロブドゥールやプランバナンに比べるとやや小さめです。

神様は高いところが好きという説もありますが
宗教戦争に敗れた為に山奥に建てざるを
得なかったという説もあるようです

内部のリンガとヨニは盗難にあって今はありません

遺跡は公園として整備されており、周辺の樹木も刈り込ま
れています、しかしその中に畑も点在していました、なぜ?

寺の入り口上部には魔除けの神・カーラが彫られています
カーラはほとんどの寺院建物の入り口に彫られています
しかし、レリーフはかなり破損しています。

次ぎに行く時はこの内容も頭に入れておくか
いや、その前にヒンドゥーをもう少し勉強しなくてはね




前言撤回

2009-08-14 23:35:21 | インドネシア
大将君は陰に入っていたのから立ち直ったようです
あー良かった。

今日とんまが自分の食べ物は持って来てねまだ食べてもいいと言ってないから
と家政婦に言おうとした所を
助け舟して話してくれた。

「あなたは自分の食べ物を持ってこなくては行けない、私たちの食べ物が欲しい時は許可を得てください」

と話してくれた。

とんまはきっと「知らなかったから、わからなかったからー」
って答えるかなーって思っていたんだけど
「持って来てる、持って来てる、これを部屋に置いているんだよインドネシア米だよ」
と持って来てみせて答えた

まー本日とんまが目の前で米の袋を測っていたから多分準備してあったんでしょう
って言うか3日前に2カップ取ってるじゃないですか

あーこれで一安心です
知らなかったって言われたら
あー先に言わなかった私たちがいけなかったんだねー
って思うけど
知っていて取っていたんだから
堂々と首を切れます。ふーっ
わかりやすく測ってみせたのが良かったみたいです。

でも、大将君に、
何人雇っても同じ繰り返しだと思うけどね
と言われました。

うーん・・・・・

まー最初が肝心って事で今度先に言えるように
もっと言葉を勉強しなくてはいけませんねー

そしてパサールも行って相場を調べなくてはいけませんねー
乗り合いバス、バイクタクシーは、まだ乗るにはまだまだ言葉が足りないけれども
相場とか知っておかないとねー。

そして大将ちゃんの気分が良くなって本当に良かった良かった


怒髪天2

2009-08-13 19:59:45 | インドネシア
まだまだあげるときりがないのですが

この話を大将にすると機嫌が悪くなるのも困り者なのです
何しろこの国は、貧しい人に施すのが良いと言われていますから(じゃーこの貧困の差はなんなの?)
「え?家は何もあげないの?」
と聞き返されます。
給料あげてるし、持ち帰ったものをあげたりしているし、フルーツだってわけたりしてますよー

他のお家でも、買い物に行ったら勝手に自分の物を買ってくるとか
勝手に籠に入れてしまったりとか、食べ物を持って帰ってしまったから首にしたとか
よーくあるのです。

でも!でもでもでもでも
施すのと、取られるのはちがーーーーーーーーーーう!
ゆるせなーーーーーーーーーーーーーい!

一言聞きもしないでこっそりわからないように取っているんですよ
確信犯じゃないですか!

私が「食べてもいいよって言う前に何でも食べるな」と言っても「ok!」とか言ってるくせに空返事

大将にやっと言ってもらえる事になり
態度が急変!
「おぉー教えてくれてありがとう。わからなかったから、なんでもいってくださーい」って
よけいブチブチになりますよー

確信犯だからわかっていないわけじゃーないだろう!って話ですよ

先週の月曜日も日曜日に携帯にメールが来て明日の月曜日休んでもいいですかーって
「まーいいけどー・・・・」
火曜日に来た家政婦は
「ありがとー、スラバヤに行っていたんだよー」
です。

なーにー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なに調子のいい事を言っている!
スラバヤはここから車やバスで6時間はかかる所だぞ!

どう考えても休んでもいいか?って聞いて来た時はスラバヤにいただろうが!!!!!
それは出かける前に聞かなくてはいけない事だろう!!!!!!!!!!!
きっと許してくれるよーって感じじゃないですか
本当は帰るつもりだったとかにしても
昨日の今日に聞くことじゃーないよねー
月曜日は筋肉痛の体で家事育児お誕生会の準備をする事になったんだからねー!!!!!!

まだまだあるよこんなもんじゃないよ
もーう限界だ!

運転手君はかわいいですよ、甘えるのが上手で
5ヶ月くらいたってからですかねー
小さい孫がいるから使わないおもちゃがあったらちょうだい、使ってない物でいいんだ
と言ってきました、
孫がいる話はその前から聞いてはいましたが
あーそうかー!なるほどーそれなら日本においてこないでもっといろいろ持って来ておいても良かったなー
と思ったりもね
使わないサンダルや服とかあげましたよー

一方家政婦はやって来た初日にいきなりとんまに
孫が1歳で9キロしかなくて小さいんだ!
と言って来たのです、来た初日ですよ!
どんびきです
しかも1歳で9キロなら普通です!女の子なら多い方です!
こっちの金持ちの子供達は粉ミルクで育っているから太り過ぎなだけです!

しかも沢山取られたら物をあげる気もうすれて行きます
もう取っているんだからいいじゃないかと思いますよ
沢山あげれば取れれないのか?
いやいやいや たぶん甘く見られてるんですよ
ちょろい奴らだって思っているんですよ。

今朝バイクタクシーで嘘をつくなとはどういう意味かと聞くから
なぜここからここの往復でこんなにするんだ、と聞いたら
ちがうちがうあっちの上のパサールに行ってからまた上のスーパーに行って
2往復したからこの値段なんだと言うではないか
しかしとんまのもらったレシートの日は上のスーパーに行っていないから
また嘘に嘘を重ねています

そもそも我々がいない間の買い物が1回5,000円っておかしいです
1週間だとしても

「パサールは安いなーとんまの買い物より安い」 と喜んでいたけど
まず、人数が違うじゃないですか!その時点で逆に高いじゃないですか!
とんまはもらったお金をすべて買い物に使っている訳ではないし学校に色々支払ったり
じぶんのインドネシア語に使ったりお茶したり子供のおやつ買ったり
なんてったってお誕生日の子からプレゼントをもらうたびにお返しを買っていたんだから
高いのはあたりまえです!そのくらいは大将君は本当はわかっているんだと思うんですけどねー
その事すら眼中にないですねー

まずは、この者から体質改善ですねー








怒髪天!!!!!!!!!!!

2009-08-12 20:17:34 | インドネシア
先週の金曜日昼、冷蔵庫のタッパーに家政婦さんが作ってくれた
ナシクニン(黄色いご飯)とアヤムゴレン(フライドチキン)とポテトとピーナッツを揚げてあったセット1人前あるのを見ていたとんま、

土曜日の朝のパンを買うのを忘れていたので(運転手は3時に返したから
歩いて行ける所もあるけれども子供にはたまに違う物でもいいかなーと思って)
朝大将君はこれでいいだろうと思いそのまま次の朝・・・

と「パンがないから冷蔵庫のナシクニン食べてください」
大「ないけど」
と「ん?下の子の青いスポンジボブのタッパーに入っていますけど?」
大「そのような入れ物は見当たりませんが・・・・」

確かにない、昨日見たスポンジボブはしっかり洗われて仕舞われていた。
「ぬゎに~!!!!!!!!!こんなにはっきり取られるなんて!」
と言うか取られ続けて、たまっていたものが・・・・・

も~我慢できない!
とんまのモラルの範囲外です!

これだけではないんです!
その前の週に昼に
家政婦「昼何食べる~?」(決してなににしますか?と言うような言葉遣いではない)
とんま「じゃーナシゴレンで!」
と言ってナシゴレンを作ってもらいました。

ナシゴレンなのに小さいお茶碗に1ぱいずつしか入っていなくて
これは足りないかもー と思っていたのですが、
ライスの量は見ていたので白いご飯なら、おかわりがあるなー
と思い食べて、
案の定お変わりをほしがる子供達、
どれどれと冷蔵庫をのぞくが・・・
「ん?食べた量と使った量が適合しないよー」
「なかったよ」
しかしほしがる子供達
「ジャー家政婦にタンバ サトゥ ラギと言いなさい」
と言われて言いに行く子供達、
家政婦の部屋から
「あーナシゴレンはもうないよーなくなった!」
と聞こえて来て
残念そうにとぼとぼ帰って席に着く子供達
すると
「白ご飯ならあるよーと」
ちゃわん3倍分くらいのタッパーを持って来た家政婦・・・・

それはいったいどこから持って来たんだー!!!!!

完全に私たちの食べ物と自分の食べ物がチャンプルーされている!!!!!!

これもびっくりしたけど
話すと「けちけちするなと大将の機嫌が悪くなるから話していなかったけど」
ケチとかそういう事ではないのだ!
確かにインドネシア米なら5キロで500円前後ですよ
そうじゃないんだ!

「これいただいてもいいですか?」
の一言もないのですよ!
とんまの子供でも冷蔵庫の中身は「たべてもいい?」
とききますよ!

とんまだって料理をするんだから「あれとあれで今日はあのメニューにしよう」
と思って冷蔵庫をあけてなかったりするわけだからがっかりなわけですよ、
しかも好きな時間に買い物に行けないんですからねー、

確かに取ってはいけないと言っていなかったけれども
取ってもいいとも言っていないわけですから

ちなみに働きだして4ヶ月くらいなのにすでに他のお家の家政婦より
給料は高いんですよ!
休みも週休2日ですよ!主人より休んでいるんですよ!
他より多いんですよ!

とんまのいない間のパサールでの買い物も怪しいもんです!
とんまはタクシーで30,000Rpでかなりの距離を往復できると認識していたのに
すぐそこのパサールと同じ道の行き当たりにある往復1kmないでしょう?
と言う距離がバイクタクシーで20,000Rpとはどういう事だ?
って状態です。これじゃーバイクタクシーよりタクシーの方が安いじゃないか!
って話です。

20,000Rpと言っても日本円では200円まーごまかしても100円じゃないか
って話なんですけど、なんで嘘をついてくるのか!ってことです。

これが普通なのか?どうなんだ!

後編へつづく







お誕生会弟の巻き!ん?姉は書き込んだかしら?

2009-08-11 11:49:37 | インドネシア
先週、下のこのお誕生日でした。
日曜日、再びコペンに行き、大人コースを沢山回って
筋肉痛でへろへろです。

ところがコペンにいる時にお手伝いが大将に月曜日休みたいとメール
・・・・・なんで今日メール?もっと早い時点で決まっていただろう?ですね。

月曜日家事をしながら午前はプレゼントにはるカードをパソコンで作成
夜は夜なべしてクラスメートに配る品物を袋につめる、カードを貼る
(午後は子供がいるからね)

火曜日に子供達を学校に送った後運転手に出かける時間を伝えてから
(運転手は朝ご飯たべるからね)
9:00に近所のパン屋さんに行き1週間前に
注文しておいたケーキを受け取りに行く

9:30学校に荷物とケーキを届けて
中に入りお祝いしてもらう様子を見る
くねくねになって喜んでいる。

ちなみにケーキは2段に見えるけど上1段分だけだと思う
お兄さんが見栄えを配慮してくれたのかもしれない
思うってのは、ケーキは学校において来たからだ
食べても食べなくても、振る舞うものらしいから

ちなみに2段だと990,000Rp
下一段だと   770,000Rp
上一段だと   660,000Rp
です。これ以外に子供にはケース入りのマリオのケーキを
Ⅰ個ずつ用意してあったので
合計でケーキは約1万円くらいしました 

要するにマリオが高いのです
マリオの値段を決めてから
中のスポンジは何味にする?と聞かれましたからね。
ちなみにマリオは甘すぎてカップケーキのマリオはまだキッチンにいます。

要するに味はおいしくないのです。ははは

午後は予約しておいた31アイスのケーキを取りに行って
お友達と(日本人)一緒に食べました
(でもスポンジ部分が甘すぎて子供はあまり食べません)
あ!その写真も乗せないとね
しばらくお待ちください