goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

2017 ディズニーランドホテル "ディズニー・イースター"アフタヌーンティー(2)

2017-04-19 12:41:34 | ディズニー ごはん
2017 ディズニーランドホテル "ディズニー・イースター"アフタヌーンティー(1)』の続だぶー


とんちーはたちサンドウィッチの段を食べた後は
真中のスコーンを食べたぶー




スコーンは二種類あるぶー。


一つはプレーンのスコーンだぶー



プレーンのスコーンはシンプルで美味しいぶー!



そして、もう一つのスコーンはアプリコット&チョコレートのスコーンだったぶー。



このスコーンはイースターらしく
タマゴの形をしていたぶー


たぶん刻んだドライアプリコットが入っていたと思うんだけど
そのアプリコットとチョコが合ってい美味しかったぶー


そして、今回のジャムはこんな感じだったぶー



何のジャムが忘れちゃったけど
多分ベリー系だったと思うぶー。


クロテッドクリームと一緒にスコーンにぬって食べたぶー!


とんちーはチョコのスコーンはクロテッドクリームだけにして
プレーンにこのジャムをいっぱいつけて食べたぶー


甘くて美味しかったぶー



そして、スコーンの後は一番上のスイーツの段を食べたぶー。



春っぽい感じのスイーツで可愛かったぶー



とんちーはまず、奥にあったゼリーを食べたぶー



ゼリーの上には花が乗っていたぶー!


このゼリーはレモングラスとミントのジュレだぶー。


味は良くわからなかったけど、中につぶつぶした白いのが乗っていて
そのつぶつぶの食感が楽しかったぶー


それに、透明で爽やかゼリーでよかったぶー!


それに花が乗っていて春らしい楽しいゼリーだったぶー



そして、ケーキも食べたぶー。



ケーキは白味噌のチーズスフレっていうのだったぶー。


普通のチーズケーキなんだけど
ちょっとだけ塩気がするんだぶー。


上には花が飾ってあって可愛かったぶー!



そして、飾りのクッキーも食べたぶー。



今回のディズニーランドでやっているイベントに出てくる(?)
卵にウサギの耳が付いたキャラが居たぶー!

色もカラフルで楽しいぶー!



そして、一番上のスイーツの段を食べ終わると
次はデザートプレートが来たぶー



ディズニーのアフタヌーンティーはティースタンドだけじゃなくて
その後にデザートプレートが別で来るから
お得感があって楽しくて好きだぶー





今回のデザートプレートも可愛くて楽しかったぶー


デザートプレートにはエクレアがあったぶー



これはピスタチオのエクレアだったぶー。


最初、抹茶かと思っていたけど
食べたらピスタチオの香がしたんだぶー!


ピスタチオクリームって思っている以上に美味しくて
いつもびっくりしちゃうぶー。


飾りの花も可愛らしくていいぶー



そして、真中にはミッキーが付いたスイーツがあったぶー



この丸いスイーツはヨーグルトムースだぶー。


ウサギの耳が付いていてかわいいぶー


周りはヨーグルトのムースなんだけど
中には色々なフルーツが入っていて美味しかったぶー!


フルーツの甘みとヨーグルトの爽やかさが合うんだぶー



そして、空豆と桜海老のピザもあったぶー



春らしいピザで美味しかったぶー!


空豆は春を感じる食材だぶーね。


これはスイーツばっかり食べると嫌になっちゃうから
途中で口をリセットしたいときに食べたぶー。


こういう、塩気のフードを途中で食べると
スイーツが最後まで美味しく食べれていいぶー


やっぱりアフタヌーンティーはここのが一番好きかもだぶー


見た目も楽しいし、ボリュームもあるし美味しいし。


しかも、場所によってはお茶のお変わりが出来ないところもあるけど
ここは同じ種類ならお変わりが出来るから
高いけど絶対満足できるからいいぶー!


去年は何だかんだ、ここのアフタヌーンティーに行くことが少なかったけど
今年はなるべくメニューが更新されたら食べに行きたいぶー
コメント

2017 ディズニーランドホテル "ディズニー・イースター"アフタヌーンティー(1)

2017-04-18 12:33:54 | ディズニー ごはん
2017 ディズニーランドホテル "ディズニー・イースター"アフタヌーンティー(1)


今回はこの前、会社の友達と行った
ディズニーランドホテルのアフタヌーンティーについてだぶー


ディズニーランドホテルの「ドリーマーズラウンジ」では
アフタヌーンティーが楽しめるんだぶー


ちなみに、東京ディズニーリゾート内では
アフタヌーンティーが楽しめるのはここだけだぶー!


とんちーはここのアフタヌーンティーが好きで
今までに何回も食べにきているぶー


今までに食べたアフタヌーンティーについては
ディズニーランドホテルでのんびり旅 その4 ドリーマーズ・ラウンジでアフタヌーンティー』や
ディズニーランドホテル 春のアフタヌーンティーだぶー(1)
2014 ディズニーランドホテル クリスマス・アフタヌーンティー (1)』、
2016 ディズニーランドホテル "ディズニー夏祭り"アフタヌーンティー(1)』の記事を見てね


ディズニーランドホテルは相変わらず大きくてきれいだったぶー



久々に見たけど、やっぱりホテルの外観を見るとテンション上がるぶー!


ここでは大体、ディズニーランドでやっているイベントをテーマにした
アフタヌーンティーが楽しめるんだぶー!


ディズニーランドでは今、イースターのイベントをしているから
今回のアフタヌーンティーもイースター仕様になっていたぶー


今回のメニューはこんな感じだぶー



このイースターのアフタヌーンティーは先週始まったばかりだから
結構混んでいて、受付時間より早くに待ちの列が出来ちゃったぶー


本当はこういう列はあまり作らないことになっているんだけど
誰かが並びだしちゃうと列を作らざるおえなくなるんだぶー



でも、何とか無事に最初の受付でレストランに入ることが出来たぶー!



席に着くと、もうすでにお皿やフォークとかがセットしてあったぶー





席に着くと、とんちーたちはアフタヌーンティーのセットを注文したぶー。



アフタヌーンティーでは紅茶意外にもコーヒーとかも注文出来るぶー。


そして、紅茶も何種類からか選べるんだけど
とんちーたちはスペシャルティーっていう
時期によって変わるお茶を頼んだぶー


スペシャルティーは特別扱いだから
スリーピングポットっていうちょっと特殊なポットで提供になるんだぶー





ちなみに、今のスペシャルティーはチェリーラムっていうフレーバーティーだったぶー



色鮮やかな赤のお茶で香も強めのお茶だったぶー!


酸味がちょっと強めだけど飲みやすいフレーバーティーだったぶー




とんちーは久々にアフタヌーンティー来たし
せっかくだから記念写真撮っちゃったぶー




紅茶にはミルク、レモンが付けれるんだけど
こういうフレーバーティーの時には蜂蜜も選べるようになるんだぶー。

とんちーは基本、お店の人にお勧めを聞いてから注文しているんだけど
チェリーラムは蜂蜜がお勧めって言われたぶー。



だから、とんちーは蜂蜜を付けてもらったぶー



ちなみに、一緒に行った友達はミルクを頼んだんだけど
チェリーラムにミルクを入れると分離しちゃって
見た目がすごい事になっていたぶー


酸味のあるフレーバーティーっとミルク入れると分離するんだぶーね


とんちーたちは知らなかったからぴっくりしちゃったぶー



そして、紅茶を楽しみながら待っていると
ティースタンドのフードが来たぶー



今回のフードも色々のっていて豪華だったぶー


しかも、今回はスープも付いていたぶー





とんちーは記念写真撮ったぶー



一緒に行った友達はアフタヌーンティーは初めてだったから
すごく喜んでくれたぶー!

やっぱりティースタンドってテンション上がるぶーね


とんちーたちは二人でいっぱい写真を撮ったぶー



とんちーたちは、まず一番下のサンドウィッチを食べたぶー



今回のサンドウィッチも種類が色々あって
どのサンドも可愛くて美味しそうだったぶー


とんちーはまず、筒状のサンドを食べたぶー!



これは人参とマスカルポーネのロールサンドっていうのだぶー。


すごく細く切った人参とマスカルポーネチーズを一緒にロールしているんだぶー。


上にはハーブとレーズンが乗っていて
レーズンの甘みがほんのり美味しいサンドだったぶー!


ちなみに味付けにはカレー粉を使っているみたいだったぶー。



そして、次はミッキーのピックが付いたサンドを食べたぶー



このサンドはチキンとゴボウのベーグルサンドっていうのだぶー。


ゴボウがシャキシャキして美味しかったぶー




そして、サラダも食べたぶー



ここのアフタヌーンティーには
大体サンドウッチの他にグラスに入ったサラダがあるんだぶー。


今回のサラダは彩り野菜とレンズ豆のサラダだったぶー


豆だけじゃなくて、ゆで卵やパプリカもあって
彩りが良くて美味しかったぶー



そして、スモークサーモンとマンゴーのサンドウィッチも食べたぶー



とんちーはスモークサンドのサンド大好きだぶー


ちょっと甘いマンゴーのソースで美味しかったぶー


ちょっと変わったサンドで面白かったぶー!



そして、スープは冷製クラムチャウダーだったぶー



アフタヌーンティーにスープが付くなんてびっくりだぶー


ディズニーのアフタヌーンはこういう意外のあるメニューを
新しく出してくれたりするから楽しいぶー


それに温かい時期になってきたから
こういう冷たいスープっていうのもいいぶーね


一緒に行った友達は冷製スープ好きだったみたいで
このスープはかなり喜んで飲んでいたぶー!


2017 ディズニーランドホテル "ディズニー・イースター"アフタヌーンティー(2)』に続く
コメント

マックでリラックマ!

2017-04-17 12:38:29 | 日記
マックのハッピーセットでリラックマのおもちゃがもらえるんだぶー


マックでリラックマが出るなんてびっくりだぶー!



たぶん初めてだと思うぶー。


もらえるおもちゃはこんな感じだぶー



マックとコラボしたおもちゃが色々でかわいいぶー



とんちーは土曜日にマックに行ったときに
一緒にハッピーセットも買ったぶー



とんちーはグランのバーガーを頼んでいたから
ハッピーセットはナゲットのセットにしたぶー






そして、肝心のおもちゃはこんな感じだぶー



今回のおもちゃはブランドパッケージだぶー。


だから、どれがもらえるかはわからないんだぶー


前のポムポムプリンのおもちゃのときも
ブラインドだったけど、欲しいのが中々ゲットできなくて
とんちーはブラインドパッケージ嫌だぶー



そして、とんちーがゲットしたのは
ハンバーガーのコリラックマだぶー



一番欲しかったやつが出てよかったぶー


コリラックマがバーガーの格好をしていてかわいいぶー



このコリラックマはシッポを押すと手を動かすんだぶー


すごくかわいいぶー


しかも、このコリラックマは頭から紐が出ていて
バックとかに付ける事が出来るんだぶー!


欲しいのがゲットできて本当にうれしいぶー



そして、とんちーは土曜に買ったから
週末限定でもらえるシールももらったぶー!



リラックマたちがマックのメニューを持っていてすごいぶー

どこに貼って使おうかな?
コメント

マック ホワイトチョコストロベリースムージー

2017-04-16 22:44:43 | グルメ
昨日はお昼にマックに行ったぶー


とんちーは久々にマックカフェに行きたかったんだぶー



だから、レミちゃんに車を出してもらって
マックカフェを営業しているお店にまで行ったぶー



マックカフェは店舗限定で営業しているんだけど
限定のドリンクやスイーツなんかがあるんだぶー。




とんちーはここで、期間限定商品の
ホワイトチョコストロベリーを飲みたかったんだぶー!



これはちょっと前から販売している商品で
ネットで見て気になっていたんだぶー


もう販売終わっちゃったと思っていたけど
まだ販売していてよかったぶー!


ホワイトチョコストロベリーのシリーズはホット、アイス、スムージーがあったぶー。



どれを飲もうか悩んだけど
とんちーはスムージーを頼んだぶー



昨日は温かかったし、スムージー好きだからこれにしたぶー。


飲むと甘酸っぱくて美味しかったぶー



ちなみにレミちゃんは期間限定のチョコバナナスムージーを飲んだてぶー。



このスムージーはバナナの果肉も入っているらしいぶー


だから、太いストローで飲むんだぶー。


一口もらったけど、バナナの香りがして美味しかったぶー!


そして、とんちーたちは新商品のバーガーも食べたぶー



とんちーが食べたのはグラン クラブハウスっていうのだぶー





これは久々に出たグランの新しいメニューだぶー。


他にもてりやきやベーコンチーズっていうのもあるんだぶー。


美味しかったけど、とんちー的には
ちょっとボリュームずーが足りなかったぶー

やっぱり、とんちーはビックマックが好きだぶー
コメント

数量限定「UFO お好み焼き味」だぶー!

2017-04-15 22:17:01 | グルメ
カップ焼きそばのUFOから数量限定の
新しい味のカップ焼きそばが販売になったぶー


お好み焼き味っていうやつだぶー



お好み焼きだと、焼きそばと味がかなり被っている気がするぶー。


ちなみに、これはレミちゃんがスーパーで見つけてきて
とんちーがお好み焼きが好きだからって買ってきてくれたんだぶー!




基本は普通のUFOと変わらないっぽいんだけど
付属でふりかけの他にマヨネーズ、鰹節が付いていたぶー。





とんちーは作り方を見ながら早速作ってみたぶー



程よくマヨネーズがかかっていて美味しそうだぶー!



食べると鰹節が美味しくて焼きそばと合って美味しかったぶー!


考えてみれば、カップや焼きそばで鰹節ってあまりないかもだぶー。


とんちーは個人的には普通のUFOはあまり好きじゃないんだけど
このお好み焼き味は美味しくて好きだぶー


でも、やっぱりお好み焼きと焼きそばは
味が被っている気がするぶー
コメント