goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

二世の方々との交流をもっと活発に!

2025-05-24 21:55:42 | 日記
昨日は所沢中国帰国者交流会の例会でした。
太極拳で身体をほぐした後、帰国二世の方に向けての日本語の勉強もしました。
今回も「自己紹介」の勉強でした。
テキストに基づき何人かに自己紹介をしてもらいました。
ある方は、名前を言った後、中国・黒竜江省出身です。鉄道関係の仕事をしていました。など帰国前のこと、現在のことなどを簡単な日本語を使って発表していました。
私にも中国語の勉強になりました。
終了後、サポーターだけが残り、交流会スタッフの総会でした。


私はサポーターになって2年目ですが、総会は初めての参加でした。
「サポーター」とは言っても、私は高齢のためサポートしてもらうことばかりです。
先輩・日本人支援者の声を聴かせてもらいました。
支援者が高齢化していること、二世の方の方が若く、その方々の声を反映した運営をしねけれいけないとのことでした。
親睦旅行は、日帰りで 年4回 行いたい。新しい・若いサポーターを増やして行きたい。 などを申し合わせました。

私は、帰国者の方の労苦を共有して、帰国者の方の生活の安定と日中友好の役に立てば…と思いこれからもサポーターとして活動したいと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一手ばったり・・・ | トップ | 久しぶりだね! 元気で何よ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事