goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

春だから、庭木の準備・・・

2025-04-19 14:14:02 | 日記
私は今まで家庭菜園や庭木に全く関心がありませんでした。でも、連れ合いが呼吸器疾患となりこれらのことが全くできなくなりました。やむを得ず、私がやらざるを得なくなりました。
今日は夏日になる暑さでしたが庭仕事には最適でした。

前の日、昭和記念公園で買ったツツジの西洋種の植え付けをしました。
庭の一角に穴をほり買ってあった腐葉土を入れ、苗木を植えました。
私は連れ合いの指示に従って慣れない作業をしました。

カタカナ文字が多いです。ホヤカルノーサ?

こちらは蚊が嫌いな植物だそうです。蚊嫌草

プランターも用意しました。先日、所沢園芸に花の苗を買いに行ったら、「プランターに腐葉土を入れて準備をする方が先きです」と言われ苗を売ってもらえませんでした。
プランターの古い土を出し、腐葉土を入れました。
今度は草花の植え付けをしなければなりません( ;∀;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップを堪能・・・ | トップ | 乗降客の安全を守って・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事