囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

どちらがいいですか? 愛鳥週間2

2024-05-16 22:08:44 | 旅行

連れ合いと一緒に長野県軽井沢に行きました。

軽井沢の野鳥の森を見るためです。鳥の声と深緑が目的でいた。

関越の上里のサービスエリアで朝食休憩でした。男子トイレで見かけました。

トイレの入り口にこんな糞よけがありました。ツバメの姿もありました。まだ、ヒナは見かけませんでした。

軽井沢の通の駅?に寄りました。地産地消がウリのところのようです。

同じくトイレにこんな掲示がありました。

確かにツバメが巣を作ると糞で汚れます。でも昔から田んぼの害虫を駆除すると言われています。

ツバメをも守るか、ツバメを邪魔者扱いにするか 難しい問題です。

でも、私は上里のSAの扱いに拍手を送ります。みなさんはどう考えますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする