goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

安全な水なら・・・

2023-08-25 09:56:11 | さよなら!原発

岸田政権は国民の懸念を無視して、昨日、放射能汚染水を海に流し始めました。

これに対して中国は「日本政府は海洋放出の合法性、浄化装置の長期的な信頼性、汚染水に関するデータの正確性などを証明しておらず、利害関係者との十分な協議もしていない」などとし、「国際的な公共利益を無視した極めて自分勝手で無責任な行為だ」と批判しています。私は中国の主張も一理あると思います。

ネットで見たコラムです。

ラサール石井さんは「安全な水なら生活に使えばよい」と述べています。

また、自民党の麻生副総理はこう述べたと言います。

そこで私の提案です。

そんなに安全を強調するのならば、この水を自民党本部、東京電力本社、首相官邸の飲料水として使えばよいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはどう考えますか・・・!

2023-08-23 16:39:46 | さよなら!原発

ネットで見たユーチューブです。

政府は放射能汚染水を明日午後1時から海に流すと報じられています。

放射能汚染水に続いて、放射能汚染土も所沢などで実証実験した後、全国にばらまこうとしています。

政府は福島原発事故以後 12年間 原発から脱却する方策を全く取りませんでした。このままでよいのか、ぜひ、考えてみてください。

【5分解説】マスコミが報じない「処理水」問題の核心!岸田首相に海洋放出の責任が取れるのか?国内外の合意形成なく「IAEA」「漁業関係者の理解」だけで決定!次の来るのは「汚染土」処理問題だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無責任の極み・・・

2023-08-22 16:54:05 | さよなら!原発

岸田首相の 「聞く力」と言って「聞いているふり」 「丁寧に説明」と言って「説明しているふり」、とにかく自分の首相をしている時だけ何とか持ちこたえればよい と言う気持ちの現れだと思います。

そんな無責任な岸田首相を批判したコラムが東京新聞のコラムに載りました。

私も同感です。是非、お読みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射能汚染水を海に流さないで・・・

2023-08-20 13:38:56 | さよなら!原発

岸田首相はアメリカを訪問し、バイデン大統領の支持を取り付けたからと今週にも放射能汚染水を海に放出しようとしています。

私はこのテーシャツを買って着たい位です。

私は日本酒のつまみに魚介類が大好きです。イカ、タコ、ウニ、赤貝など大好物です。

政府は「関係者の了解なしには放射能汚染水を海に流さない」と言っていました。

聞く耳を持たない首相に私は抗議します。

今や海はマイクロプラスチックで汚染され、海に住む生き物は大変な危険に晒されています。その上、放射能、これでは地球の生き物はすべてが破壊されてしまいます。

こんな暴挙に私は反対です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発は金になる」・・・

2023-08-02 16:03:02 | さよなら!原発

山口県上関に関西電力が「使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設を造る計画が持ち上がっている」と新聞・テレビで報じられました。今日の東京新聞です。

上関は原発建設を巡り町民の意見が割れ、反対派、賛成派が長い間争っています。しかし、反対派は3割弱で劣勢ですが、それでも原発反対の旗を降ろしません。私は祝島の反対の運動を心から応援しています。

この新聞記事を読んで私が気にかけた箇所があります。原発計画は「推進派と反対派の対立などからほとんど進んでおらず、町などによると、西哲夫町長が中国電側に代替の地域振興策を要望していた」とあることです。

上関町も高齢化が進んでいるようですが、私は、原発の資金で地域振興を図るのは間違いだと思います。

それにしても思い出されるのが次の言葉です。

古い話ですが福井県敦賀市長の「原発は金になる」という言葉です。

正に、今だけ、金だけ、自分だけ の考え方です。

上関町が中間貯蔵施設設置の見返りの交付金を期待しているとしたら悲しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする