山城めぐり(兄弟ブログ biglob)

新潟、山梨、長野、群馬、栃木、埼玉県などの埋もれた城跡を探索しております。カテゴリ「城郭一覧」で簡単にアクセス。
 

證城

2016-04-17 20:40:49 | 山城ー信州
證城は荒砥城の記事で書きましたように同一尾根上にあります。

後ろは冠木門の荒砥城入り口、反対にこの道を進みました。

途中から尾根に登りますと100mほどで、西側に土塁のある曲輪に着きます。これは證城と荒砥城の中継的な意味を持つ曲輪なのか判然としません。

曲輪から50mほど下って林道とぶつかり、これを尾根へと進みます。

200mくらい尾根を登ってゆくと、崩落かもしれませんが、竪堀を作って土橋としたようにも見えます。

また少し登って虎口が現れます。

虎口が見えてきても、尾根は続きます。

北尾根の最高部に曲輪があって、また竪堀が付きます。これが證城かと思いきや

この大きな壁を登らなければなりません。

大きな壁を登り、さらに西尾根を登ると本丸に着きます。土塁が北から西へ構築されています。城は荒砥城から見た距離感より、もっとハードな山登りでした。

本丸の斜面には石積がされていた痕跡があります。

北西尾根の曲輪と浅い堀切

少し下って堀切

本丸に戻って、西から東に見ています。

本丸東側に井戸跡がありました。

次回 南西尾根へ