goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

ステーショングリル サラダバー付お得ランチ

2015年09月28日 21時43分39秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

こんばんは~

今日は良いお天気でした

昼間はチョイと暑かったけど風が爽やか、秋だなぁ~

 

シルバーウィークの最終日、

超久しぶりのプチ同窓会

会場は串揚げのバイキングの予定でしたが、

祝日は割増価格の上、時間制限が短縮なので、

残念今回は見送り


少し歩いて『ステーショングリル』へ

以前は汐入のショッパーズプラザにありましたが、

横須賀中央へ移転しまいた

 

店内は広くてビックリ

テーブル席がズラズラ~と並んでます

 

こんなリラックスできるソファー席もありました

カウンター席もありますよ~

 

ランチメニュー

数量限定の1000円ランチは、サラダバー付き

 

キッシュ・サンドウィッチもサラダバーが付いてます

他には、ハンバーグやステーキなんかも美味しそウ

 

注文を済ませて、早速サラダバーへGO~

なんてったって、今野菜がお高いですから、

毎日もやしばかり食べてます

ここでたらふくビタミン補給して帰らねば・・・

 

珍しい野菜なんかもあったりしてテンションUP

 

 

まずは一皿目

大好きなネバネバオクラや長芋、

それにキクラゲもあったので、うれしや~の山盛り状態

オニオンのドレッシングも旨~

みんなもサラダが美味しくて感激しております

 

サラダに夢中になっていると、

ワンプレートのご飯&お肉が登場

ウッチ~とのりちゃんは、

《塩麹マリネのローストポーク(やわらか美食玄米添え) サラダバー付き 1000円》

なんと税込なんて良心的

 

いづみちゃんと私は、

《ビーフストロガノフ(やわらか美食玄米添え) 1000円》

タップリのほうれん草のソテー、これも旨し

それにライスはきのこご飯

 

ドリンクはお水でガマンガマン

では、あたらめて頂きま~す

あらあらわたくし、フォークが上むいちゃって失礼

 

2皿目、キクラゲ、クスクス、ビーツや青マンゴー、落花生も美味しい

 

 3皿目もキクラゲ・・・どんだけ好きなんじゃい

身体に良さそうなアロエも頂きました 甘くて美味しい~

 

満腹&大満足のランチ、ご馳走様でした

わたくし達のおしゃべりはまだまだ消化不良

なので、次へと参ります

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


ママ友ランチ 藍屋若鶏甘酢あん定食

2015年09月18日 07時03分34秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

恒例のママ友ランチ

9月の会場は『藍屋』佐原店に決定

 

 この日の参加は取りあえず4名、遅れて1名合流する予定

藍屋の藍色の暖簾がイイ感じ

 

入り口を入って靴を脱ぎます

脱いだ靴は下駄箱へ・・・

わたくしお気に入りの“への六番”は残念無念使用中

仕方がない“ほの5番”へINなのだ

 

 わたくし達はこちらのテーブル席へ案内していただきました

 

それぞれ食べたいのメニューを注文

まずはドリンクを頂きます

わたくしはいつもの《冷やし抹茶》をオーダー

 

 《大海老ぶっかけうどんランチ 1140円》

お二人が注文、ご飯は五目御飯の様です

うどんにご飯、炭水化物バンザイ

 

ひろみちゃんは 《海鮮ちらし重ランチ 1300円》

 

 私は《若鶏の甘酢あん定食 850円》をオーダー致しました

お替りが自由なご飯は《十四穀ご飯》

 

竜田揚げ風の鶏肉には、黒酢あんがかかっており、

サッパリ頂けます

普通に美味しい・・

 

 十四穀ご飯、これも旨し

 

 みそ汁の具はアオサ海苔

 

大体ランチの副菜に付いてくる切干大根

全く期待していなかったが、しっとりして味付もGOOD

 

 ご飯のお替りは《ちりめん山椒》をチョイス

しらすが柔らかくてメッチャ旨~い

   

途中参加のUさんは単品で金目の煮付けとご飯セットを頼んでおりました

金目がとっても美味しそう

隣の芝生は青く見えるのかな

ご馳走様でした

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

      

人気ブログランキングへ


わさび食堂 夜のお食事会

2015年09月07日 20時22分51秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

この日は走水にあります『わさび食堂』にてお食事会でございます

午後6時に予約を入れて下さり、各自現地集合

私と熟女子会メンバーのTさんは、10分前に到着デス

一番乗りは最近スマホデビューしたO先生、只今スマホと格闘中

  

わたくし初訪問ですが、普通のお宅のような感じ

  

外で皆が来るのを待っていたら、

お店の方が中へどうぞと言って下さったので遠慮なく中へ・・・

こちらが私たちのテーブル席

メッチャ落ち着く空間や~ん

  

他のお客様のテーブル

家具が素晴らしい

棚の中の食器も素敵なのだ

  

そんなこんなで要約全員揃ってビールで乾杯だ~

ビールはスーパードライの中瓶、取りあえず10人で10本注文

  

 まずは《鯵のたたき ひとり1尾》

見るからに新鮮な鯵はメチャメチャ旨し

  

“わさび食堂”だもんね!

わさびを付けて頂きましょ

弾力があって身がプリップリ

  

 続きまして、《サラミソーセージのサラダ》 ドレッシングはあっさり味です

 

 《肉じゃが》 薄味だけど味がジュワ~ッとしみて美味しい

これからは大皿で各2皿登場、これは5人分です

  

《手作り餃子(羽根つき)》 ジューシー、こりゃ旨~い

ビールも進むクン、ガンガン頼んじゃってます

他にもワインやら冷酒やら・・・

  

《舞茸ごはん》 秋だなぁ~

  

 《大和豚のとんかつ》 

  

辛子とソースで頂きます

とんかつ食べるの久しぶりだ

  

 《とろろ蕎麦》 ツルツルでのど越しよ~し

  

デザートはアイスクリーム

トッピングの茶色い粉は何だったのでしょうか?

酔っぱらっていて覚えてまへん

  

コーヒーは、ブラックで頂きました

  

お料理は一人3000円位でプラス酒代

家庭的なお料理ですが、どれも美味しくて感激

お料理は奥様が担当だそうです

また伺いたいなぁ

ご馳走様でした

 

要予約だと思います

日によってランチ営業もしているようですが、ご確認くださいませ

TEL 046-844-2215

http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14043115/

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


九州屋 地あじたたき定食

2015年08月18日 16時05分36秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

こんにちは~

11日、夏休みの休診に入る前に

母を連れて浦賀の病院へ行ってまいりました

病院はお休み前でメチャ混みかと思っていたら、意外とガラガラ

速攻診察が終わり、薬を頂いてお楽しみのランチだランチだ

この日も母がお気に入りの『御食事処 九州屋』へレッツらGO~

母、「ここの餃子が食べたかったの」 

もう頼むメニューは決まっているご様子

 

店頭には、本日のおススメメニューのサンプルが展示してあります

 

まだ開店直後だけど、すでにお客さんは刺身で生ビールを一杯、二杯

 

メニュー

中華がメインですが、和&洋もミックスされております

 

 

母はまたしても餃子と言っていながら、

《レバーにらいため 560円》を単品で注文

 

小皿に少し恵んでくれました

では、私も一口・・・今日もすっごく美味しいバッチグ!

 

私は、《地あじたたきハムエッグ定食(小鉢付) 800円》をチョイス

地あじのたたきとハムエッグ・・・

朝夕食を一緒に食べる感じですが・・・

 

地元走水でとれたアジは見るからに新鮮そのもの 

 

生姜とわさびが添えてありますが、

わたくし、わさびで頂きました

てか、わさび乗せすぎでメッサ辛し

あじは身がプリっプリで生臭さなんかまったく無く、

文句なく旨い

 

ハムエッグの下には千切りキャベツがタツプリ

黄身が半熟、お醤油をタラりしてオンザライスで頂きました

 

そして小鉢は、きゅうりの浅漬けといかの塩辛

これはビール、いえいえご飯がすすむクンだ~

 

ご飯が大盛りでチョイヤバでしたが、か~るく完食

お替りがほしい位でございます

みそ汁は、大好きななめこ入り

 

お腹いっぱい大満足

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


スシロー お手軽速攻ランチ

2015年08月03日 20時47分19秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

こんばんは~

またまた母の病院の付き添いで浦賀へ

病院は空いていて、あっという間に診察終了

お昼までにはチョイと時間があります

母が洋服を買いたい と言うのでプラプラとショッピング

ランチは『回転寿司 スシロー』で頂くことにしました

 

お~っ!前回と同じ“黄色のテーブル”だ~

もしかして、わたくし黄色がラッキーカラーなのかも

 

私がお茶を入れている間に、母は速攻寿司ゲット早っ!

そうえいば先日テレビで、お茶の粉末をバニラアイスにかけると

抹茶バニラになって美味しいと言っていたナルホド今度やってみよ~

   

わたくしも負けじと流れてきた皿をゲット

母も同じく《コウイカ》を確保 恐るべし早技

コウイカ、固すぎず柔らかすぎず美味しい

 

次にタッチパネルで注文したのは《まぐろ中トロ 1カン》

お口の中にまぐろの旨みと甘みが広がって旨しっ

 

《黒みる貝 2カン》も食べてみた

あまりクセも無く、シャクシャクした食感がたまりません

 

甘酢生姜を頂きます

なんかスゴ技な食べ方ないのかな~?

 

続きまして、《えびアボカド 2カン》

甘だれをかけると更に美味しいらしい

 

《えんがわ 2カン》も頂きました

 

母は《大うなぎ 1カン》を食べて、とても美味しかったとご満悦

私は〆に肉系を頂きます

(7月のメニュー)ドルチェ ポルコ カルビ 2カン》

豚肉を食べてスタミナUPの予定でしたが・・・

油多しで想像とは違っておりました

 

手っ取り早くランチ終了

夏休みだからお子ちゃま連れが続々来店

賑わっております

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ