goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

遅いランチはスシローで!

2015年07月23日 21時30分54秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

 こんばんは~

今週の月曜日は海の日、祝日であります

わたくしは午前中お仕事、

お昼ご飯を『回転寿司 スシロー』で頂きました

  

入り口を入ると・・・魅力的なポスター

あわびがなんと100円 これは食べねばならぬ

  

 今月のおススメ

お値段はマチマチだし、イマイチな内容にチョイとガッカリ

  

ランチタイムをだいぶ過ぎてますが、

祝日とあってかかなりお客さん入ってます

荷物がたくさんあったので、

おひとり様ですがテーブル席で頂きました

パパッと食べてとっとと帰るのでお許しを~

  

では、まずお茶を頂いて心を落ち着けて・・・

  

何を頼もうかしら

・・・と、こんなメニューを発見

生ビールが期間限定で50円引き

そして

  

メニューにおつまみが しかも安い

これは居酒屋仕様で使えそうです

  

では、お寿司

モチのロン、先程の《あわび 1カン100円》

コリッコリで歯ごたえあり

  

 続きまして、《国産ほたて貝柱 2カン100円》

  

ここでガリを頂きます

無料な上に食べ放題

  

チョイと変わった所から、《まぐろアボカドナッツ添え 2カン100円》

ナッツの食感が面白いけどビミョ~

  

《いくら 2カン100円》 いくらがプチプチできゅうりの食感も良いです

  

《ずわい蟹軍艦 2カン100円》 

おっ!カニ身がこぼれてます“こぼれガニ”だ~!てか

  

カニ身とカニみそを一緒にお口にIN 旨いっ

ご馳走様でした

いえいえもう一品頂きました

つづく

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


ママ友ランチ 藍屋でぶっかけうどん

2015年07月21日 17時03分57秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

7月のママ友ランチ会は佐原の『藍屋』を訪問

最近はリーズナボウなファミレスばかりでしたが、

この日はチョイと贅沢気分で

 

 靴をお風呂屋みたいな下駄箱にいれて・・・

 

いつもの“への六”は使用中、ならば“への三”で!

靴を脱ぐとリラックスできて良いですね

 

 この日はお座敷風の落ち着いたお部屋で頂きます

 

 もしかしたら、メニューを選んでいる時が一番幸せかも

 

注文を済ませて、お料理が来るまでドリンクで一息

私は《冷し抹茶》をチョイス量が少な目・・・

  

お料理が運ばれてきました

Kさんんは《羽衣弁当(ドリンク付) 税抜1250円》

ご飯とドリンクはお替り自由

 

Kさんは他にも単品で《塩辛ポテト 390円》を注文

私も頂いてみると・・・芋が香ばしくてウマひっ!ビールプリーズ

 

Nさんとわたくしは《大海老ぶっかけうどんランチ(ドリンク付) 税抜1140円》

小鉢は切干大根の煮物、漬物、茶碗蒸しが付いてます

  

茶碗蒸しは“選べるご飯”に変更する事が出来るので、

Nさんは五目御飯をチョイス、

もちろん何杯でもお替り自由デス食べ放題や~ん!

 

ではでは、ぶっかけうどんを頂きます

最近、こんな感じのばかり食べているような気がするなぁ

  

大きな海老天が2本

海老の天ぷらってなんでこんなに美味しいんだろう

  

 うどんもつるつる、このままでも文句なく美味しい

  

卵黄をトロリと絡めるとさらに美味

玉子の黄身ってなんでこんなに美味しいんだろうしみじみ

  

茶碗むしは最後のお楽しみ

とぅるんとした食感が大好き

  

 ドリンクのお替りは《アイスコーヒー》に致しました

  

デザート頼まずに早めの終了

ご馳走様でした

しかしアイスコーヒーを2杯飲んだせいか、

夜まはったく!まったく眠れず・・・私って意外と繊細

風邪っぴきのうえに、最悪の朝~ となりました

この日は寝不足のまま埼玉へGO・・・

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

    

人気ブログランキングへ


初訪、岩城屋 

2015年07月17日 17時27分54秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

この日も母の病院の付き添い

終了後は浦賀駅前でランチです

この日は念願叶って『岩城屋』を訪問

ずっと来たいと思っておりましたのよ~

建物は新しそうだけど、入り口は昭和の雰囲気

 

店頭には手書きのメニューがペタペタ貼ってあります

魚を使ったメニューが中心かな?

  

店内へ入ってみると・・・

内装も昭和チックで落ち着きます  2階席もあるみたい!

  

壁にはあれこれメニューがズラ~リ

  

カウンターにはお酒のビンがビッシリ

  

ランチメニューがこちら

地魚の定食も魅力的、トンカツも最近食べてないなぁ・・・

   

通常メニューは種類が豊富

 

母は例のごとく《餃子 税別600円》を注文

  

 具がはみ出さんばかりのムッチリ餃子

  

私は最近こればっかり

《冷し中華 税別750円》 たれはさっぱり醤油だれ

結局麺類に致しました

  

てっぺんには、でっかいトマトが鎮座

具は紅ショウガ、カニカマ、カイワレ大根

  

そしてハムにきゅうりとオーソドックス

玉子が無いのがチョイと寂しい

  

 麺は中細のストレート麺でつるつるっと喉越し良~し

  

さっぱり味の冷し中華は大好きデス

ご馳走様でした

 

で、なんとこちらのビールのお値段

生大420円! 生中360円‼ ヤッホ~イ!

     

おつまみ達はこんな感じ

   

次は飲み会で訪れたいです

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


やきとり家 すみれでチョイ飲み

2015年07月13日 17時37分49秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

こんにちは~

まるで梅雨が明けたようなお天気

先日横須賀中央のモアーズで、憧れのチョイ飲み致しました


お店は『やきとり屋 すみれ

ラーメンの壱六家が閉店後、改装して6月9日にオープン

“すみれ”って、まさかあの味噌ラーメンで有名なすみれ

そんな訳ないか

なんと、やきとり屋さんでした

  

店頭に出ていたメニューを拝見

焼き鳥の他にもお茶漬けやラーメンなんかもあるじゃん

チョット寄ってみるか・・・

  

おひとり様なのでカウンター席へ着座

テーブル席の他に奥にはお座敷席もあるらしい

  

店内は薄暗くて、雰囲気いいわぁ~

ちょい飲みにピッタリなのだ

  

 実はランチは食べてきたので軽~るく頂きます

《やきとり3本盛り 500円》

なんとセットで頼むと生ビールが格安

《生ビール中ジョッキ 200円》

通常でも生ビール(中ジョッキ)は290円と嬉しいお値段スバらしい

  

 ビールが登場、キリンの一番搾りダス

  

《旨塩キャベツ サービス》ランチタイム限定&お通し

なんとなんと食べ放題 ヨッ!太っ腹

  

 目の前の緑と赤のタバスコみたいなビンが気になる~

  

キャベツで試してみた

まずは赤から・・・

なんとゆず味のタバスコ?

  

 そして緑のコイツはゆずこしょう味・・・なんかクセになる

  

ようやくお待ちかねの焼き鳥登場

ビールがなくなっちゃうよーん

  

お姉さんが、串からお肉をはずす専用のフォークを持ってきてくれました

 

  

 

なるほど

 

こう使うのかな?これで良いでしょうか

 

  

 

 《ひなトロ》は肩肉で程よい脂、鶏肉のトロらしいです

  

 《ねぎま》 焼いた長ネギが香ばしい

  

 つくね・・・デカッ!

  

箸で割ってみた

お肉がギュッと詰まってるけどしっとり旨い

  

ほろ酔いでお腹も一杯、ク~睡魔が!

ご馳走様でした

モアーズシティ横須賀8F

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらにに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


串家物語 串揚げランチ

2015年07月10日 07時50分11秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

今日は晴れた~

洗濯物干すぞ~

 

少し前の朝、いづみちゃんからメールが・・・

いづ “時間があったらモーニングに行かない?”

私 “今日は休みだよ~ん

いづ “じゃ~ランチしようよ!” 

てな訳で、横須賀中央駅で待ち合わせ

モアーズ横須賀店の『串家物語』へレッツらGO~

  

平日ランチタイムの料金

   

店内は明るくて清潔感あり

  

 こちらのテーブル席で頂きます

椅子の中が収納スペースになっていて、

荷物を入れることが出来ますyo~

テーブルの真ん中にはフライヤーが鎮座

フライ衣セットもセッティングされております

  

制限時間は90分 ではスタート

とっとと具材を取りに行かねば・・・アセ

魚貝類やお肉、野菜、たこ焼きなどが、串に刺さって整列

  

 こちらはきのこや根菜類など、左の方にはサラダもございます

  

逸る気持ちを抑えつつ、取ってきたのはこちら

海老、椎茸、オクラ、ヤングコーンそしてれんこん

  

まずは海老ちゃん、

小麦粉の液体に具材をくぐらせ・・・

  

 パン粉をまんべんなく付けます

  

 そしたら、丁度良い加減のプールへドボン

  

 ソースも色々ありますよ

 

左から梅ソース、大根おろし、辛口ソースとなってます

  

 色よく上がった海老ちゃんには辛口ソースがお似合い

では頂きます

  

揚げたての海老フライはメッチャ旨~い

続きまして、こちらをチョイス

鶏ささみ、鶏軟骨、牛肉、そして海老

  

 フライヤーで揚げたら周りのこのスペースで油切りします

いづみちゃんも負けずに揚げては食べ、揚げては食べての絶好調

  

ほかにもおかず達やフルーツ、デザートもありますので、

チョイとサッパリお口直しだ

  

トマトパスタやサラダなどを食べて、

お口も胃袋もリフレッシュしたところで・・・

  

再び串揚げに戻ります

持ってきたのは、チーズなんちゃら、ズッキーニ、いか、ヤングコーン、

そしてしつこく海老

  

ご飯ものもありますよ

五目ご飯にカレー

  

 お茶漬けなんてのも用意されております

  

しかしわたくしは、串揚げに集中

今度は牛肉と海老のみ

  

思う存分海老フライが食べられるなんて、

なかなかございませんものね~

  

ここで、デザートタイム

コーヒーゼリー、プリン、フルーツを頂きます

チョコレートファウンテンもありますよ~

  

 〆はやはり揚げ物で・・・

いか、海老、ベーコン、鶏もも肉

  

最後は鶏もも肉のフライで〆させて頂きました

一体何本海老を食べたでしょうか

メッチャお腹いっぱい、ごっつぁんです

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ