goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

はなまるうどん とろ玉・・・

2015年04月22日 17時46分02秒 | そば・うどん

 

いつもお世話になってます

イオン久里浜店の『讃岐うどん はなまる

うどんの量が選べるのでとても使い勝手が良いのです

  

先日販売していた「ヘルシー天ぷら定期券」は

完売となっておりました

  

天ぷらが毎日一品無料って、魅力的~

でもわたくし、一応ダイエット中なので⇐ どこが

天ぷらはご法度ヤバイ おうどんのみ頂きましょう

  

今だ未食のとろろ系うどんからチョイス

なんととろろ系は似たようなメニューが3種類

とろ玉ひやかけ

とろ玉ぶっかけ

とろ玉しょうゆ

何がどう違うのかわかりにくい

  

 あまり考えずに、《とろ玉ひやかけ(小) 400円》を注文

  

かけ放題トッピングコーナーでは、

残念ながら生姜が残り少し、生姜結構人気です

従ってこのような感じになりました

天ぷら頼まなくたって、天かす食べてりゃ意味ないじゃん

て思ったアナタ・・・正解 そう!詰めが甘い‼

  

玉子は温玉かと思っていたら完全なる生卵

  

 では、白身と黄身がしっかり混ざるように混ぜ混ぜしましょう

  

この状態で白身と黄身を完璧に混ぜるのは結構大変

メッチャ泡立ちました

  

では頂きます

はなまるのもっちりしたうどんは、やっぱ旨~い

とろろと玉子で、うどんが100倍美味し~大げさ

  

最近は、小サイズでお腹満足ウフフ・・・胃が小さくなったのかも

お財布にも優しいし、これからも小でいきます

ご馳走様でした


イオン久里浜店2F  フードコート内

 

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

       


人気ブログランキングへ


そば鐵 うどん&天ちく

2015年04月16日 17時28分20秒 | そば・うどん

 

こんにちは~

今日はいいお天気でしたね~

ほんでもって、今日はお休み

布団を干して洗濯もガンガン致しました 後は掃除だ

お休みって疲れる~


久里浜の『そば鐵』で遅めのランチタイム

まるげんフーズの姉妹店です

場所は、京急久里浜駅前の通りの“ZAP駐輪場”の脇を入っていきます

  

 ずずずぃ~っと奥まですすみますと、入り口があります

  

店内には反対側にもう一つ出入り口があって、券売機はそちらに一台

まずは食券を購入します

  

 ふと横をみると・・・おいなりさんが2個120円、しかも紅ショウガ付きだ~

  

お昼だいぶ過ぎているせいか、先客も後客も無しの貸し切り状態

食券を店員さんに渡してしばし待ちます

  

モニターに写っているのは誰だ

おっと“東方神起”だ T産業のOさん東方神起だよ~

  

 登場しました《かけうどん 380円》と《天ぷら 竹輪 100円》

  

では、頂きます

うどんは柔らかめ

だしは鹿児島産の宗田鰹、北海道産の真昆布、高知産のカタクチイワシを使い

かえしに鹿児島産の甘露醤油、そして鶏油で香りを加えたこだわりのつゆ

色が濃くてしょっぱそうに見えますが、そうでも無いです

   

竹輪は、磯部揚げですね

塩、天つゆ、乗せの中から塩を選択

  

揚げたて熱々の竹輪天に塩をつけて頂きます

やっぱ揚げたては、旨いでございます

竹輪の磯部揚げって、シンプルなのに何でこんなに美味しいのだろうか

  

つゆに付けて食べても良~し

  

あっそうそう!七味唐辛子を入れるの忘れてました

残り少なくなりましたがたっぷり投入

  

辛いでございます カプサイシン効果狙ってます

前に来た時は、580円の天丼を頂きました

今度は冷たい“とろろそば”食べたいなぁ

  

ご馳走様でした

また伺いますね


これから飲み会へ行ってきます

ではまた

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

       


人気ブログランキングへ


はなまる おろし醤油うどん

2015年04月07日 08時34分36秒 | そば・うどん

 

またまたイオン久里浜店の『讃岐うどん はなまる』を訪問

午後2時頃、春休みなのでやはり青少年多し

  

 へ~!「ヘルシー天ぷら定期券」だって!

天ぷらが毎日一品無料で家族で使える・・・

すっごいお得

ヘルシー天ぷらとは・・・米粉を使って油分をカットした天ぷらだそうです

  

天ぷら好きの方々にはたまりませんなぁ

しかし、いくらヘルシーでも家族で毎日はどうなんだっ

 

私はこちらの通常メニューから注文致します

  

《おろししょうゆ(冷) 小サイズ 200円》

かけうどんの次にお安いメニュー

  

かけ放題の トッピングコーナー

生姜が残り少なくって残念

  

 こんな感じです

  

 で、混ぜます 思いっきり

  

“混ぜ混ぜうどん”完成

では、頂きます

  

七味唐辛子が辛い

生姜も少量だけど、結構効いてます

うどんは相変わらずもっちもちで美味しい~

お腹も落ち着いたところで、夕飯の買い物をして帰ろ~

ご馳走様でした

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

       

人気ブログランキングへ


はなまるうどん アボカド&サーモンサラダうどん

2015年03月28日 22時01分40秒 | そば・うどん

こんばんは~

久里浜のイオン2階のフードコート

春休みだけど、お昼をだいぶ過ぎているので空いてます

  

目指すは『讃岐うどん はなまる

時間が無い時は、手っ取り早くパパッと満腹 助かるのだ~

  

揚げ物コーナー

15品目の春巻きってのが期間限定で100円

今がチャンスですぞ

  

通常メニュー 

お手頃価格なうどんがズラリ

  

期間限定の《アボカドとサーモンのサラダうどん》

  

目新しい・・・そのアボカドとサーモンってヤツに決定

《小サイズ 550円》を注文

お店のお姉さんが、あれこれタッパーを取り出しては

うどんの上に乗せてます

なんか面倒くさそう・・・


コクうまサラダうどんがベースになっているようですね

トロリとかかっているのはドレッシング

クリーミーハーブドレッシングまたは、21品目野菜すりおろしドレッシングのどちらかを選びます

わたくしはクリーミーハーブをチョイス

  

かけ放題のトッピングコーナーでグレードアップ

  

色々掛けすぎて、ゴチャゴチャ

  

サイドから見ると

  

 こんな感じになってます

  

では頂きます

うどんはつるつるのシコシコで旨し

なんか和風なのか洋風なのか

不思議な食べ物になってます

生姜や七味を混ぜると更に不思議・・・

  

でも美味しいです

ドレッシングもあってます

ご馳走様でした

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

人気ブログランキングへ


閑雲そば 大根たっぷり三浦せいろ

2015年03月18日 17時44分15秒 | そば・うどん

 

こんにちは~

 

先日、母に付き添いで横須賀中央の眼科へ行きました

メチャ混みで診察が終わったのがお昼の11時過ぎ

近くのお蕎麦屋さん『そばと地酒 閑雲』で早めのランチだ

  

 階段を降りた地下1階が店舗です

  

こちらはお得なランチセットも豊富なのですが

今回は単品で注文

  

母はさんざん迷った挙句《峠とろろ 税別880円》に決定

うわ~こんなに食べられない・・・と言いながらペロリと完食

  

私はいつも品数の多いランチセットから選ぶのだが・・・

最近食べ過ぎ傾向にあるので

なんとなくヘルシーっぽい《三浦せいろ 税別820円》をチョイス

  

 三浦せいろ登場

  

そばの上には山盛りの大根、お~富士山みたい

  

まずは大根をそばつゆに付けて・・・

ワシワシ頂きます

寒い時期の大根は、辛味も少なく瑞々しくてウマいですね

  

大根を食べ終え、お次はお蕎麦

冬でも冷たいお蕎麦が好きです

つゆは出汁が効いて美味しい

大盛りでも良かったかも・・・超大盛りでも・・・

  

蕎麦湯を頂いてフィニッシュ

取りあえず水分で満腹

  

ご馳走様でした

家に帰ってしばらくしたら、案の定お腹が空き

本能の赴くまま、お菓子が・・・もう~止まりまへん

こんなことなら、お昼にがっつり食べておけばよかったな

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     
人気ブログランキングへ