こんにちは!
エアコンとか空気清浄機なんかの?フィルター!
在宅が多いのでね
掃除1ヵ月に1回は掃除をしたいんですけど
今のところ2ヶ月のスパンになっています
皆様にも
いろんな掃除方法があるんでしょうけど!
トムの場合
浴槽に置いて、上からマジックリンをふりかけ、、10分ほど放置してシャワーで洗います
今まで
この方法で数年やってますけど、大丈夫のようです、、きれいになりますね
その後は
水切りをしたら天日に干します、

空気清浄機のフィルターは、今までは1年以内に交換していたんですけど、、
最近は、フィルターの汚れ具合を見て、交換することにしています
今、現在、6ヶ月経過してるんですけど!
まだ交換には早いけど
フィルターの途中経過、
変色具合を確認!ですねー

大丈夫そうです❣️変色はありません。
この
空気清浄機は購入後10年は経過しています
で、
いつも、フィルター交換したときには、
予備のフィルターを注文することにしていますけどね、
思う事は機械本体がいつまでもつのか⁉️、、これですよねー
しかし、別に大きな音も出ないし
安もんのシャープ製プラズマクラスターなんですけど、、問題ないと見ています、
掃除機なんか5台も交換したから、それに比べると長持ちした部類に入ると思います
安物買いの銭失い‼️
そのままですけど
結局は、シャープの掃除機を買いました
詰まるところ
少し値段は高いですけど
国産品が良いということなんですよなぁ
これが結論です!、、、アハ

他には、小物の充電を固めて行えました
1個ずつやると忘れることがあるので
全部やります、コンセントが足りなくなる位ですわ、、アハ


電線の皮むき
ラジオペンチでやる。あの苦労を考えると
やはり道具と言う便利です❣️


と、いうわけで
昨日は、ネタがないのでお休みいただきました、、
本日はご来訪ありがとうございました
またねー。(^ ^)、