goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

暑さに慣れよう、、

2024年07月25日 16時30分00秒 | 日記

暑いからといって、
部屋でエアコンに頼りきっているのもねー

とにかく、
暑さになれないと何もできないよね
たいした用事は無いんですけど、2件ほど用事をつくりましたから、、アハ

PCXで出かけてみました、


いつもの川土手を走りましたけど、暑かった


まずは、洗剤が切れて、柔軟剤が切れて、
ボチボチ買わなきゃいけない時期が来ていますので、ホームセンターに行きましょう

1つ発見があったのは、DCMの台所用漂白剤がダイソーのよりも安かったんですよね
効果のほどはわからないので、
とりあえず
買ってみました、98円です!



ともに、600ml

ダイソーのほうは塩素系と大きく書いています、方やDCMのほうは600ミリリットルが大きく読めます、、ハイ

買い物はすぐに済んだので、おさらばします

いつもなら、これで帰るんですけど
本日はもう1件アウトレットまで足を伸ばします!

ホームセンターからアウトレットに行くのは初めてですね

途中、山の中腹から広島市内を撮影しました
この場所はいつもならバイクを止めるのはちょっとやばいんですけど、
今日は車がいなかったので、どうにか撮影できました!

やはりちょっと楽しみたいので
前を走っている車列を行かせて
走るスペースをつくります
この下り坂好きなんですよね、気持ちよく走り抜けました。

アウトレットは、裏口から入ります
出る時は正面から出ます、、いつものパターンですなあー

お目当てはレタスだけなのです、他の野菜には目がいきません、この野菜売れてませんね、
レタスの半切りが88円だったかな
7個しか残ってませんでした、、ダハ

食欲があまりないので、そうめんを食べよう
イボの糸、揖保川、懐かしいね

素麺つゆも、一番安いのにしました
追いがつおとかいらないんです!

やはりセルフレジですけど
何度か来て、慣れてきましたね
迷う事はありません!
ここでいつも思うんですけど、レジの打ち忘れというか、レジを通さなかったら
わかるんでしょうかね?、
コレすごく疑問です
後で調べてみましょう、、ウフ!

帰りは、陽のあたる上階のアーケードの方には出ずに、
1階のエアコンの効いた通りを抜けて
エレベーターに乗ってバイパスしました
エレベーターは1人でしたけど
ちょっと疲れたので、
iPhoneで撮影する気力はありませんでした
暑さはじわっと効いてきますねー!

アウトレットの端っこまで歩いたら
閉店していた店に、ナイキが入るようです
Just Do It、、、ですか?
潰れなきゃいいけどね、、ダハ❗️

なんか張り切ってるけど、
すぐにやれ!ってか?

とりあえず、端っこの店舗ですから、人通りほとんどないんですよ、これがウィークポイントですね。

アウトレットは、やはりイオンを中心に
人通りが多いようです、食堂街とかね
後は
ダイソーそれとトイザらスですか?
と、マァ
子供が多いから、うるさくて、しょうがない

さぁ、今からそうめん作って食べましょう
夏はこれが1番です

ビックリ水を氷で冷やしておくのが
美味しくいただけるコツかもね!

本日も暑い中、長ったらしいブログでした
皆様のご健康とご繁栄、祈ってるよ!アハ


またね。( ^ω^ )









カウンター