トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

地味に、変な奴って誰?

2024年05月01日 13時02分00秒 | 日記

やはり今日も雨でしたね、広島地方です!

本日は奥歯が痛いのです、ラッキーなことに
歯医者さんの通院日でした、、はい
朝早くから行ってきましたよね。


昨日は、曇ってましたけど、どうにか外出
MTBにまたがり、
ちょっと買い物と足の運動を兼ねて出かけました

満潮ですね、川が盛り上がってます

MTB を横から撮影した写真が1枚もないので
川土手でね、バシャ!


いまだにマスクはしてるんですよ、
黄砂もあるし、、

する必要ないよと余計なことを言うブロガー君もいますけどね、自分の勝手でしょ❗️
ちゃいますか? 
あんたはしなくていい
絶対するな!、案外と隠れてしてんだろ?

そー、
あの1本だけ枯れていた木も葉っぱが出てきていました、
一瞬通り過ぎたので、また戻って撮影しました
誰かさんと一緒で咲くのが遅いんだよね!あはは

以前に撮影した自転車、横からの写真、

暇だったので
写真倉庫、探しまくったら
なんと1枚だけありましたね、、へー
よく見ると
故障して取り払った
リアの泥よけのテンションちゃんとついてます、




最近、
いろんな、ブログ!読ませていただいてるけど どこの地方なのかわからないから、
場所もわからないし
大雑把なブログなのでパスしますよね、

桜が咲いたなんて言ったら、
この時期?
北海道しか 、かなぁ とか?
もう北海道も桜終わったはずだけどなぁ
とにかく意味不明だわ!

なので、今のところ
天気いいんだよ!とか読むと、まず
広島じゃないわなぁ、、、となります

別にいいんだけどね!

それとさぁ、顔隠してる写真載せてる人いるよね、わざわざシールまで貼ってさぁ
そんなの
最初から出すなよなーって思いませんか? 
早い話
相当、美しい顔なんだろうね、、アハ

そうじゃないんだよ!ですか

写真をネタに誘拐されないかが心配?
そういう方って多いんですよね
ですが
ほとんどの場合、心配無用 
マァね
どちらにしても大した事じゃないから、

コメはいりません❗️米は欲しいけどさぁ!。




自民変!
何の話かというか、意味不明でしょ?

自民党が変と言う話じゃないんですよ
あそこは最初から変ですから
はい、
ここからは
Jimi Hendrixの話です 通称ジミヘン❗️



思えば
亡くなってから55年も経ってるんですよね、、あの時トムは20歳でした!

実はね、
今回彼のCD買ったんですよ!生まれて初めて買えました。つまり許したんですよ

当時
友人の金ちゃんが、ジミヘンに狂ってまして
部屋に行くと、大音量でかけてましたけど
率直な意見
良いとは思いませんでした!、、うるさいだけでした これが本音ですなー

で、
今頃の評価などを見ると
どれがどうなのかを知りませんけど 彼のことを褒めちぎる記事が多いようです

ジェフ・ベックやポール・マッカートニー、
さらには、エリック・クラプトンあたりが
褒めちぎってますから、、
その他、ジャズの大御所あたりも含めて
どこまで褒めたら気が済むんや?って感じ
なので
一般のミュージシャンは逆らうことができないようですな、

だがね
はっきり言います、あの音楽はデタラメです
コンサートの場所によって 違う弾き方をしています、つまり楽譜がないのです!
とどのつまり
ジミヘンはギターを勘で弾いてます、、

それは、そのことにより
楽譜が読めないから、当たり前でしょうな
つまり、
雰囲気でギターを弾いているのです、

彼は
左利きのギタリストというのが有名ですが
サインをするときは右手を使っていた
つまり、両方使えるんですわ、、mm


が勘で弾くのが
悪いとは言いません、トムもそういうところ
があります、なので、
今回55年ぶりに真面目に真剣に
ジミヘンドリックスを聴いてみようと思いますし、感覚的に
パクれるところがあったらパクります、ハイ


使用していたフライングVはバンドメンバーに譲ったようで、そのバンドメンバーはジミヘン死後に売却してます
かなりの値段がついたでしょうなぁ、



ジミヘン
ご存知ない、知らない方も多いかと思うんで
簡単に彼の経歴を言うと、トムより7歳位は上かな 年齢、不詳
これも本人の言う誕生年月と公称の生年月日は5年ほど違っていますから、よくわからないんです、

生まれたのは、アメリカインディアンの
チェロキーの血筋で間違いは無いようです、
夫婦仲の悪かった
母親が時々失踪しましたので
インディアン居留地の祖母に預けられていたようです、父親は軍人でした

ジミヘンは自動車窃盗で逮捕され、監獄に行くか陸軍に入るかを迫られます、もちろん選んだのは陸軍でしたね、
有名な
101に入隊したのはそのためだったようです
空挺師団のスタッフサージャントまでは
いったようです。いわゆる3等軍曹です、、

軍人を辞めた理由は
落下傘訓練の際に怪我をしたと言う本人の話はちょっと眉唾ですね、、やめたくてしょうがなかったらしいから問題行動ばかり起こしていたようです、

ジェームス.マーシャル.ヘンドリックス
で通称ジミヘン
この
名前も改名していますから、

これが本名ならば
jonny.allen.Hendrix つまりは
ジョニヘン?
なのかもしれませんね、、笑えます

なので、ジミヘンが演奏するスタイルである
アーミールックやアメリカ国歌演奏などは
その辺から来ているようですね、
他には母親ルシールからの影響と祖母ノラからの影響
この2つが大きいようです、もちろんこの2人を題材に曲を作っています、

1番有名な曲である、
紫の煙パープルヘイズは一般的にはマリワナの煙とか言われていますよね、ジミヘンが語ったところでは、夢で海の中を歩いている!
となります どちらもどちらですけど。
ジミヘンが言うのが合ってるような気もしますね、、、

というわけで、連休中にはCDも届くだろうと思うんですけど 
55年ぶりのジミヘンドリックスあまり期待せずに聞いてみようと思います。
同時期に亡くなったジャニス・ジョプリン
これはレコード6枚ぐらい持ってましたので
耳にタコができています、、、あはは

ジミヘン中毒だった金ちゃんもまだ生きてるのかなあ、、そこら辺もまだ気になります

本日はご来訪ありがとうございました
まだ連休ですから、、しっかり骨休めをしてくださいね。


またねー。(^.^)うん。















カウンター