goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

これ誰や?あぁ俺や!

2023年08月29日 18時04分00秒 | 日記

なんだか こまめに暑いですね、
本日
本宅も入院しちゃいましたので、やっとバタバタした雰囲気が終りました、
後は、手術が成功することを祈るだけです、、ハイ!。







でー、
先日から垂れ流している
Amazon Primeの
スタートレック、ピカード、シリーズ

老人シリーズ?ですけどね


エンタープライズ1701Gは新型❗️

今日
午後にはシーズン2とシーズン3の合計20本
見終えました、
約1200分ですから時間に直すと20時間ですか? 

映画は
止めたり見たり、次の日になったり、で
見始めたらずっと見ますから、
ホント生活の1部です!
これラストシーン!ですね
みんなでカードゲームをしています、
感想としては面白かった、、ということ

登場人物が皆さん歳をとってるので、ふとした時に
あぁーあの時に出ていた、あん時のあの女!
なんていう感じで、女性も歳をとっているとわからなかった方も大勢いました、、アハ

特に、
特徴的なキャラクターのアンドロイド、データなんかは爺様になってたので、笑えました
それとほんとマジに、
どこのじじいだ?と思える そんな
俳優もたくさんいました、、泣けますね

ちなみに、
このネクストジェネレーションを記憶なさっている方は必見です、
多分、えー‼️っていう感じだろうと思います



トムもこの映画の記憶が鮮明に残っていましたから、ガタガタになった俳優たち
見てもわからない、じいさんとばあさんにはショックを受けました、、ダハ

まさにタイムワープの世界!


先日、免許センターで新しい免許証もらったとき 
あーこれ違うよ!と言ってしまいました、
で、
よく写真を見ると、自分の顔でした
振り返ると
渡した係員が笑ってました、、ショックや❗️

トムも確かに歳をとって見る影もありませんが
ひど過ぎる、、あはは

写真の
あの白い顔をした俳優がデータです、アンドロイドですね 
本名はブレント.スパイナーやな、今回は非常に大事な 役柄で出演していましたね
マァ
映画の設定上
じいさんのアンドロイドになって出演していましたよ、、本人もご老体ですけどね、

それは映画を
ご覧になってお確かめくださいな、

結論的に
歳は取りたくないもんだー
若さは貴重だ❗️
思い知った映画でした

お疲れさんやなぁ。



またねー。(^^)(^_^)












カウンター