8月の天気になったんだけど、
8月ってホント!夏本番で 暑いんだよね、
やはり数字で書くと、八月の気分が出ませんね、、そう思いませんか?
そして
別に節電の意味は無いんですが
今日は朝からエアコンを入れずに過ごしています、


部屋のデジタル温度計は33度を超えていますけど、
湿気が少ないせいか、さほど暑さを感じません、
ひょっとすると老人性のボケが来てるのかもしれませんなぁ、、アハ
先日
熱中症でお亡くなりになった老人夫婦等の状況を見る限り エアコンは使ってないというのが謳い文句になってます、
さらには
老人は暑さや寒さに鈍感になっていると言われます
果たして本当でしょうかね?
これって
老人が言っているニュースではないので、
にわかには信じれません、、ダハ
冷房設備のない時代にも、こんな事はいつも起きていたんでしょうかね?
庭で行水?などもできないし、今時ならベランダかい、想像するだけで笑えるね
水風呂にでも入ったほうがいいんじゃないでしょうかな。
話は変わるけど、キャノンの充電器届きました。バッテリーは5年使ってないので
お釈迦様になってるかと思ったら
約3時間でフル充電しました、使えそうですね




本宅が言うには、古いカシオのカメラの方が使いやすいと言うので、
当分はこのキャノンはトムが使用します。
確かにあまりきれいにモニターが見えません
バッテリーもチャイナ製でしたから安上がりに作られてますね、
と言うわけで、
昨日は曇り空だったので、
半袖で久しぶりに走りました、
バイク乗りは半袖で乗ってはあまりよろしいことでは無いんですけどね
転倒時に怪我がひどいことになりますからね
日焼けもひどいですよ!


腕がまんべんなくこんがりと日焼けしないので 変な感じになってますね
腕カバーも持っているんですけど、数回使用したら、うっとうしくなってへ最近は止めてます。
ということで、8月もスタート。
皆さんもこれからはお盆があるし、さ
レジャーにも行かなきゃいけないだろうし、
おいしいもの
食べることにお忙しいでしょうから、、
お体に気をつけてお過ごし下さいな。