goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

根に持つタイプ?

2018年09月20日 14時17分03秒 | 日記

やはりね 少し根に持った感じがします
Amazonの買い物? を控えています

かわりにと言っては失礼だけどね、Yahoo!で買い物を済ませました 、
空気清浄機のフィルターですが 同一の型番フィルターがあり プライスも安くて買い得!

到着してから評価したかったけど 約千円は安く買えたのは驚きです 普通三千円くらいが約二千円で
済んだからねー。

根に持つ!と言えば、、、あはは

昨日は
広島の基町市営駐車場で バックミラーに付けたばかりの サイドミラーが盗まれましたね〜
もぎ取ってました!怪力


台座だけ残ってましたー、、、まったくねー

自宅に帰ってから 、暫くすると腹が立ってきてね
盗んだ人に呪いを掛けちゃいました!

トムの呪いは強力なパワーを持っていますから
痛い目に遭うことになるかもしれない、、アハ


いわゆる、
こ盗っ人(こぬすっと)って輩がいるのですよね〜

どうせならバイクごと盗めばスッキリすると思う
けど、それはまた違うランクの盗人やろなぁ、

そりゃねー
恋泥棒は 若い頃にやったけどね〜
指は曲がっていませんから 盗人にはなれないょね
しかしながら
奪ったものと同じくらいの返済があるのが人生
最後に辻褄が合うか 合わないかは沙汰次第!かな

盗むより盗まれるほうが 善いと思ってますな。



またね。(^。^)











見えない背中に

2018年09月20日 11時45分42秒 | 日記

人の視線はレーザー光線のように辺りを見回して凡ゆる物や者をチェックしています

対人の場合は 一応は目が合わないようにしてね〜
チェックする相手の 隙を見て 観察します
それは、辺り構わず 習慣的に行いますので
本人とすれば
当たり前みたいな感じですかね、

視線は恥じる事なく 相手の凡ゆる部分に侵入しようとして機会を伺います 、被対象者は視線を感じたりしますから 周りを見渡したりします

観察者は 視線をそらしたり うつむき加減になったり とにかく視線をそらすのですな、

目は前向きに付いてるから 背後からの視線は、否が応でも かなりの確率で高くなります
フロントを一瞬見て興味があれば
観察者は背中を見て判断します それも瞬時に、、

顔、健康、財力、知力、美醜、能力、年齢、
そして
興味があれば さらに360度チェックが入るのですよね〜
センス、髪型、持ち物、姿勢、尻、胸、首、その他諸々、、、あはは

女性、それも若い人は男性をフロントからはチェックしませんね さも気がなさそうに視線は合わせません、興味ナシ!って態度が普通ですが
実は
巧妙にチェック入れてます 、女性達に聞いたからホントの話です 、それはまた今度、、

なので
後ろ姿 は気をつけないと!って思ってますね
ココがポイント
男の背中 は全てを物語っている、、なんてねー
何処かの暇人が言ってたょな

肩を落として胸を張りましょう!
見返り美人ならぬ 振り返る色男、背中が魅力的ですよね。


またね。(^。^)











カウンター