goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

レイジーな話

2018年04月08日 07時38分19秒 | 日記

別れた 二度目の嫁の 噂を聞いたのは
かなり昔の話ではあるけれど、、、

そのアメリカ人の友人の表現が
"シーイズ クレイジー!" だから、ね〜

何をしでかしてたのか 別れた後なのに 何故か
気になり、
未だに記憶に残ってるわけですな

クレイジー、は 単に狂ってると言う意味だけで無く、
ポジティブには"凄いとかヤバいくらい" に、なんて時にも使われるワケだが、
友人との
あの会話の流れからは 前者のほうが合ってるのかな、、、、アハ、、シーイズ クレイジー!

彼女は離婚後 岩国海兵隊基地で仕事をしてたらしいが、聞いた話では 基地の託児所勤務かなんかだったと思う、
そういえば 有ったね、託児所!

EXwifeは
帰国子女だから そこそこの英語は喋れたハズだったからね、
だけど
以前にFacebookをチラ見したら英語は苦手だからって書いてたので、、?? だったなぁ

海兵隊基地に長年勤務すると 表彰される軍隊の通例や慣習があります
そんな時に貰えるのが このピンバッチですね



なぜか、トムが所持してます、そりゃね沢山の兵隊がいろんなバッチをくれましたからなぁ、


ライフル シャープシューター章

ベトナム戦争時には、別れの記念に
シャープシューターのメダルなんてのもありましたが、今はもう何処に行ったか忘れましたよね

クレイジーからクをとれば レイジー?
怠け者って感じですかね 、
トムの場合は
another lazy dey !って感じで
暇な!って 意味にも使えます

去るもの日々に疎し、昭和は遠くなりにけり


またね。(^。^)













カウンター