大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

継手4「金輪継」

2008年07月15日 | 継手・仕口
さてさて、今週は期末試験です。先週の日曜日に行われた福祉住環境コーディネーターの検定も聞くところによれば、なかなかの好成績が期待できそうですね。
こりゃ、発表が楽しみだぞ~


この調子で期末試験も乗り越えましょ~

さて、明日の試験にも出題しています、金輪継の勉強です。

さっそくスケッチアップのモデルをダウンロードしてください。



追掛け継ぎと形はあまり変わりませんが、金輪継ぎは全く同じ形で、二つを合わせた後、中心に金輪栓を打ち込み継ぎ合わせます。


追掛け継ぎのように、上下に交わすことをする必要がないので、軒桁などの継手に便利ですね。


作り方も、ほとんど変わりません、変わるところといえば先端部分の目違いでしょうか?



さらに、追掛けの分家である、尻ばさみ継ぎも、アップしときましょう。
これは、目違いが隠れる為に、化粧仕事の時などには、ぜひこちらをお勧めです。

どこが違うか解るかな?




それにしても、連日猛暑が続いています。
実技を行うのは、あと一週間です。水分とミネラルを補給して、熱中症にならないように気をつけましょうね。

おしまい








最新の画像もっと見る

コメントを投稿