大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

春のサンタ登場

2008年03月11日 | 大工の学校生活
 さてさて、本日は以前より予告してました。木工作品を持って、 児童相談所へ行って参りました。


児童相談所とは様々な理由で親と離れざるを得ない子供を一時的に預かる施設です。



昨年の夏に、県庁パソコンの掲示板に「子供に要らなくなったおもちゃを頂けませんか?」と掲示されているのを見つけ、生徒と作って持っていきますよ~ってコメントを記入したのが事の発端で


その後、県病などからも依頼があったんだけど、先着優先ということで今年度は、児童相談所へ届ける事になったのが大まかなあらすじです。

よくよく考えてみれば、前の職場の同僚も居る事が発覚!うん話が早い。


ちなみにここには、あの「竹内力」のお兄さんまでいらっしゃるということで、気合いを入れていかなければいけません。



ということで一度僕自身も訪問してみようという事で、昨年の秋にお邪魔しました。
残念ながら、お兄さんには逢えなかったけど、
そこは、子供の研修所みたいな感じで、なかには幼い子から、高校生くらいの生徒まで、十数名が在所しています。


木のおもちゃで何が欲しい?って聞いてみると、「将棋盤!」という答えが返ってきました。ちなみに駒は沢山あるけど、将棋盤は一台しか無いそうです。



ほかにも木の車や、木のお家、積み木などたくさんのリクエストを聞き、その期待に満ちた子供達に対し「おいちゃんに任せとけ!」て返事をしときました。



今日持っていく時に、「将棋盤!」ってリクエストした子は居るかな~見たらどんなリアクションしてくれるかな?
とか勝手な想像を巡らせてます。










・・・・・そこでふと気付く




あのときの子は居ないんだ、居ない方がいいはずなんだって。


なんでもない無垢な子供達が、親と離れて暮らしているのです、寂しいはずはないんだよね。


初めて逢う僕にでさえ、満面の笑顔で接してくれて、帰る時までずっと横に居た子供もいました。



 複雑な気持ちだけど、このおもちゃが使われなくなった方がいいんだよね。


   


などと色々考えているうちに到着すると、児童や職員の皆さんが総出で出迎えてくれました。

あの時とは違う子供たちからお礼の言葉をもらい、実際におもちゃを渡すと、みんな本当に楽しそうに遊んでくれました。


実は、TVゲーム世代の子供たちが、木のおもちゃに対してどのようなリアクションをするのか少し不安な面も又事実


積み木や木の車で遊ぶ男の子に、「将来、大工になれ!」と強烈に勧誘して、好感触も得ることができました。

女の子も、ミニキッチンやドールハウスで仲良く遊んでくれて、予想を超える好印象でした。


そして、意外と言っては失礼だけど、竹トンボやヨーヨーなどには本当に夢中になってたんですよ。


こんなもの子供は喜ばないだろう・・・・て思っている皆さん、子供やお孫さん達と作ってみてはどうでしょう?


自信を持ってお勧めします、子供は子供のままですよ。





 いろいろ考えたけど、やってみてよかったな~って思いました。


同じ子を持つ親として、それぞれの境遇は判らないけど、少なからず困難な状況にある子供がたくさん居る事を知り、短い期間でも、このおもちゃたちが、子供達の心の傷を癒してくれれば良いなと願ってやみません。


いっしょに作ってくれた皆さんありがとうございました。
みなさんの気持ちはちゃんと届いたよ~


おしまい







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (かおりん)
2008-03-11 21:58:20
ステキな木の玩具の数々~
木の色、香り、手触り、そして先生や生徒さんたちの暖かい想いが、きっと子ども達の心も温めてくれると思います。
ホントステキなことですよね。

子ども達は弱い存在だけど、とてもタフな生き物!
きっとこの子ども達の中から大工さんになる人や、木が大好きな人が出てきますよ

日曜日にお松さんと、私の姉ちゃん家の内覧会(素足の住まい)→アートプラザ(磯崎新)→大在の家(ナベ兄ちゃんの現場)→お寺みたいな家(不法侵入)
を巡って来ました。
いゃいゃいゃいゃ、家って面白い~。
現場で頑張ってるナベ兄ちゃん羨ましい~。
こんな面白い分野に出会えて、気付けて、最高~。
そして勉強できることに感謝しつつ、やる気満タンです。

この場を借りて、
ナベ兄ちゃん、道を詳しく教えてくれてありがとう。
大在の家が完成したら写真送ってね~。
ゆかりこ姉ちゃんの電話ごしの笑い声で、幸せいっぱい感が伝わってきました。よかね~。
お松さん、チャリンコこぐときも気を抜かないように。

長くなっちゃってすみません

返信する
Unknown (しんちゃんの嫁)
2008-03-12 09:07:49
今日のお話は本当に心に響きました。

世の中にはいろんな人がいます。
親もいろんな親がいます。

でも・・子供って本当に子供は子供なんだよね。
ホントホント。

ゲームが好きなんじゃなくて・・・こういう遊びを
知らないだけだと思う。

将棋したり、竹とんぼしたり、そういう楽しさを
知らないだけなんですよね~。

TOM-Pさんや生徒さんが作ったおもちゃで
生き生きしながら楽しそうに遊んでいる子供たちの
姿が目に浮かびます。
返信する
凄い (大工の花道)
2008-03-12 10:36:23
凄いなぁー凄い、石田先生のこんな所、影ながら尊敬してました、行動になかなか移せないのが実際の話で出来ることじゃないですよ、私は、せいぜい障子、襖の立て付け修理、包丁研ぎ(無償)くらいで申し訳ない、人間の温もりが必要な世の中になっている事を政治家や教育者は、認識してほしいですね、所で先生転勤決まったの?どこにいっても影ながら応援してます。
返信する
かおりんへ (TOM-P)
2008-03-12 17:06:06
 いいだろ~ んまぁ子供が喜ぶこと、喜ぶこと。
木のおもちゃのパワーはすごいことを再確認。

ところで、目の保養ツアーよかったね。
不法侵入は犯罪なので気をつけてね。
(にやにやしながら、入っていく姿が容易に想像できます)

充電完了した?んじゃ飛んでこい

応援してるよ。

返信する
しんちゃんの嫁さんへ (TOM-P)
2008-03-12 17:23:08
 お疲れ様です。そうでしょう、本当に良かったですよ~、木の良さを子供のころから、伝えていきたいんですよね~

遠く離れた場所だけど、将来を担う子供をみんなで育てていきましょうね。

僕もがんばります
返信する
大工の花道さんへ (TOM-P)
2008-03-12 17:28:38
おつかれさまです。
昨日持って行く時に、見かけましたよ。
(急いでいたので、スル~しましたが)

いいんですよ、できることをやってくれれば。本当にありがたいのです。

ところで、人事異動発表は21日かな?無風だと思うけど、少しづつ播いた種が芽吹きそうなんだけどね~

春やすみ、遊びに来てね
 
返信する

コメントを投稿