得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

秋の風景・・・札幌~釧路(日勝峠編)

2005-10-22 00:03:31 | ●ざれごと
ぢつは、先日つくり溜めしておいたこのシリーズ。
第二弾の公開です。
まだまだ出し惜しみしますよぉ~


【以下本文】

車は無事に日高町を通過し、日勝峠越えです。
日勝峠は本当に事故が多く、
特にこれからの季節コワいし気も遣います

さてさて、日勝峠日高側入口付近です。



写っている建物は「プチダム」です。
ダムと言っても、ただ川を堰き止める程度のモノです


続いて、1合目付近でしょうか?



インパクトないッスね・・・


道中上手く撮れず写真は一気に頂上付近です。



変な角度ですみません
上の方は、もう既に葉が落ちていますね。


写真は下り(十勝清水側)5合目付近です。


この辺はカール(氷河のなごり=詳細はググってくだされ)も
結構いい感じなので1年中キレイです。


これは、もう2合目くらいまで下っていると思われます。




そして定点観測地点である麓の○ーソン辺りからです。



上の方は枯れた感じですね。
柏か何かでしょうかねぇ・・・。


日勝峠編はココまでです。
(なんかあっさりしてるな~


【つづく】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿