得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

雪と経済波及効果~

2008-01-29 18:41:39 | ●ざれごと
札幌は先週た~っぷり降った雪のおかげで、
どこもかしこも通常よりも車線が狭い・・・。
片側3車線は2車線に、同2車線は1車線に、
同1車線は、0.75=両側合わせて1.5車線・・・
というような感じでアチコチ渋滞です。

ノロノロ運転で燃費が悪いのでガソリンスタンドも
普段より売上げUP?

除雪業者のみなさんも、
やっとキター!って感じで頑張っているのでしょう。
本当にお疲れ様です。
まぁ、ホントはそこそこの雪が何度も降った方が
良いのでしょうがねぇ。

こうなると当然事故も多くなるのでしょうし、
事故が多ければ、自動車修理工場が潤い、
そこに納めている部品屋さんや塗料屋さん・・・
アチコチ潤いますねぇ~。
ノロノロ運転だから、せいぜい物損事故でしょうし、
この時期は事故も必要!?(稼ぎ時!?)

と、ちょっと不謹慎な発言もしてしまいましたが、
やはり、夏は暑く!冬は寒く!雪もたっぷり!
の方が景気には明らかに良いと思われます。

雪よ、もっと降れ!
でも、ほどほどに頼んます・・・





樹脂標本の詳細

2008-01-28 17:04:43 | モブログ
さて、先般速報した樹脂標本の詳細をば。

今般手掛けている和琴自然教室展示工事の展示物の中に入る
樹脂標本の確認に環境省の方と一緒に行ってまいりました
お邪魔したのは「さっぽろ自然調査館」という会社です。

樹脂標本についての詳細は各自でお願いしたいのですが、
要は動植物等をエポキシ樹脂等に封入してしまうものです。

前回UPしたものの拡大版。



では、まずは材料。
展示するものを検討・決定し、採取します。
あ、当然その前に全体のプランニングがありますが・・・。



時期によって入手(採取)困難なものもあるので、
こちらではいろいろなものを在庫しているそうです。
ちなみに、乾燥はフリーズドライ方式とのことです。

チョウチョウなんかは、一旦バラバラにして、
翅はラミネートパウチをしてから、胴体・触角等々、
それぞれパーツごとに別々に保管してあります。
番号がふってあって、
あたかもプラモデルのように組み立てるそうです。


そして、形作りながら樹脂で固めていきます。

回転式やスライド式の場合はアクリルケースの中に作ります。
(回転式・スライド式の完成形は工事完了までのお楽しみ~



そのままのものはシリコンの型に入れて作ります。
完成後にシリコンの枠を外します。
ちなみに、シリコン枠は樹脂が染み込むため
5回程度の転用が限界とのことでした。





形を作って→乾かして→樹脂を流し込んで→乾かして・・・と
何段階も工程があります。
厚さにもよりますが、樹脂を3回~5回、またはそれ以上流し込みます。
形作りと樹脂、それぞれ乾燥に1日づつ掛かるそうです。
そんなこんなで、ひとつの標本が完成するまでに
10日~2週間くらい掛かるようです。
(ポリエステル樹脂だとすぐに固まるそうですが、
逆に使い勝手が悪いとのことでした。)

こちらは乾燥中~
ゴミが入らないようにケースをかぶせています。



で、このように完成~!



ぬぬ!ウチダザリガニ!
憎き外来種ですね!!

以上となります。
とても参考になりました

こちらで作製した樹脂標本は、
豊平峡ダムミュージアム 「ひふみみはなめ」、
シラルトロ自然情報館等々にあるそうです。

各施設については各自でお願い致します
(あ、冬期は閉鎖かも・・・





ニュースペーパーブリック=ペーパーログ

2008-01-23 08:59:35 | ●ざれごと
以前ニュースペーパーブリックとご案内したシロモノ。
改めていろいろ調べてみると、
「ペーパーログ」の方が検索に引っ掛かります。
モノ自体は同じもののようです。

どちらかで見ましたが、
新聞紙は食品を包んだりすることを想定し、
インク等々の安全基準が厳しいそうです。
(そういえば昔の魚屋さんとかであった・・・(遠い目・・・))
また、ダイオキシンの問題もない、
とそちらのサイトには書いてありました。
(裏づけはわかりませんが・・・。)

ここでまたまた「カーボンニュートラル」。
新聞紙は元々木なのだからCo2を吸収して・・・
でも、紙として生まれ変わる段階で何らかの化学変化が???
それより、紙を製造する際に発生するCo2の扱いはどうなるの???
等々考えてみますたが、
わたすぃ~なぞにわかるはずもありません・・・
一体全体どうなのでせうか???





プリウス140,000キロ達成!

2008-01-21 18:54:12 | ●ざれごと
1月17日にプリウスちゃんの走行距離が
140,000キロとなりました。
場所は女満別空港付近でのことです。


まずは、139,999キロ




そして・・・


(肝心の写真の方が写りが悪いし・・・


本当にお疲れ様です。
これからもがんばってちょうだい!
と、写真を撮りつつ温かい言葉をブツブツとつぶやいた
周囲から見たらちょっとコワいえっちかなでした・・・