得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

激烈疲労感…

2010-07-29 18:45:09 | モブログ
昨夜無事に札幌へと戻ってまりますたが、
帰宅時にはモノスゴイ疲労ですた…。

昨夜は23時過ぎに早々に就寝。
朝は通常通りですが、
昼休みには昼寝しちゃいますたw

いまも疲労感がたっぷりでして…。
まぁ、歳をとると
ホントに疲労が抜けませんなぁ…ww

今日もチャッチャと飲んでw
チャッチャと寝ま~す。

そして室蘭~

2010-07-26 19:01:30 | モブログ
昨日昼過ぎに釧路を出て札幌へ戻り、
本日からの出張準備。
そして早朝札幌を出て室蘭へ来ています。
ええ、もちろん観光ではなく出張ですw

今回も霧フェスは
楽しく参加させて頂きましたが、
最終日中座&打上げ欠席は
ちと悲しかったです(涙)

そうそう、今回ウチの下の子が、
地下鉄・JRを乗り継いで、
一人で釧路へ来ました。
いま、小学校5年生なのですが、
ちと冒険と思ってやらせてみたら
やればできるぢゃん!って感じで。
切符もみどりの窓口で一人で買って、
何の問題もなく釧路へ着いたようです。

成長した我が子に関心の一方、
ちと寂しい気持ちもww

今年も「くしろ霧フェスティバル」が開催されます!

2010-07-20 18:29:34 | ●釧路の日常
かな~りのろまりますたが、
今年も霧フェスあります!

今年で第26回を迎えますが、
今年もおなじみレーザーショーの他、
「クワマン」が来るみたいです。

他イベント盛り沢山です。
詳細はコチラ↓↓↓
http://kushiro-jc.jp/kirifes/



みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております



ちなみに、
昨年も現場と重なって
イマイチ参加しきれませんでしたが、
今年も翌月曜日朝から室蘭の現場のため、
最終日は打上げどころか、
開催時間中で中座することが確定。
しゃーないっすね…(涙)

英会話力不足…

2010-07-15 22:59:38 | モブログ
今日室蘭で突然東南アジア系の方(二人組)に
話し掛けられたのですが、
まあ、英語が話せないことったら…w
こんな可能性はそうそうないと思うのですが、
完全に想定外でアワアワ状態…ww
相手の言っていることはわかるのですが、
とにかく話せない状況で…。

しかも室蘭とゆうアウェイの地で
両替したいから銀行がどこにあるか教えてくれ、
って言われても~みたいなw

タクシーの運転手さんに聞いて
いちよー教えてあげましたけど、
Muroran Shinkin Bankに
無事たどり着けたかどうか、
また無事にexchangeできたかどうか、
本当に心配です。

こおゆっては失礼だとは思いますが、
信金の支店に外為窓口はないですよね?
まあ、替えるのは日本円ですから、
交換レートさえわかれば、
交換する外貨がないとゆう
心配はありませんがw

いま思うと、こおゆえば良いとか、
いろいろ思い着くのですが、
普段全く英語を使いませんし、
そんなシチュエーションを想定していないと
全然ダメですね~w

いずれにせよ、自分自身にがっかりですww