得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

札幌は激しい雷雨…

2011-11-24 02:37:00 | モブログ
今日は苫小牧にて夜間工事で
先ほど帰宅しました。

道中も風雨が強かったのですが、
現在風雨と共に雷がすごいです。
この辺は高台なので、毎度落雷が多く…。
今日も地響きが激しく、
これぢゃあ寝れやしませんw

竜巻注意情報も発表されていますが、
何もないことを祈ります。

おやすみなさいませ~

ワイパーを1本だけ盗まれますた(爆)

2011-11-22 18:42:28 | モブログ
もう笑うしかないですねwww

18時過ぎに近所へ外出するために車に乗って、
途中でワイパーを動かしたら…
まぁ、なんということでしょう。
運転席側のワイパーがなくなっているではありませんかw

助手席側とリアはそのままでしたので、
恐らく運転席側のみ適合する車種の輩でしょう。
何台かにターゲットを分散して調達?
お疲れ様ですね~ww

道路に面している自宅前で、犯行時刻は13時~18時。
犯行現場といい時間帯といい、何とも大胆ですね。

で、
「事故っちゃえ~。タイヤ盗まれちゃえ~。」と
邪気を送ろうと思いましたが、
マイナスの作用がこちらにも働きそうなので
思いとどまりましたw

そう、「厄落とし」と考えておくことにします。
その「厄」を持って行った輩には
どんな「災い」がふりかかるのでせうか?
とってもワクワクしますw
ありがとう、お馬鹿さんwww

昨日は大変ですた…

2011-11-22 11:51:43 | モブログ
昨日の阿寒湖畔日帰りは
無事完了致しました。

道中は当然のごとく完全に冬道状態で、
特に帰りの占冠付近は吹雪&地吹雪で
結構良い感じでしたw

それよりももっとすごかったのが、
夜の札幌市内。
年に数回ある大当たりで、
ホントにテラテラ路面でした。
昨日は札幌市内が一番くたびれました。

本日も結構滑りやすいので、
みなさま安全運転でまいりましょう!

ちっとも練習になりませんですた…

2011-11-15 17:03:04 | モブログ
良いことだと思うのですが、
昨日の日勝峠は融雪剤さまさまで、
ほとんど凍っておらず、
ちっとも練習になりませんですた…。

ちなみに日勝峠よりも
札幌方面から来て日高町の手前が
少々凍り気味で冬道っぽかったです。

札幌でもついに初雪とか。
釧路は晴々すっきりでキモティ天気でした。
明日も晴れかな?
寒いけど、冬の凛とした晴れが、
釧路で一番好きな季節です。


これから日勝峠越え~

2011-11-14 15:38:08 | モブログ
またまたご無沙汰しちゃいますた。
今日は釧路で夜間工事のため移動中です。

今日は時間もあるし、
冬道訓練も兼ねて(笑)、オール下道。

高速開通のおかげか、
日高まで空いていました。
道の駅もガラガラです…。


道路映像だと雪は上がっているみたいですが、
路面は凍っていそうな感じで、
ちとワクワク(笑)
だって、タイヤ換えてから、
結局1ヶ月ただ減らしただけでしたから(爆)


みなさま、シーズン始めですし、
一層安全運転でまいりましょう!