得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

あ、そっか。雨だと「どんぱく」が…

2011-08-31 18:01:14 | モブログ
2日金曜日に川湯経由で札幌に戻るので
全く気にしていませんでしたが、
今週末は「どんぱく」でしたね。

不肖えっちかな、
行いが悪いのか、毎度日程的に調整つかず、
ぢつは一度も見たことがないのです。
もちろん「三尺玉」も。
一度は「どんぱく」したいのですが…。

とゆう訳で、
やはり雨はそこそこに収まってくれるよう、
心よりお祈り申し上げます。

雨しどいっすね…

2011-08-31 17:57:20 | モブログ
断続的に強くなりますね。
今日は釧路にいますが、
15時頃の雨は激しかったですね。
車に乗っていましたが、
かなり前が見にくかったです。

しかも台風の影響みたいなので、
気温の割りにムシムシ感が…。

で、これからも振り続くみたいで。
雨も必要ですけど、
しばらく連日だからヤですね。

そう、いっそのこと、
激しい雨を堪能しませう!
災害が起きない程度に
超激しくなりますように…www


どなたかお教えください~釧路産アイスキャンデーのメーカー名

2011-08-25 23:11:48 | モブログ
昔、釧路でも人工甘味料・人工着色料たっぷり使用の
アイスキャンデーとかおっぱいアイスとか、
地元の企業で製造販売していましたよね?

5歳までは住吉とか富士見とかに住んでいて、
以降11歳までは中島町育ちのわたすぃ。
市営球場にはなじみが深く、
小学生時代にも高校野球等を観戦に行って、
売店でそれらアイスを買うことを
楽しみにしていたものです。

あ、今は知りませんが、
当時の売店には電気が来ていなくて、
ドライアイスがアイスを保冷していましたね。
触って手がくっついたりしてwww

で、本題です。
肝心のアイスのメーカー名が思い出せずイライラしてます。
あの味は今でも思い出すんですけどね。
青くてソーダっぽいけどソーダ味とは
また異なった味わいのアイスキャンデーとか。
まさにアイスキャンディではなく、
アイスキャンデーの世界でw

どなたかお教え頂けると幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。


明らかに40歳以上の方限定ですねwww






そう言えばプリちゃんのバッテリーは~

2011-08-24 21:45:38 | モブログ
28万キロ超で7年ですが、
結局無交換ですた。

5年 10万キロ保証は何のそのでしたね。
バッテリー系のトラブルは皆無ですた。


峠の途中でバッテリー異常とか、
ハイブリッドシステムトラブルとかで
止まっちゃったらどうしましょう!?
って思っていましたけど、
全然だいぢょぶです。


みなさま、ご安心くださいませ~(笑)

バイバイ、白プリちゃん(号泣)

2011-08-24 12:57:01 | ●ざれごと
長年連れ添ってきた白プリちゃん。
ぢつに7年になります。
本日車検満了なのですが、
以前より調子の悪かったエンジンの状態が悪く
(異音+オイル激減の症状が出ていました)
事前チェックでいよいよダメっぽいとのことで、
新車に換えることとなりました。







総走行距離287,469キロメートル。
年平均41,000キロメートルです。
ホントによくがむばつてくれますた。





で、新人はまたまたプリちゃん。
新型の黒です。
明後日納車で楽しみなのですが、
いまはまだ離れてしまったさみしさが先です…。

昨日は雨でしたが、最後の洗車をしてあげました。
もちろん洗車機ですがwww


バイバイ&ありがと
白プリちゃん…

釧路のみなさま、祝TVH !~で、勇者ヨシヒコみてね!

2011-08-19 23:29:20 | モブログ
やっと釧路でもテレ東系を
視ることができるようになったのですね。
おめでとうございます。
お子さまたちもポケモンを
視ることができるようになって、
さぞ喜んでいることでしょう。



で、日付は変わりますが、
0012~の「勇者ヨシヒコ…(略)」は必見です!
って、個人的好みですが(笑)

いま、えっちかなイチオシです(笑)

あ、もちろん釧路以外のみなさまも
是非ご覧ください。



なまらくだらないですけど…(爆)