toko ブログ

一眼レフでの撮影の記録です♪

久々にこちらでのブログを再開しました。

美観地区と瀬戸大橋と工場萌え

2016-09-25 15:56:05 | 日記

というわけで、まず倉敷にある美観地区へ。



古い街並みの地区です。




すべてのお店を回る場合、1日はかかると思います。
私は撮影メインなので、滞在は3時間。
その間、店にも寄らず、飲まず、食わず、しゃべらず。



バイクで来ているので1人行動なので
本当にしゃべりません。独り言も言いません。
この日は、バイクで1か月間旅をしている
という人と話したのが、最初で最後の会話でした。


そして鷲羽山方向へ進むこと24km。


いや~デカい。
ここは公園のような広場なんですが、家族連れや釣り人
がいました。




瀬戸内の日暮れ


ここは、鷲羽山展望台です。
先ほどの所から2.5kmの場所


毎週土曜日は日没からライトアップされるので、
来てみました。


いい眺めです。



展望できるスポットがいくつかあり、
駐車場から15分程度歩く距離です。
柵がなく、道幅狭めの為、高所恐怖症の
私には、怖かったです。


こちらは頂上。
結構狭く、この写真の人、2歩
下がれば、転落決定です


綺麗ですね。


橋の真正面の展望エリア。


日没後は照明がないので、真っ暗です。
ライトがないと無事には帰れません。


撮影に選んだ場所はこちら
このまま、日没を待ちます。
18:35まで蚊に数十か所を刺されながら
待ちました。


いい感じに夜がふけてきて


こちらが完成写真。

次は、水島の工場地帯へ向かいます。
移動は13km。
初めて行く道であり、峠を上る道なので、
高所恐怖症の為、怖くて30km/hまでしか
アクセルを吹かせませんでした。

運転中に思ったのは、これまで撮影で、
崖を上ったり、雨の中、空港付近で3時間立ちっぱで
撮影したり、知らない道の峠や高所を進んだりして、
怖い思いや大変な思いばかりしているので、
平坦な土地のお花畑の撮影が安全でいいな~と
心底おもいました。


しかし到着後、その思いも吹き飛ぶ景色に
出会えました。


工場萌え~


工場萌え~


工場萌え~


工場萌え~


なんとも美しいですね。
肉眼ではこうゆう風には見えないので
一眼レフで表現できるのがうれしいですね。


個人的には、このメカニカル美がたまりません

今回の撮影は以上です。
次なる撮影スポットを探して、
日夜ネットサーフィンです。
週末が来るのが楽しみです。

毎日週末ならいいのに......
......そしたら週末とは言わない
ですね


バイク 一眼 写真講習会

2016-09-12 19:15:05 | 日記

土日はバイクで移動一眼で撮影写真の講習会




まずは、Canonの新機種発売記念のイベントで
プロカメラマンによる講演会と写真展示。
さすがプロ。しゃべり慣れていてプレゼンが
うまかったです。撮影の苦労話から撮影のコツ
など。
車泊で全国を回って撮影しているそうです。


講演会の後は、よく行く珈琲ショップ「OBSCURA」へ。
ここは、スペシャリティーコーヒーの品種を指定でき
鮮度もいいので、とっても美味しい珈琲が飲めます。


夜は、前から撮影してみたかった撮影ポイントへ行きます。
撮影はこんな感じで行います。


まずは、電車通りから、


駐輪料金は1日200円なので助かります。
次は、2号線を移動して、仁保ジャンクションへ。


有名写真スポットです。どんな所か不安でしたが、
釣りしている人やカップルが若干ですがいるので、
安心して撮影しました。








比治山もきれいに撮影できました。
ちょうどこの日この時間、カープのリーグ優勝が決まる試合
が行われていました。ラジオで中継を聞きながら撮影。
写真で見るといい感じの景色に見えますが、これはカメラの
設定によるもので、


優勝決定の瞬間。実際はこんな感じ。暗闇で何やってるんでしょうね。
とりあえず、付近の釣り人達に結果を教えてあげて、
その場で顔も見えない(暗闇なので)釣り人達とハイタッチ。
帰りにその手を臭うと生臭かったです。(何匹か釣れたんでしょうね)




帰りに、西区のとある交差点から。


さらに帰りに、広島市内の夜景を。


夜の光に照らされるバイクはなかなかのものですね。
これをおかずに酒が飲めますね。


次の日、縮景園に撮影に行きました。
とにかく暑くて、荷物は重くて、昨日夜中まで撮影して
たので眠たくて眠たくて


ビルに囲まれた庭園です。
一眼レフを購入してから、今までに行きもしなかった
所へ行くようになりました。
山、滝、そして庭園。
人間変わるものです。






もっと構図の勉強をした方がいいですね。


広島はカープのリーグ優勝が決まり、優勝セール
一色でした。広島のメインストリート本通り商店街
もこの人だかり。
街中が盛り上がっているかと思い、1本裏の通りに
行くと.......


そうでもなかったです。


さらにこの日も、よく行く珈琲ショップ「OBSCURA」へ
なんと、優勝セールで珈琲無料。普段1杯600円ですから
カープに感謝です。


2日目はエディオン主催のカメラ教室へ初参加
プロカメラマンがスマホの露出計アプリを
使って、マニュアルでの撮影方法をレクチャーしてくれます。

一眼レフの撮影ってシャッター優先とか絞り優先とか
半自動みたいな設定で撮ってる人がほとんどですが、
マニュアルモードでの撮影、すべて自分で設定して撮影
する時にこの露出計アプリで正しい光量を測って
カメラの設定を決めます。
プロになると、露出計がなくても経験でほぼ数値がわかるそうです。


講師1名と生徒6名で平和公園へ。
必死に講義を受けていたので、教室内の
写真を撮るのをすっかり忘れていました。


内容は講義現地での撮影教室に戻っての
講師による批評と充実の内容
ちなみに、これは適正露出。


これは、看板部分の露出を測って撮影しているので、
周りはアンダー気味でも看板は適正露出との事。


これは適正露出。


これは、補正をかけすぎてオーバー気味と言われました。
よくあるのは、外でモニターを見ると太陽光が強くて
画面が暗く見えるので、明るく補正すると、家に帰って
ビックり、オーバーになってる写真ばかり。
というミスを露出計は防いでくれるそうです。
勉強になる2日間を過ごしました。

帰りのコンビニで休憩。
最近コンビニにもイートインスペース
が増えてきており、バイクのライダーには
ありがたいかぎりです。


野呂山 登山

2016-09-05 18:26:34 | 日記


呉市にある野呂山に登ってきました。
登山口付近の駐車場にくるまを置いて
かぶと岩コースを登山です。
予想以上の山道になまった体が悲鳴をあげます。
いい筋トレになりました。




こんな感じで結構険しい登山道です。



がけ崩れしている所も多数ありました。




かぶと岩コースの名前の由来は、おそらくこれです。


休憩すること多数
2時間15分かけて、展望台に到着。
汗だくで肉体を酷使してようやく登った所の
「かぶと岩展望台」で最高の景色が望めます。




でもよく見ると、駐車場があり
車で来た人は涼しい顔で景色を見ていました。
おまけに涼しい顔でギターを奏でる人もいたり、
汗だくで息を切らしてる我々との温度差にビックリです。


登山が済んだら当然、下山。また同じ所を歩くのが
しんどいですね。
ようやく駐車場に戻り今度は車で登ります。


こちらは「弘法寺」野呂山の東に位置するこのお寺。
ここの凄いのは、岩をそのまま残して本堂を建てて
いるので、本堂の中に巨大な岩が祀っている状態と
なっている所です。




景色もなかなかの眺望です。



弘法寺の近くには「星降る展望台」がありました。
周囲には光源も視線を遮る物もないので、夜は綺麗に
星が見えるんでしょうね。
いい運動になりました。


最後は、呉の漁港で、にゃん