ぴよこ のSmall World

宝塚歌劇やタイガースや日常のたわいのないことをつれづれなるままに・・・

日本ハムに連勝

2011-06-16 11:44:01 | タイガース
いろんな記録を引っ提げてやってきたダルビッシュ、甲子園のマウンドでなんだか投げにくそうだったなあ。
イメージどおりのボールがいかなくってちょっとイライラしているように見えた。

普段、ドームで投げているし、野手も人口芝でなれているから、
土のグラウンドに天然芝の甲子園はちょっと勝手が違ってた。

自身の連勝、連続完封勝利、連続イニング無失点記録、
甲子園ですべて止まってしまった。

甲子園では何かが起こりそうと思っていたけど、
ダルビッシュ相手に勝てるとは思っていなかった。


だから、気楽な気分でテレビを見ていた。
3回ランナー三塁、暴投で1点が入り無失点記録が止まった。 
球児のときもそうだったなあと思い出した。
その時の記録にあと1イニングだったんだ。

勝ち越しは7回、
無死一二塁で、藤井がバント失敗併殺で二死二塁。
榎田の代打桧山。

桧山にはダルビッシュが打てるとは思えなかったから
追い込まれてからのデットボールによし!と思った。

札幌でのリベンジに燃えるマートン
一二塁間が開いてたライト前に転がした。
代走柴田が快足飛ばして二塁からホームイン。
稲葉からの返球が柴田に当たって逸れる間に桧山もホームインしたがそれはタッチアウト!
だけど、貴重な勝ち越し1点が入った。


 F|000 001 000|1
 T|001 000 10X|2

勝ちー榎田(2勝2敗)、メッセンジャー6回ー榎田1回ー小林宏1回ー藤川1回(1勝13S)
負けーダルビッシュ(8勝2敗)、ダルビッシュ8回

メッセンジャーは100球前くらいになるとヘロヘロ球になっちゃうねえ。
あとひとつのアウトだったのにね。でもよく1失点で6回を終われた。
バックもよく守った。

しびれる日本ハム2連戦だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿