今朝、大分からフェリーで帰ってきました。
それからすぐ仕事
それが終わった後、飲み会がありましたので、家に着いたのは10時半ごろになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
写真の整理だけ済ませて、簡単に報告いたします。
5年半の歳月をかけて、別府八湯温泉道の名人の資格を取得しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2年のブランクが2回あったんですが、なんとか達成できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/a024cd765b2b49f11f0729f633ce7a05.jpg)
今回は、名人位の取得がメインでしたので、周辺の温泉にはあまり行かなかったんですが、少しだけ速報で紹介いたします。
まずは、赤川温泉
この辺りでは珍しい、白濁した硫黄臭のある温泉です。
源泉が冷たいので、湯疲れした身体にはありがたかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/4ff2b3fe82c40959ff90049aa06aaab3.jpg)
続いて、七福温泉宇戸の庄
山あいというか、谷底といったほうがぴったりする位置にありますが、奇岩を見ながら味わう重曹泉は温めで最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/65d55b5ac8bd8c42dcc75c81d40d5fbd.jpg)
詳細は、また後日報告いたします。
また、名人位の取得のお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
これを励みに、さらに温泉道に精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
それからすぐ仕事
それが終わった後、飲み会がありましたので、家に着いたのは10時半ごろになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
写真の整理だけ済ませて、簡単に報告いたします。
5年半の歳月をかけて、別府八湯温泉道の名人の資格を取得しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2年のブランクが2回あったんですが、なんとか達成できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/a024cd765b2b49f11f0729f633ce7a05.jpg)
今回は、名人位の取得がメインでしたので、周辺の温泉にはあまり行かなかったんですが、少しだけ速報で紹介いたします。
まずは、赤川温泉
この辺りでは珍しい、白濁した硫黄臭のある温泉です。
源泉が冷たいので、湯疲れした身体にはありがたかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/4ff2b3fe82c40959ff90049aa06aaab3.jpg)
続いて、七福温泉宇戸の庄
山あいというか、谷底といったほうがぴったりする位置にありますが、奇岩を見ながら味わう重曹泉は温めで最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/65d55b5ac8bd8c42dcc75c81d40d5fbd.jpg)
詳細は、また後日報告いたします。
また、名人位の取得のお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
これを励みに、さらに温泉道に精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。