Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

秀月庵 狩場酒造所

2010-04-24 23:14:34 | 酒蔵
ささやまの森公園に行く途中、国道372号線とJR福知山線とが交差するJR古市駅のやや北東の国道沿いに酒蔵があります
これまで何回も通っていたんですが、自動車のため試飲ができないので、今回が始めての訪問になります。

↓の左側が店舗で、右側が蔵です。



店頭には杉玉が吊り下げられています



銘柄は「秀月」のみ
吟醸、大吟醸など高価な酒が多い中、純米酒の4号瓶が1,050円の蔵元価格でしたので購入
GW明けには飲めると思いますので、味はそれまでのお楽しみにしておきます。



パンフレットが2種類
写真ではわかりにくいですが、地図もあります。
最初の説明と併せて、参考にしてください



1 訪問日 平成22年4月17日
2 料 金 1,050円(秀月の純米4号瓶)
3 満足度 ★★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。