Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

鍬渓神社

2010-04-18 20:36:52 | 寺、神社
白雲谷温泉に行く途中の道を北側に向かい、鍬渓(くわたに)温泉に向かいましたが、その道の途中に鍬渓神社があります。
この神社の神託により鍬渓温泉が湧き出したと伝えられているので、これは行ってみなければと思い立ち寄りました。

森林の中、灯篭が立ち並ぶ参道を通って



小高い丘の上にあります。



本殿です。

石でできた鳥居も狛犬も、新しいもののようで、特に目立つものがあるわけでもなく、何の変哲もない地元の神社でした



1 訪問日 平成22年3月下旬(写真は平成21年9月上旬のものです。)
2 料 金 無料
3 満足度 ★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。