夢見る農園2

村ぶろが閉鎖されて1か月が経過しましたが、今日からgooブログで「夢見る農園」を再開します。(20180701)

雨戸工事

2023-06-27 09:59:40 | 日記
雨戸工事をしてもらっていますが、あと少しで完成です。
古い戸袋を取り除いていた大工さんによると、当時の技術が垣間見えると説明してくれました。
材料の加工技術や工法についての認識を深めることが出来ました。

雨戸の下の壁板も長年の風雨にさらされて痩せていたので、これも取り替えてもらっています。
床下通風口の鉄格子も網付きのステンレス製に取り換えてもらいます。

コンニャク

2023-06-26 09:55:54 | 日記
家庭菜園の雑草が随分大きくなっていますが、そんな中、種芋を植えていたコンニャクの茎が数本伸びているのを見つけました。
雑草を取り除いていくと、現れました。


その傍には、茄子も勝手に生えていました。
この茄子は、去年育てていた子孫のようです。
植え替えてやろうと思います。

忘れ物

2023-06-22 08:47:20 | 日記
2泊3日の北海道から帰って来て、スマホのバッテリー残量が少なくなってきたので充電しようと思ったら、充電器が見当たりません。
どうもホテルに忘れてきたようなので電話してみました。
ヤハリ忘れていました。
着払いの宅配便で送ってくれることになりました。

届くまでは、手持ちのモバイルバッテリーで対応します。
スマホ画面に低速充電中との表示が出て、高速充電が出来ていた充電器に比べて満充電するまで数倍の時間かかります。

畦道の草刈り

2023-06-21 08:14:02 | 日記
田んぼへの給水用のポンプ小屋へ行く土手と畦道の草が随分と大きくなっていて、蛇が隠れていても分からない状態になっていました。
そこで、草刈りをしてきました。
これで、安心して通ることが出来ます。

雨が続いていたので田んぼへの水入れは暫くしていなかったのですが、北海道から帰って見てみたら草が伸びていたというわけです。

得度式

2023-06-18 07:01:08 | 日記
若人二人の得度式に参列しました。


頭髪は殆ど刈り上げられているけど、3か所だけ小さな丸い刈り残しがありましたが、儀式の中で全て剃髪されました。
この二人は、今後修行を重ねて立派なお坊さんになられることだと思います。

このお寺の開基120年と弘法大師お誕生1250年の法要、大僧正辞令伝達式、名誉住職辞令伝達式、四世住職辞令伝達式も執り行われました。
晋山式では、大勢の僧侶に先導されて新住職が庭から本堂に入ってきます。
僧侶たちが散華していくレンゲの花びらの形をしたお札を参列者とともに私も拾いました。
法灯を継承した新住職を中心に新たな体制でお寺の運営がなされていくことになりますね。

案内文書案

2023-06-16 09:12:05 | 日記
地区社協の評議員会での議決が得られたので、7月に計画しているひとり暮らし高齢者を対象としたふれあい会の案内文書案がチェック出来たので、近く関係者に発送するとにしました。
対象者への文書は、担当民生委員さんから手渡して頂くことにしています。
民生委員さんが欠員だったり入院中の地区の人には直接郵送します。
今回も食事はせずに、飲食物のお持ち帰りを予定しています。


地区社協評議員会

2023-06-15 08:27:43 | 日記
昨夜、地区社協の評議員会を開催しました。
参加者は38人。
議長は評議員さんから選出し、議事の進行に当たっていただきました。
議案は全て原案通り可決されたので、今年度の事業の運営を始めることが出来ます。

先ずは、子供会へ花の土を贈呈し、7月にはひとり暮らし高齢者を対象としたふれあい会を開催します。

お葬式

2023-06-13 09:09:01 | 日記
昨日は、お葬式に参列しました。

このところご近所等では家族葬が多かったものですから、お葬式に参列したのは久しぶりです。
前日のお通夜にも参加しました。
火葬場へも同行し、職員に言われるようにお骨も拾いました。
お六日が終わった後で、残った花の束を持ち帰ってくださいとのことだったので、頂いて帰りました。

ご冥福をお祈りしています。

もち米の田植え

2023-06-12 08:41:00 | 日記
もち米の田植えをしました。
今年の田植えは、まだ終わりにはなっていません。
古代米の赤米と黒米が残っています。
三角地の隣の一番狭い区画がそれ用の田んぼです。
狭い区画なので田植え機を使わず手植えする予定です。
赤米は、稲穂が出るかでない頃に刈り取って陰干しにし、天神社の注連縄作りに提供しようと思っています。
稲わらの緑が残ってくれていて新鮮な感じの注連縄が出来ることを期待しています。

もち米用代掻き

2023-06-10 08:46:11 | 日記
もち米を植える田んぼの代掻きをしました。
地下水を汲み上げる専用のポンプのスイッチを入れると、暫くして赤っぽい水が出て来て直ぐに透明の綺麗な水が勢いよく出てくれました。
去年は、ポンプ屋さんに来ていただいて二日がかりで水が出るようになったのですが、今年は一発で出てくれて嬉しかったです。
代掻きをしていると、セキレイ、スズメ、ムクドリ、ヒヨドリが飛んできて虫を啄んでいました。
間近にこれらの鳥たちの行動が見られるのも、トラクターに乗っているお陰です。
歩いていると、こんなに近くで観察することはとてもじゃないけどできません。
直ぐ逃げられてしまいます。

代掻きを終えた土が落ち着くと、いよいよもち米の田植えです。

真弓の実

2023-06-09 08:54:04 | 日記
真弓の実が沢山生っています。


四角く見える実の対角線上に筋が入っていて、熟するとこの線に沿って殻が開いて中から赤い実が見えるようになります。
この赤い実を小鳥が食べて別の場所で発芽させて子孫を残していきます。
我が家のこの真弓の木もこのようにして生えてきたものです。