goo blog サービス終了のお知らせ 

TI山形ボクシングジム御隠居改め現役会長日記

ジムの公式HPはこちら→http://www.ne.jp/asahi/ti/box/

メリー・ボクリシスングマス・・・

2013-12-15 | ボクシングの事
昨晩は、マニラ近郊で3つのボクシング興業が有りました・・・

赤コーナーのボクサーが全て勝つ事が決まっているような興業は面白くないので・・・

そして、色々なボクシングプロモーターの興業を見たいので、郊外の興業を見に行く予定をしていたのですが・・・



昨日の6時は・・・

逃亡していた暴君の指定してきた時間・・・



で、ここから一番近い場所のプロモーターさんの興業にお邪魔しました。
(因みに、無料でも入れるんですが・・・きちんとチケットを買って入るようにしています。小金けちってコソコソと入ってなんて事が嫌な日本人ですから・・・

本日の興業はプロモーター御自身の御子息と甥っ子も公式試合に参加するとか・・・



この国のプロボクサーは貧乏人のするものと決めてかかっていましたが・・・

日本みたいに、お金持ちの御子息もプロボクサーになるんだな・・・

勉強になりました。



昨日の興業はクリスマス色がバリバリ・・・

会場の配色、ボクサーのガウン、トランクス等・・・

白、赤、金色・・・



この国のクリスマスシーズン・・・

9月くらいから始まり・・・

今がピーク・・・

あと3つものクリスマスパーティーにお誘いいただいているのですが・・・

身体もつのかいな・・・










ダブルブッキングと逃亡者・・・

2013-12-14 | ボクシングの事
昨日は、普段とてもお世話になっている方のボクシング興業・・・

そして別でとてもお世話になっている方の年間最大イベント、クリスマスパーティー・・・

完全にダブルブッキング・・・

まずはボクシング興業におじゃまして・・・

ボクシング観戦・・・



その時・・・

「こんなきつい練習もう出来ません」

「お前、きつい事やりに来たんじゃないの?」

「でも、心が・・・」

「了解、バイバイ

そして練習に来なくなり、数日前から国内?海外?まーどっちでもいいけど、逃亡している魔炸獅から数日ぶりにメールが・・・
(厳密に言えば、誰も追っかけていないんだから逃亡とは言えない訳です。厳密に言えば・・・ただの一人旅、引きこもり???)



「また頑張るので宜しくお願いします。」

嘘くさい言葉・・・

私の考えでは、一回逃げる奴は何度でも逃げますからね・・・
(そういえば、うちのジムの中の個室を占拠していた奴が逃亡し、なんだかんだなんだかんだあり、先日やっと決着ついたんだ・・・詳しくはいずれ暇な時に書きます・・・)

とりあえず・・・こんな馬鹿かまってられないので・・・

「明日の6時に来い」

とだけメールを返し・・・



ボクシング観戦・・・

魔炸獅をボコリ、エンエン泣かしちゃって、今回の逃亡劇の切っ掛けを作ったターミネーター君、登場・・・



黄色のトランクスの方・・・19歳・・・

KOは逃しましたが、無難に判定勝ち。

いずれこのボクサー世界戦線に上ってくると思います。




今日の1番のお目当て・・・

肝心の、マニー・パッキャオ・・・・

ジャーン

登場



セコンド手伝ってます・・・



え??



次の試合はこちら側の赤コーナーのボクサーのお手伝い・・・



じぇじぇじぇ??




この人先日の「フェイク・パックマン」だ・・・
http://blog.goo.ne.jp/tiyamabox/e/c5694b9dddb5ecc4047b75fb24eb9005



ボクシング観戦の後は・・・



クリスマスパーティー・・・

生バンド入れて・・・

凄いクリスマスプレゼントの山・・・

御馳走食べ放題・・・

色んな種類の酒、ジュース飲み放題・・・



朝まで呑めや歌えの大騒ぎ大会らしいです。

でも、私は早朝に逃亡者と落ち合う事になっているので・・・

「まだ早い時間だから帰るな」と止められましたが、事情を話すと・・・

皆さん優しいフィリピン人なので・・・・

「そのランナウェイボクサーにこれを持っていってあげて」ほんと色んな人から「ランナウェイボクサーへクリスマスプレゼント持っていってあげて」と言われ・・・

早々に帰宅、そして就寝・・・



そして6時・・・

逃亡者は来ない・・・

6時15分・・・

逃亡者は来ない・・・

6時半・・・

逃亡者は来ない・・・

7時・・・

逃亡者は来ない・・・

8時・・・

逃亡者は来ない・・・

9時・・・

逃亡者は来ない・・・

9時26分・・・

逃亡者からメールが来ました・・・

「6時と言うのは夕方の6時でいいんですよね」





フィリピンに来て約一ヶ月間・・・

一度でも夕方の6時に練習した事あるか

毎日、朝6時に練習していたのに・・・

なんで、夕方の6時と言う発想になるの



優れた指導者とは、このような時に、どういう風に接し、どういう風に何を話して聞かせるのだろう???



私は私のやり方でやるっきゃないっしょ・・・











パッキャオの税金問題 INフィリピン・・・

2013-12-13 | ボクシングの事
亡国の独裁者のように言論統制している訳でもないのに・・・

ここフィリピンで、私の周りのボクシング関係者、一般人(キャパ嬢だけでないですよ)含めて・・・

だーれもパッキャオの悪口を言う人は居ません。知りません。約1名以外は・・・



今回問題になっている???

税金未納・・・

とかいう問題も・・・

フィリピンでは誰も怒ってないし・・・

あまり問題視してないですよ。

だいたいそんなに大きくも報道もされてないし・・・



パッキャオの悪口はご法度???



って言うか・・・



「私の子供が病気で苦しんでいるので、お金を恵んでください」

なんて人がパッキャオに寄ってくると、周りの側近が「そんなの嘘なんだからお金出しちゃ駄目です」って言っても・・・

「なに言ってるんだ、この人は困っているんだ」って言って、必要なお金を出してあげちゃうらしいんです。



こういう話を、全国民が知っているから、パッキャオの悪口を言わないんだと思うんです。



それに・・・

先日、パッキャオの元コーチが言ってましたが・・・

「パッキャオが持っている銀行口座なんて、いくらでもあるし、不動産も沢山あるし、色々な資産が沢山あるし、なんにも問題ないよ」

だそうです・・・



そんな事より・・・

今夜、パッキャオプロモートのボクシング興業が、マニラの最大規模の会場にて行われるのですが・・・

なんとわたくし・・・

スペシャルゲストとして、お呼ばれいただいているのです・・・



でも・・・

パッキャオが試合会場に来る可能性は・・・

フィフティーフィフティーだそうです・・・



久しぶりに御逢いしたいです・・・










可愛い赤ちゃんと、可愛くないボクサー・・・

2013-12-11 | ボクシングの事
今日も6時起きして、朝練・・・

昨晩、フィリピンボクシング界の大御所と深夜までボクシング談義したので、6時起きは、しんどい・・・

でっ、途中で・・・

「あとは自分でちゃんとやって帰れよ」

って言い渡したものの・・・信用できないから・・・ちょっと覗きに戻ったら・・・

やっぱり、サボってやがる・・・



戻ってくると思ってなくて、また現れたのに驚いて発した台詞が・・・

「お腹が痛くて走れません。」との言い訳・・・



午後に予約してあるスパーリングの予定はどうするの???

でも・・・

オオカミ少年の言う事なんて信じていないので・・・

「やれる所までやれ



ところが・・・

いざやってみると・・・

良い感じのデキのスパーリング・・・



嫌味で言ってやりました・・・

「お前は調子悪い時の方が、良いスパーするんだな」

嫌味と言う意味を理解できていない、クソ馬鹿たれは、調子に乗って・・・

「そうなんですよ、僕は体調が悪い時の方が良い感じで動けるんですよ、2年前の試合の時に、実は凄く調子悪かったんですが、いざ試合が始まると・・・」

オオカミ少年のくだらない自慢話を最後まで聞いてやる訳が無いので、蹴っ飛ばしてやりました・・・



練習終了後に、大御所のお孫チャンの1歳の誕生会・・・



腹が痛いはずのクソ馬鹿たれオオカミ少年は・・・

可愛い赤ちゃんには見向きもせず・・・

振る舞われた、豚の丸焼き、フライドチキン、スパゲティ、御飯、ケーキ・・・

無料だと食うは食うは・・・

腹が痛くて、走れない、スパーも出来ないとか言っていて・・・



ほんと・・・

自分の言葉に全然責任を持たないアニマルのような生き方・・・

羨ましいです・・・





余談ですが・・・

昨日の大御所とのボクシング談義ですが・・・

内容が凄すぎてほぼ書く事は出来ませんが・・・

もし話の内容が本当の話なら・・・

現在、日本のボクシング界で揉めている事の真相に迫る事が出来るはず・・・



週刊誌に売り込もうかな~













八重樫チャンプ防衛おめでとうございます。

2013-12-07 | ボクシングの事
ボクサーだけでけでは無く、全てのスポーツ選手を表現する言葉によく使われるのが・・・

心技体



でもね・・・

全てが揃ったスポーツ選手なんてめったに居ません・・・



ボクサーに限って言えば・・・

殴ると言う競技の特殊性ゆえ・・・

皆が肩書に慄くからか、勘違いしているボクサーが居ます・・・

体のみで・・・

心技は、からっきし・・・なんてボクサーが居ます・・・

アマチュアボクシングで県大会2位とか3位くらいの肩書を凄い自慢して天狗なって生き続ける人まで居ますから・・・



ボクシング以外のスポーツ選手でも、中々、心技体全て素晴らしいスポーツ選手とはあまりお会いした事が有りません。



今日指名試合を完璧に防衛された・・・

八重樫東チャンプ



二度ほどお会いした事が有るのですが・・・

心技体と言う言葉はこの人の為にある、というような方です。



ボクシング通の人でも無い限り、本日の偉業は分かりえないかもしれません・・・

もっともっと、ボクシング通でない人達にも今日の偉業を報道していただき・・・

八重樫チャンプのような人をボクシング界のスーパースターにしていくべきだと思うんです・・・








パッキャオ???

2013-12-02 | ボクシングの事
昨晩は魔炸獅とボクシングを見に行ってきました。

ボクシング&ディナー・・・

※あれっ・・・写真のレフェリー・・・先日、韓国の試合で猛抗議、TBSに抗議電話殺到した原因作った人???



メインイベントは・・・



WBCユースのタイトルマッチ



アンダーカードに・・・

マニー・パッキャオ???













似てません???

顔や髪形、ひげ・・・

構えも、戦い方もパッキャオそっくり・・・

絶対、本人も意識してやってると思います・・・

スカウトして・・・

「フェイク・パックマン」なんてリングネーム付けて売り出そうかな・・・



一緒に行った魔炸獅・・・



試合途中のアトラクションの抽選会で当たって・・・

帽子をプレゼントされました。



こういう所で運つかってもらいたくないんですけどね・・・











楽隠居、カウンタック、プール、象さん・・・

2013-11-27 | ボクシングの事
学生生活が終了し二十歳で社会に放り出され、初めて就職した先の直属の上司(たまにこのブログに登場する師匠)に常に言われた事・・・

「20代は無理をしろ20代は無理がきく遊ぶ事なんて考えるなメチャクチャ無理をしろそうすれば輝かしい楽勝の30代以降の人生が待っている無理をするには理由がいる自分が本当に叶えたい目標を持てその目標を実現するために何をすれば叶うか常に考えろそして無理して働け



自慢じゃないですが・・・

馬鹿でしたが・・・

単純と言うか、素直さは有ったと思うので・・・
(違うかな??)



常に師匠に言われた通りに仕事を頑張りました・・・多分・・・

常にこういう時は師匠ならどうするのか、師匠なら何を考えるか、と言う事を自問自答し、師匠ならこうするだろう、こう考えるだろう・・・

と・・・

師匠が常に横で見ているという感覚で仕事したつもりです・・・多分・・・



おかげさまで・・・

あるチャンスが来て、Nさんと言う人からお金をひっぱる・・・もとい・・・お借りする事が出来て24歳で独立開業する事が出来ました。
(ちゃんと倍以上にして返しましたよ)



独立時にたてた、自分へ課した目標・・・本当にヤル気が起こる目標が4つ・・・

1.30代で楽隠居する事(根が怠け者なので)

2.ランボルギーニ・カウンタックを買う事

3.プール付きの家に住む事(豪邸には興味が無かったのでプール付きマンションでも可)

4.ペットで象を飼う事



そして・・・

その結果・・・



1.

31歳にて・・・

半隠居・・・

35歳にて・・・

完全楽隠居しました。


2.

以前も書いた事がありますが・・・

「カウンタックを、買うんたっく」が口癖でした・・・

そして・・・

念願のカウンタックを買いに行ったら、身体が車内に収まりきらず・・・

妥協で・・・

ランボルギーニ・ディアブロを買いました。


3.

タコちゃんとイモちゃんの為に自宅を建てた際・・・

隣の空き地にプールを造る事を考えました・・・

が・・・

色々と調べると・・・

凄い維持経費が掛かる事が判明・・・

しかも山形では1年間のうちにプールを楽しめるのなんて年間3か月足らず・・・

建築屋に小さいプールを勧められましたが、プールはせめて25メーター位は無いと・・・

根が貧乏性なので「これは無理」と判断し挫折しました。

その後、タコちゃんとイモちゃんと沖縄に引っ越した際も・・・

プール付きのマンションを探したのですが・・・

これがなかなか無い・・・

リゾート地の田舎の方なら有ったのですが・・・

那覇市内に住む事は譲れない所だったので・・・

これまた挫折・・・


4.

マジで象を飼おうと思いました。

像では無いですよ・・・お鼻の長い象さんです。

どうやったら飼えるのか色々と調べました・・・

インターネットなんて無かったから・・・

色々とコネを使って調べました・・・

どうやったら飼えるのか・・・

どうやったら日本に連れて来れるのか・・・

維持費はどの位掛かるのか・・・

アフリカ象は無理でも、インド象は飼えると判明しました。

そして・・・

何回もタイに行き・・・

象を買いに行きました。

しかし・・・

あきらめました・・・

理由は2つ・・・

もし生まれたばかりの小象を買ったら、私よりも長生きしてしまう可能性が大な事・・・私が死んだら誰が面倒見るのかと言う不安・・・
(大きくなった中年の象さんには興味が無かったし・・・)

そして・・・

象さんは、想像以上に食べる事・・・象さんは雑食ですが、凄い量を食べるんです・・・とても無理・・・



と言う訳で・・・

24歳の独立時にたてた目標の2つは実現できましたが・・・

2つは挫折しておりました。



が・・・



ボクシング界に係わって・・・

世界チャンピオンを育成する為に購入した、ここマニラ秘密基地・・・

素晴らしい25メータープールが付いているのです。

思わぬ形で目標達成となりました・・・

 




でもね・・・

世の中、なかなかうまくいかないもんで・・・

ボクシングに係わってしまったおかげで・・・

隠居生活は終了せざるを得なくなり、仕事再開・・・

ディアブロも売らざるを得なくなり・・・売却・・・



人生・・・

波乱万丈です・・・















フィリピンのボクシングジムのシステム・・・

2013-11-25 | ボクシングの事
ボクシングがメジャースポーツなここフィリピンには・・・

そっちこっちにボクシングジムがあります。



色んなジムにお邪魔してるので、なんとなく分かってきました。



フィリピンのボクシングジムには大まかに分けて二通りのシステムがあります。



ひとつはフィトネスの方は、立ち入り禁止のプロボクサー専門ボクシングジム・・・

まさに「虎の穴」・・・

ジム内またはジムの近くにボクサーが住み込み、毎日が合宿生活・・・

練習さぼったり、ボスやコーチのご機嫌を損ねればジムから叩き出されます。



もうひとつはフィットネスダイエットボクシングジム・・・

受講料金は日本と比べても決して安くありません・・・
(日本のうちのジムの方が安い感じ・・・)

でもトレーナーがお客様に全て至れり尽くせり、バンテージもトレーナーが巻いてあげて、ストレッチも手伝って、そして全て付きっきりでマンツーマン指導、疲れたら無理をさせず水を飲ませてあげて、最後はマッサージまでしてあげます。



今日お邪魔したのは「虎の穴」寄りのボクシングジム・・・

スパーリング予定だった魔炸獅クンは仮病で途中棄権・・・

(「ヤバいです、骨が折れました。骨がバキッて言いました」と言って、一時間後にはピンピン動いてる・・・この人は今回で三回目の折れ折れ詐欺・・・)



さっきも「コーヒーが飲みたいのでお金を貸してください」なんて事を言ってきた・・・

「虎の穴」なら確実に叩き出される魔炸獅クンが明日、テレビに出ます。

山形ローカルNHKさんの午後6時10分からのニュースにて放送されるそうです。

また・・・

「死に物狂いで」とか・・・

「全てを賭けて」とか・・・

やりもしない大嘘をカメラの前でいけしゃあしゃあと言ってると思います。

山形地区限定ではありますが・・・見れる環境の方は御覧になって下さい。



嘘が言えない私のインタビューは今回も大幅カットだと思います・・・














パッキャオ対リオス戦のオッズ・・・

2013-11-23 | ボクシングの事
ここフィリピンではボクシングギャンブルは合法???です。

多分・・・



私の予想は期待も込めて・・・

当然パッキャオ勝利



昨日カジノに行った際・・・

パッキャオ勝利のオッズは・・・

1.16倍

1.000円賭けたら・・・

160円の儲け

10.000円賭けたら・・・

1.600円の儲け

100.000円賭けても・・・

16.000円・・・

でも・・・

1.000.000円賭ければ・・・

160.000円・・・

10.000.000円賭ければ・・・

1.600.000円も儲かる・・・



でも・・・

そんな金ないし・・・



少額ですが・・・

ラウンド予想でベットしました。



10ラウンドにKO劇が起これば・・・

昨日のカジノでの損失を逆転できるのです・・・



これは・・・

パッキャオの応援にマカオに行っちゃおうかな・・・



ベネティアホテルの入場チケットは有るんです・・・持ってるんです・・・

本来は行くはずだったので・・・



でも・・・

急遽、魔炸獅の試合が決まってしまったので・・・

予定を変更した次第です・・・

こっちの友達からも「選手は勝手に練習させて、一緒にマカオに行こうよ、チケット勿体ないよ」と散々言われたのですが・・・



でも魔炸獅クンは見てないと、練習しませんから・・・



しかし、ここに来て、見てても練習しなくなってるし、言う事聞かないし・・・



急遽・・・

予定をさらに変更して・・・

マカオに行っちゃおうと思っております・・・










韓国のボクシング事情・・・

2013-11-20 | ボクシングの事
今から約22年前、韓国に一年間ほどの間ですが入り浸っておりました・・・

暇さえあれば韓国に飛んで行って・・・

一年間の三分の一位は韓国に居ました。
(入り浸っていた理由についてはご想像にお任せいたします・・・



当時の韓国は午後1時位から午後5時位まで全テレビ局が放送停止・・・

何万人規模での反政府系デモが頻繁に行われ、何万人の機動隊と流血戦を繰り返していました・・・

日本のビデオや音楽CD等は敵国の物という事で全て発売禁止・・・他の外国では沢山走っている日本車も全然走ってないし・・・


小一時間で行ける外国なのに・・・

顔も日本人に近いのに・・・

日本とは色々な事が全然違う・・・ザ外国って感じでした。
(それ以来とんとご無沙汰なので現在の韓国事情は殆ど分かりません)



一番驚いたのが・・・

街頭テレビに群がる何百人もの人達が熱狂している事・・・
(街頭テレビって言っても新宿アルタみたいな大きい画面では無く、15インチくらいの小さいテレビですよ)

何を見て熱狂しているのかと見れば・・・

ボクシング

「これは世界タイトルマッチですか?」と訊ねると・・・

「違います」との答え・・・

世界タイトルマッチともなれば何千、何万人収容できる試合会場での試合、そして小さい街頭テレビの前は何倍もの人で溢れかえるという事でした。

とにかく、韓国でのボクシング人気はもの凄かったのです。



昨今・・・

韓国のボクシング人気に陰りが・・・

なんていう事を見聞きしてましたが・・・

あのもの凄い熱狂的なボクシング人気を見ている者にとっては「ホントかな?」って感じでいましたが・・・

昨日の韓国でのボクシング中継をフィリピンにて秘密兵器を使いライブで見ましたが・・・

世界タイトルマッチなのに試合会場は何百人規模??

リング上のスポンサー看板は全て日本企業の看板ばかり??

20年前なら絶対にありえないはず・・・



これは・・・

多分・・・

TBSさんが韓国でのボクシング人気低迷を憂い・・・

韓国でのボクシング人気回復の為に一役買って出たのだと思います・・・

思いたい・・・



20年と言う歳月は短いようで長いようで・・・

日本では20年前にはマイナースポーツだったサッカーが、今では超人気スポーツになっている現状・・・

あんなに人気だったプロレスの衰退は言わずもがな・・・



中国ではボクシング人気が飛躍的に上がっていると聞きますし・・・

世界的にはボクシングは超メジャースポーツなのは変わらないのに・・・



日本でのボクシング人気・・・

今後どうなっていくのでしょう・・・












つかの間の休息もままならず・・・

2013-11-12 | ボクシングの事
現在のフィリピンのマニラはクリスマス一色・・・

(ニュース等を見られない環境で今日まで殆ど知りませんでしたが、8日の台風でレイテ島等で大勢の方が亡くなられた事を今日知りました。お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表します。9日の日に日本を発つ時には、日本のニュースで「今回の台風で亡くなられた方は3人」と言うニュースを見ていましたが、あれは何だったのでしょう・・・)



しかし・・・

現在の私・・・

汚いケツを向けられ、うるさいイビキで寝れない状態でいます・・・





せっかく1人でマニラでエンジョイしていたのに・・・

こいつから逃げてフィリピンまで来て・・・たった2日・・・

本日、格安航空にて来てしまいました・・・
(格安男には格安航空がよく似合う)



着いて早々・・・

「やっぱりフィリピンは汚いっすね、不衛生っすよ」

初っ端っからムカつく台詞・・・

しかもボクシングの練習道具以外は、完全に手ぶら・・・

そして・・・

財布の中身は・・・

ほぼ無一文・・・



今日はマニラに着いて初日だからとレストランに連れて行ったら、メニューの写真だけ見てウェイターに・・・

値段も聞かずに・・・「これ」

自分の財布から出す金には、スゲー細かいのに、人の財布から出るのは、なんでも全部が無料(タダ)だと思ってやがる・・・



こいつのリングネーム・・・

無料(タダ)魔炸獅

にしてやろうかな・・・



出てきた食事にも文句三昧・・・

「不味いっすね、なんかバッタ食ってるみたいっすね」

・・・・・・・・・・・・・・

「お前、バッタって・・・バッタの味なんて普通知らないだろ・・・お前、バッタ食った事あんのか・・・

「ありますよ、あんまり美味しくはないっすよ」



さすが、野生児・・・

って言うか、バッタ食ってる奴に、美味いとか不味いとか不衛生とか言われたくないし



でっ・・・

現在、お洒落だった「マニラ秘密基地」にて・・・

布団も枕も持ってこなかったのに・・・



我物顔で御覧のように人にケツ向けて爆睡しています・・・



こいつとの同居なんて、やっぱ絶対無理



絶対に3日以内に貧民屈に追い出してやる









大物と一緒に居ると・・・

2013-11-07 | ボクシングの事
魔炸獅クンは大物です。

とんでもない大物です。



今日は「新日本仙台ジム」さんにお邪魔してスパーリングさせていただく予定・・・

しかし、当たり前のように遅刻・・・

こんなメールが・・・



高速道路を使えばいいのに・・・

と思うのは小物・・・

魔炸獅クンくらいの大物になると、こちらが御願いして3人ものボクサーを待ってもらっているのに・・・

こんなメールが・・・



凄いでしょ・・・あきらめようとしてるし・・・



なんとか、懇願して、「新日本仙台ジム」さんにお出で戴いて・・・

1時間以上、佐藤会長、小野トレーナー、相手してもらうボクサーを待たせているのに・・・

大物君にとっては1時間くらいは、「すこし遅れる」程度の事なので全然余裕の笑顔で登場・・・



大物君に成り代わりまして「新日本仙台ジム」関係者様に謝罪を申し上げます。



大物君に仕えるのは本当に大変です。



先日、その大物君にテレビ局の方が取材に来られました。

なんせ、大物ですから・・・



大物君のついでに私もインタビューされました・・・

「魔炸獅クンを一言で言うとどういう人ですか?」

「建て前と本音、どちらを言えば良いですか?」

「本音で御願いします。」

「本当に本音で良いのですか?」

「いいです。是非、本音で御願いします。」

「本当に良いんですか?」

「結構です。」

と言う事だったので・・・あらためて・・・

「魔炸獅クンを一言で言うとどういう人ですか?」

「それはボクサーとしてですか?人としてですか?」

「ボクサーとしてはどういうボクサーですか?」

「天才です。」

「人としてはどういう人ですか?」

「クソ野郎です。」

「どういう部分がですか?」

「自分勝手で我儘でせこくて時間にルーズで人に感謝すると言う感覚が無くて・・・・・」
(普段、このブログに書いているような事を延々と・・・)

「魔炸獅クンはどういうタイプなんですか?」

「それはボクサーとしてですか?人としてですか?」

「ボクサーとしてはどういうタイプですか?」

「相手によってファイタータイプになる事もあるし、相手によってはアウトボクサータイプになる事もある天才タイプです。」

「人としてはどういうタイプですか?」

「絶対に友達になりたくないタイプで、係わり合いになりたくないタイプで・・・」
(普段、このブログに書いているような事を延々と・・・)

「魔炸獅クンのボクサーとして得意なのはどういう事ですか?」

「それは試合でですか?普段の練習でですか?」

「試合ではどうなのでしょうか?」

「全然セコンドの言う事を聞かない事です。」

「練習ではどういう事が?」

「サボりと言い訳が得意で・・・」
(普段、このブログに書いているような事を延々と・・・)



多分、私のインタビューは殆どカットされるでしょうが・・・

明日、夕刻6時15分から山形放送さんのスポーツコーナーで取り上げていただけるそうです。





因みに・・・

冒頭の写真・・・

先程、仙台で私の目の前に居た車2台から2人の男が出てきて・・・

いきなり喧嘩をはじめました。

最近、街中での喧嘩なんてあまり見る機会が無くなってません??

私が盛り場等にあまり行かなくなったからなのかな??

昔は、盛り場や駅や路上で殴り合いの喧嘩して血だらけになっている人を多く見ましたが、最近はとんと見る事が無くなってたので・・・

あまりに珍しいから記念に写真を撮ってたら、撮ってるのを気づかれちゃって・・・「なに撮ってんだ」・・・



大物君の秘書みたいな事をここしばらくやってて、ストレス貯まりまくりだったので・・・





はい、カットです。












しゅう君と後楽園ホールにて・・・

2013-10-17 | ボクシングの事
しゅう君と後楽園ホールで待ち合わせて久しぶりに会ってきました。

しゅう君は元当ジム所属プロボクサーです。

現在は漫画家を目指し東京で頑張っています。



私はどうしても、しゅう君に直接会って謝罪したい事がありました。

私はしゅう君がプロボクサーだった時に体罰と言う名を借りて、とんでもない暴力を振るった事があります。

私は何でもかんでも体罰禁止と言う現在の風潮には賛同しません。人が人を真剣に育てる時には多少の体罰は必要だと思っています。

しかし、それはビンタ1〜2発くらいだと思います。コブシで殴ったりしたらそれは暴力だと思います。



私が過去にしゅう君にした事は完全な暴力であり、当時しゅう君が事を問題化したら私は犯罪者になっていたと思います。

ずっと謝罪したいと思いながら、ズルズル来てましたが、今日しゅう君と会い謝罪しました。



謝ったから事が許されるとは思いませんが、しゅう君から「全然怨んでませんし、今は感謝しています。」



優しいしゅう君です。謝って心の中を楽にさせてもらいました。