
いよいよ明日はカレーフェスティバルです!
ニュースはこちら→13日、カレーの食の祭典開催/横須賀(神奈川新聞Web)
横須賀が『カレーの街』宣言をしてから7年。
他にもカレーの街宣言している都市があったんですね!
それぞれのカレーの食べ比べをやったりと楽しそうです
大人も子供もみんな大好きな、いわば国民食“カレー”
天気もよさそうですし、“食欲の秋”ということで、家族で行ってもgood
私は栃木のアップルカレーが気になります
横須賀市のHPは→こちらです
(画像はよこすかカレーの街のシンボルマスコット『スカレー』です
同じくヴェルニー公園では『ヴェルニー・小栗祭』の式典があります。
そしてもう一つ、歩いて行ける距離のところで、前にもブログで書きましたが、
『木村利三郎inYOKOSUKA展』が明日から開催です!
より詳しい記事がありました↓
個展:NY在住の画家・木村利三郎さん、あすから出身地・横須賀で(毎日新聞Web)
明日はご本人による講演もあります!
おなかもいっぱいになり、絵画も観たら『マイルストーン』でコーヒー&生ビールで一休み
↓blogランキング参戦中!
皆様ののあたたかい応援が明日への活力となります。もしよろしければ、ポチっと押してやって下さい
ニュースはこちら→13日、カレーの食の祭典開催/横須賀(神奈川新聞Web)
横須賀が『カレーの街』宣言をしてから7年。
他にもカレーの街宣言している都市があったんですね!
それぞれのカレーの食べ比べをやったりと楽しそうです

大人も子供もみんな大好きな、いわば国民食“カレー”
天気もよさそうですし、“食欲の秋”ということで、家族で行ってもgood

私は栃木のアップルカレーが気になります

横須賀市のHPは→こちらです
(画像はよこすかカレーの街のシンボルマスコット『スカレー』です
同じくヴェルニー公園では『ヴェルニー・小栗祭』の式典があります。
そしてもう一つ、歩いて行ける距離のところで、前にもブログで書きましたが、
『木村利三郎inYOKOSUKA展』が明日から開催です!
より詳しい記事がありました↓
個展:NY在住の画家・木村利三郎さん、あすから出身地・横須賀で(毎日新聞Web)
明日はご本人による講演もあります!
おなかもいっぱいになり、絵画も観たら『マイルストーン』でコーヒー&生ビールで一休み

↓blogランキング参戦中!
皆様ののあたたかい応援が明日への活力となります。もしよろしければ、ポチっと押してやって下さい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます