Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★横須賀銭湯特集★レトロでディープな『横須賀銭湯巡り』&温泉★

2009-03-01 | 管理用
横須賀にある昔ながらの銭湯や温泉、スパなどをご紹介します!随時更新
←いいねこの特集!とポチッとしていただけたら嬉しいです 

新世館
横須賀市富士見町2-1
046-826-1545




マホロバマインズ三浦/温泉大浴場
三浦市南下浦町上宮田3231
046-889-8900




銀泉浴場
横須賀市鴨居2-8-8
046-842-0469




富の湯
横須賀市三春町3-31
046-823-3316 




明徳湯
横須賀市平作8-6-2
046-851-0382 




ヘルシーセント朝日
横須賀市平作1-2-20
046-851-1126 




桃の湯【廃業】
横須賀市上町1-97 
046-822-3744 





松の湯
横須賀市佐野町5-5 
046-851-1822 




新湯
横須賀市吉倉町1-24
046-823-6228  




斗の湯 【廃業】
横須賀市佐野町1-7
046-851-0983




梅の湯
横須賀市久里浜4-10-8
046-835-8070




竹の湯
横須賀市 船越1-51
046-861-4204  




大黒湯(汐入)
横須賀市汐入町4-9
046-822-2597  




サウナトーホー
横須賀市米が浜通1丁目2
046-824-4126 




あたり湯
横須賀市上町4丁目99
046-822-2857  





大徳湯
横須賀市佐野町1丁目5
046-851-0177 




亀の湯
横須賀市汐入町5丁目2
046-822-4425




安浦温泉 【廃業】
横須賀市安浦町1丁目4
046-822-4857




SPASSO
横須賀市走水2丁目1157-2
046-844-4848
>



のぼり雲
横須賀市佐野町4‐5
046-851-2617




宮本温泉
横須賀市大津町3丁目7-3 
046-836-6404




当世館浴場 【廃業】
横須賀市上町1丁目55 
046-823-2054




大黒湯(本町)  【廃業】
横須賀市本町2丁目21  
046-824-4481









「Deep City 横須賀」TOPへ




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のぼり雲 (和美命)
2006-09-26 08:13:28
オープンから約30回は行きました。近くのひとには、プレ・オープンの500円の値段のときがあったそうです。ぼくは間に合いませんでした。最近、行ってません。あそこに行ったら、無理してでも、食事どころにいかねばなりません。カウンターのテーブルの価格は、相当な高額です。オーナーの人がやるからには、中途半端なものではだめだ、と思ったそうです。(約1年行ってません。)機会があれば行きたいです。1年有効の(1000円×11回分、10,000円)を3回ぐらい買いました。
返信する
和美命さんへ (TETSU)
2006-09-26 14:17:43
こんにちは、和美命さん!

私も「のぼり雲」にはよく行きます。回数券みたいのを買って利用しています。

『海山十題』のカウンターって高いいいものを使っているんですね!知りませんでした。

ここはゴルフをやる方には2倍楽しめるいい施設ですよね。(私はやりませんが...)

今度はバスで行って、風呂上りのビールと、食事をしてきたいと思います。
返信する
当初は男湯、女湯、逆、ほか (和美命)
2006-09-28 01:00:01
当初は男湯、女湯、逆の設置だったそうです。だけど、その設置だと、女湯が男湯から見える位置だ、とわかり、現在の位置に変更したとのことでした。(逆だったのは、ほんの2,3日か、テスト期間中です。)佐野四丁目から旧道を衣笠十字路方向に行く裏道に、のこぎりの目立ての店や豆腐屋さんがあります。そして、?肉屋のところの十字路が、旧道としての衣笠十字路でした。余分なことですが、地味なお地蔵さんがたてられている箇所は、交通事故などがあったところです。金谷のガード下の3体のお地蔵さんは、約50年前の高校生が自転車に乗っていて、車にひかれた大事故の印で、誰かが、いつも、あのお地蔵さんをめんどうを見ているようです。冬になると厚着をしていたりしますから。(当時は車の数も、ものすごく少なかったが、町の誰もが知っているぐらいの事故だったのです。)横須賀に限ったことではないのですが、なんだか、地味なところに、地味なお地蔵さんがある場合、誰かがお金を出して立てたケースが多いようです。もっと古いお地蔵さんの場合、やはり、似たような意図で、お地蔵さんが立てられているようなんです。そっとしておくほうがいいです。邪魔だから、どけろ、なんて言わないほうがいい。何かの信号として存在しているのです。
返信する
和美命さんへ (TETSU)
2006-09-28 15:22:57
こんにちは、和美命さん!

“のぼり雲”が当初、男湯と女湯が逆だったなんて知りませんでした。

なにかのイベントの時に、男湯と女湯が期間限定で逆の時がありまして、どんなお風呂なのか見たさに行きました。男湯にはない『釜風呂』などあったりして、なかなかでした。

横須賀の街を走っていると、結構あちこちに“お地蔵さん”ありますね。それぞれ意味があるということですね。参考になりました。
返信する

コメントを投稿