今日は昨日の続きです。内側から換気扇カバーを開閉する金具をアルミバーで加工します。
昨日までは・・・

・・・でした。今日は室内側で固定するステーと把手の取付け、そして開閉するための機構を造作します。
長い部品の内側に溝を切ります。


そして、内側をヤスリがけをしてバリを取って行きます。

組み上げると・・・

室内側の固定用ステーと把手を組み合わせて・・・

これを現場で取り付けます。




遂に完成しました。
少しづつですが作業を着実に進めたいと思います。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
昨日までは・・・

・・・でした。今日は室内側で固定するステーと把手の取付け、そして開閉するための機構を造作します。
長い部品の内側に溝を切ります。


そして、内側をヤスリがけをしてバリを取って行きます。

組み上げると・・・

室内側の固定用ステーと把手を組み合わせて・・・

これを現場で取り付けます。




遂に完成しました。
少しづつですが作業を着実に進めたいと思います。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s