タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

防寒対策 FF暖房化 その16 取付け作業⑥

2018-01-17 19:40:30 | キャンピングトレーラー自作
今日は来客対応があったりして時間が取れず簡単な作業のみ実施しました。


昨日の続きのヒーターから温風吹き出し口へのダクト接続を完了。更に、そのダクト側の後ろ側の隔壁の取付けも電線の取付けを出来るように準備しました。




床面に線が引いてあるのは隔壁の位置を示したものです。

次に電線をヒーター本体、燃料ポンプとLCDコントローラーに接続して、大凡の位置関係を確認します。電源は念のため未だ接続していません。右後方にバッテリー直のDC12VとUSBアウトレットがあるので、電源ケーブルは、そこに接続の予定です。





因みに、LCDコントローラーは、先述のDCアウトレットの上方、右後方の収納ボックスの下辺りに取り付ける予定です。



このLCDコントローラーの正式な説明書は、操作マニュアルに少ししか記載されていないので、再々請求しているのですが販売元には無いようです。幸いYouTubeで漸く同じタイプのコントローラーを探し出せたので何とか対応できそうです。



外側の吸排気管については雨のため作業を中断しましたが、吸気管にサイレンサーを取付けました。明日は晴れる予定なので作業を継続したいと思います。



明日以降の何処かでテスト運転を実施し、その後に吸排気管をクランプで車体に固定する予定です。特に、排気管の周囲については耐熱・防火対策として亜鉛引きの鋼板を底面に貼り付けて、その上からクランプに少し長めの脚を付けて固定するつもりです。

尚、燃料については当初仕様上のディーゼルを使う予定でしたが、色々と調べた結果灯油の方が炉内が綺麗に維持できるようなので方針を変更しました。そのため燃料タンクを外部ではなく室内の椅子下のスペースに取付けました。

次はいよいよテスト運転を実施します。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s