goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんびん日記

久しく更新してなくてごめんなさいm(__)m

【NAHAマラソン2010】12/4 那覇1日目

2010-12-11 16:51:46 | NAHAマラソン2010

サンテックツアーの「NAHAマラソンツアー3日間」でのひとり旅。風邪もずいぶん良くなってきたし、那覇の天気も良さそうです。朝起きて、そこから荷造り...。家族に温かく見送られ、京急で羽田に向かいます。11:35発ANA1409便に乗り、14:25に那覇に到着。

■ゆいレール

無事那覇に着くと、ゆいレールに初乗車。ツアーに三日乗車券が付いていたのでフルに活用しました。那覇の都心部に行くには時間もかからないし便利ですね。那覇空港駅は日本最西端の駅なんですね(隣の赤嶺駅が最南端だそうです)。沖縄民謡の車内チャイムがなんともいいですね~。

Img_3488

■選手受付

ホテルにチェックインしてから受付しようと思っていたけど、ゆいレールでみんなが壺川駅で降りて行くので後を着いていくことにした(意思がない...)。奥武山公園内にある武道館でナンバーカードと参加Tシャツを受け取ります。なんとなく周りの人が速そうで、緊張してきます。

Img_3489

■ホテルエアウェイ

選手受付を済ませ、再度ゆいレールに乗り見栄橋で下車、ホテルにチェックイン。ここで2泊の予定です。普通のビジネスホテルですが、フロントの方にはいろいろ店を尋ねたりすると、とても親切に応えて頂きました。

Img_3492

■波上宮&波の上ビーチ

しばらくホテルでのんびり過ごした後、夕食の前に準備運動も兼ねて波の上ビーチへ散歩に出掛ける。相変わらずの方向音痴で、久茂地の交差点で右に曲がらずに泉崎で曲がったために波上宮に着いた。薄暮の中の波上宮は少し幻想的で、ここでお賽銭を投げ入れ、翌日の完走をお祈りしました。

Img_3495

夕暮れの波の上ビーチ。ここで気休めに柔軟体操などを行ってホテルに戻ります。

Img_3496

■一銀食堂

ゴーヤちゃんぷる定食(650円)

やっぱ大衆食堂はいいですね。メニューが多くて迷いましたが、結局ゴーヤちゃんぷるです。刺身、ポーク玉子まで付いてこの値段。大満足です。

Img_3499

学割そば(300円)

ゴーヤちゃんぷる定食とあわせて沖縄そばを注文すると、量が多いですよと学割そばを勧められました。シンプルでおいしかったぁ!量的にも食べ過ぎにならず助かりました。

Img_3498

ホテルに戻って、翌日の準備をし、あとはゆっくり休むだけです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿