拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

大阪造幣局桜の通り抜け

2024年04月15日 | 日記
4月5日(金) 晴れ



大阪造幣局の桜の通り抜けが始まりました。

先月17日の9時からネットでの予約が開始されたので
先ず初日の午前中に予約しようと頑張ったが中々接続できなく
午後の3時から3時30分に何とか予約できた。



今年は花の開花が遅れているので造幣局の桜の開花も
遅れると思いながらも何とか初日を抑えることができた。



職場の仲間がランチを終えて復帰してきたので
1時過ぎから職場を離れて2時半頃に現地付近へ到着予定


途中はスムーズに車は流れていたが?
大阪市内に入って渋滞続き後数キロになって中々進まず
更に近くの駐車場探しでウロウロしながら何とか
駐車できた時は3時半を回っていた。


スマホに予約したQRコードを翳して入場できたが!


開花状況は2分咲きとのことなので
全体的な景観は撮れないので部分撮影の良いとこ撮り
























今年の花の大手毬も満開ではありませんでしたが?


良さそうなのを何とか撮って来ました。




ぼんぼりに灯が点る頃まで粘って頑張った!
出店が並び大勢の花見客で賑わう川沿いの
桜並木を観ながらの帰り道!


遠くにライトアップされた大阪城も観える


歩き疲れフラフラの足取りでパーキングへ
駐車番号と清算ボタンを押すと!

金額は3,500円と表示された
財布には千円札2枚と五千円札と一万円札
あとは硬貨で800円しか入ってない!

千円札と硬貨しか使用できない
近くに店はなくて自動販売機はあるが?
どれも千円札と硬貨しか使えず両替できない!

仕方なく花見客で賑わう出店がある方まで逆戻り
タコ焼き・お好み焼き・焼きそばは長い行列
直ぐに購入できるおでんとお茶を購入
五千円札を千円札に崩して
今来た道を再びパーキングへ行き
清算ボタンを押したら4,000円と表示された。

早く帰ろうと思い食べたくもないおでんを購入したが
僅かの時間に駐車料金は500円加算されていた。

仕事を中途で切り上げて態々大阪まで観桜に
出かけたが!桜は満開にはほど遠く
余分な駐車料金を支払ったり
何とお粗末な話でしょう。

入場料は無料で有難いけど
周辺の駐車料金の高いのには驚く!

最後までご覧戴きありがとうございました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日のミモザ | トップ | 高見の郷 千本のしだれ桜 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通り抜けの桜 (cyicyikatsuko)
2024-04-16 01:23:01
taku様 こんばんは~♪
ご苦労様でした~いつも自力では見れない
貴重な桜のお写真ありがとうございます。
見せて頂いてる私達は有難いのですが・・・
駐車料金には、ウンザリですよね~😢💦
大阪市内、車で出かけるのはホントにためらいます~
これに懲りずに、よろしくお願いいたします~(^^♪
Unknown (Keiko(けいこ))
2024-04-16 05:21:24
もうずいぶん前に一度 大阪旅行と、時期が合ったので行きました。

その時の記憶がよみがえって、、ありがとうございました😊

だいぶ気温も上昇してきたこの頃~でもまた下がったり、、どうぞ お体大切になさってお過ごしくださいね。
Unknown (vell24fire1)
2024-04-16 06:31:00
おはようございます。
久しぶりに夜の大阪城を見せてもらえて、オマケに通り抜けの桜まで!?

大阪で生まれ育った自分には嬉しいご褒美です。

時間制駐車場アルアルですネ。
造幣局界隈は特に駐車料金が高かったように記憶してます。カードとか交通系ICで決済させてくれたら・・・。
Unknown (taku)
2024-04-16 08:57:02
cyicyikatsuko さん おはようございます。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 「造幣局の桜の通り抜け」は大阪にお住まいでも中々行かれることはないのですね。
 カメキチの taku だから行けるのでしょうか?
 行きたくなったらチョット無理してでも出かけてしまいます。
 以前は桜の下の人混みの中を通り抜けるだけでしたが?
 予約制になってからは好きな花を観賞しながら
 写真も撮って楽しめるようになりました。
 一般公開される前日にNHKラジオの取材で未だ2分咲きと放送されていましたが?
 予約していたので訪れてみましたが?
 やっぱり2分咲き位で残念でした。

 いつもお越し頂いてのコメントに恐縮しています。
 今月いっぱいで仕事を辞する予定でございますので
 少しは時間的に余裕ができて皆様の作品へもゆっくりお邪魔させてもらって
 コメントも書かせてもらえると思っています。

 ありがとうございました。 - taku -
 
Unknown (taku)
2024-04-16 09:11:43
けいこ さん おはようございます。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 そうですか?ずいぶん前に大阪旅行にお越しになられて
 「造幣局の桜の通り抜け」に行かれたことがございましたか?
 その時の記憶が蘇ったとのお言葉とても嬉しいです。
 
 仰るようにここのところ随分と気温が上昇して夏日を観測したところもあるそうですね。
 歳を重ねる毎に気温の変化に対応するのが難しくなって健康管理も難しいです。
 そんな年齢乍らも行きたいところにはできるだけ行くようにしています。

 いつもコメント頂きながら此方からは中々コメントを出すこともなく
 申し訳ございません。
 今月いっぱいで仕事も終えようと思っていますので
 来月になったら時間的に少しは余裕ができて
 皆様の作品へもゆっくりお邪魔させてもらい。
 コメントもさせて貰えるかと思っています。

 ありがとうございました。 - taku -
Unknown (taku)
2024-04-16 09:35:45
ヴェル さん おはようございます。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 
 そうですか?久しぶりに大阪城を観ることができましたか?
 造幣局の北門近くの桜の宮公園へ降りて
 河川敷の公園の桜や出店を観ながら歩き造幣局の南門の近くに
 再び上がった所に人だけ通れる川崎橋があり
 そこからビルが立ち並ぶ間に大阪城が見えました。

 この近くには5~6台程しか駐車できない小さな民間の駐車場が数ヶ所あります。
 少し離れた処には広い駐車場もありますが?
 帰りがしんどいので近くの駐車場の空くのを待ってでもこちらに駐車します。
 普段は混むこともないので造幣局の通り抜けの期間だけ
 駐車料金を上げられてると思います。

 ありがとうございました。 - taku -
 
Unknown (くぅ)
2024-04-19 01:05:43
こんばんは♡
あはは🤭
駐車🅿️料金の流れ、笑っちゃいました‼️
お疲れ様でしたー♡
でも、ピンク🩷の可愛らしい桜🌸癒されましたー✨👍✨
大阪城も🏯もいいですね!
Unknown (taku)
2024-04-19 14:48:38
くう さん こんにちは。

 お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 此方にもお越し頂いていたのですね。

 京都もそうですが!都会の街中へ車で行けば駐車場が無くて困りますね。
 会場近くに辿り着けても駐車場🅿の空きを探して同じ道をクルクル回ってます。
 更に出る時は料金?が気になって千円札がなかったら困ります。
 この日も千円札が足りなくて両替しに出店に行っておでんを買って
 お腹も空いていたので座席に座って直ぐに食べようと思ったが?
 駐車料金?が気になっておでんとお茶を持って車へ急いだが!
 既に五百円アップしていました。(笑)
 そうなれば、車の中でも料金が気になって食べられず!
 いったん清算して道路に出てから路上駐車して食べました。(笑)
 車で都会に出てアタフタとしてる田舎ジジィのお粗末な話でした。

 ありがとうございました。
 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事