goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

オーストラリアの赤いシャンパン「Chandon」美味しかった♪

2008年12月21日 | グルメ
今夜は、長男一家とお嫁さんのご両親も一緒にクリスマス・パーティ。
今年の9月、ケアンズで買ってきたChandonのシラーズの赤いシャンパンを
開けました。飲みやすい中に濃くもあって、甘みもあり美味しかった。
是非、一度お試しください。

今日の料理は、海鮮鍋。蟹、牡蠣、助惣鱈、鯛に鮟鱇と豪華絢爛。
美味しかった。それとカレー味鍋。これも◎でした。
 GrandsonのYumaは、クリスマス・ケーキもお誕生日ケーキと化し、
ハッピー・バースデイ・ソングの連発♪♪ 可愛いでしょ。
 10数年前、ヒューストンで飾っていたクリスマス・ツリーを持っていって
飾り付けました。クリスマス・ツリーがあるとロマンティックになります。
素敵な夜に感謝♪



品川シティタワーから眺めるレインボーブリッジ

2008年12月21日 | Weblog
今日は長男一家が最近引っ越した品川のの高層マンションでMerry Christmas!とお嫁さんのハッピーバースデーパーティを開催。楽しい時間でした。ケアンズで買ってきたシラーズの赤いシャンパンで乾杯。そして、窓の外にはレインボーブリッジのイルミネーション。素敵な時間でThanks to alです♪l

大河ドラマ「篤姫」:素敵だった宮崎あおいさんの演技

2008年12月20日 | テレビ
先週末、大河ドラマ「篤姫」が最終回でした。
篤姫は49歳で亡くなったのだね。当時では、天命を全うしたということで
しょうか。幕末の激動の中を懸命に生きた姿が、とてもよく描かれていて、
宮崎さんの明るい笑顔が素敵な篤姫でした。
 静かに死を迎えるシーンも良かった。


精一杯生きて、思い残すことはないように、死を迎えたいものです。
柔らかい笑顔に満足の表情が現れていました。


 私自身といえば、仕事はどんどん領域が拡大し、益々休む暇も無い状態と
なっていますが、少しでもお役に立てればと、頑張っています。
子供達も立派に成長して、二人とも素晴らしい伴侶に恵まれ、それぞれ、息子
が生まれて幸せを築いています。
 好きな読書や映画、ゴルフなども可能な限り楽しんでいます。
勿論、お酒や友人達とのお付き合いも。素敵な出会いも沢山あるしね。
篤姫のように素敵な笑顔で死を迎えたいと思いますね!

 篤姫では、他の出演者たちの演技も素晴らしかった。
小沢さん演じる西郷に切々と迫った幾島役の松阪慶子さんの演技もとても
迫力がありました。

 来年の大河ドラマは直江兼継が主人公。越後の虎、上杉謙信も数多く登場
するでしょうから、楽しみです。

FIFAクラブワールドカップ:ガンバ大阪vsマンUの素晴らしい戦い

2008年12月19日 | スポーツ
昨日は、残業して帰宅したらガンバ大阪vsマンチェスターUの後半が丁度
始まったところでした。ガンバは2対0で負けていましたが、素早いパスで
攻め込み、見事なシュートで1点ゲット。アナウンサーが歴史的な1点と叫んで
いましたが、要はヨーロッパチャンピオンのクラブチームから初めて得た
得点だったんだね。でもちょっと騒ぎすぎ・・そんなに叫ばれると逆にいかに
日本チームが弱いということの裏返しになるよ~。アナウンサーの方は、その
センスはあったかな!?

 遠藤選手は、しかし、いいプレイヤーだね。冷静さがあるように感じました。
そこからは、マンUもルーニーも入れて、怒涛の3連発で5対1.
しかし諦めないガンバは、ペナルティキックを遠藤が決めて2点目。更に1点
加え5対3。サッカーといえば1点を争うゲームが多いけど、8点も入ると
賑やか賑やか。すきっとした試合で、疲れもふっとびました。
すかっと決まるゴールの痛快さ。こんな試合は滅多に見れないね。
素敵な時間をもらいました。
そして、いま世界のNo.1プレイヤーといわれるロナウドの活躍も・・

 試合後、ウエアの交換をして裸になったロナウド。マンUの選手は殆ど
アンダーウエアを着ていませんでしたが、ガンバの選手は逆でした。
若い女性フアンは、ロナウドの逞しいNakedを見て、胸をときめかせた
のでしょうか(笑)♪

素晴らしい筑紫哲也さんと素敵な綾瀬はるかさん

2008年12月18日 | テレビ
火曜日でしたか!?亡くなった筑紫哲也さんがナビゲーターで出演した
「ひろしま」をテレビでやっていて、鑑賞しました。
 筑紫さんの言葉は、いつも素晴らしい。しっかりした反戦意識に基づいて
います。このテレビでは、原爆の開発に携わったアメリカの老人が、広島を
訪ねて、被爆者と話し合うシーンが印象的でした。
 このアメリカ人は、決して原爆投下について謝らず、リメンバー・
パール・ハーバーを繰り返していました。この感覚が、恐らく平均的な
アメリカ人の意識だと感じました。イラクにも攻め込み、悲惨な状況を
続けています。ベトナム戦争は何だったのでしょう。
アメリカNo.1、世界のリーダー意識が過剰になると恐いと思います。
 筑紫さんは、しっかりと歴史を見つめ、そこから学び取ろうと語って
いました。私も尊敬する司馬遼太郎さんの哲学と良く似ている気が
して、全く同感でした。

 女優の綾瀬さんが、筑紫さんと話し、涙を流していました。広島出身でまだ
23歳の若さ。映画のヒロインより、こういう自然な姿が、とても素敵に
感じました。


 先日、三谷監督の「マジック・アワー」をDVDで鑑賞しましたが、綾瀬さんも
出演していました。ただ、余り印象的な役ではなかったと思います。
大好きなミステリーの一つ「百夜行」にも出てましたね。
僕の彼女はサイボーグという映画にも出ていたようですから、今度、鑑賞して
みます。改めて綾瀬さんを見るとなかなかグラマラスで、若さが弾けているね。

 私は、1950年生まれ。亡き父が戦争から無事帰還してくれて、生を
受けた次男坊です。日本は、その後、非核原則を掲げ、戦争放棄の国として立派に
成長してきました。そういう時代に生きている幸せをしっかり認識し、その
立派な日本のありようをしっかり守っていかなければと思います。
そういう意味では、先日の空爆長の発言など、嘆かわしいとしか感じられません

ボンベイ・ジン・サファイアとカレッタ汐留のサファイア色のイルミネーション

2008年12月16日 | Weblog
ジンは大好きで、家でも最後の仕上げは、ジントニックを飲みます。
ジンの種類もいろいろありますが、アメリカにいた時に覚えたボンベイ・ジン・
サファイアは大のお気に入りです。
素敵なサファイア・カラーのボトルがとても魅力的ですし、なんともいえぬ
軽やかでマイルドな味わい。ヒューストン時代、ダラスに大きなお客様が
いて、そこを担当する保険ブローカーのボスが、いつも飲んでいたのが、
このボンベイ・ジン。お付き合いしているうちにすっかり自分もはまりこんで

 何でも10種類のボタニカルを使って、この微妙な味わいを醸し出している
そうです。余りジン臭さもないですよ。ジンのなかでは最も値段がはるものの
一つですが、それでも日本の量販店で買えるようになっています。
たまには、ちょっとした贅沢を・・
 今年の冬、何度か紹介しているカレッタ汐留のサファイア・ブルーの
イルミネーションを見るとボンベイ・サファイアを思い出したりして(笑)

 そして日テレ前のイルミネーションも素敵なサファイア・ブルーに変色して
くれました。
 Let's have a wonderful Bonbay Sapphire

日本のリーダーが、リーダーシップを発揮しない貧困な世相だけど、せめて
我々庶民は、自分の楽しみや、その世界を大切にして、素敵な友人達と
乗り越えていきたいですね。楽しみを分かち合って。
しかし、日本の総理大臣は魅力がないなぁ。そんな方を選挙の顔として選んだ
自民党は本当に嘆かわしいね。

  ボンベイ・サファイアのご紹介:Bonbay sapphire

女子フィギュア・グランプリファイナル:浅田真央逆転優勝・安藤美姫残念

2008年12月14日 | スポーツ
真央ちゃんのトリプル・アクセル2回成功は世界初めてとか・・
見事でした。ショート・プログラムは、キムヨナ選手より良かったと
思ったけど採点は僅差の2位でした。
 それをフリーで見事に逆転。嬉しいニュースでした。


 安藤美姫さんは、フリーで、やっと4回転にチャレンジしてくれましたが、
惜しくも回転不足だったようです。浅田さんとキムヨナの2巨頭のような
状態になっていますが、4回転ジャンプを決めて、素晴らしいステップも
成功すれば、十分に二人と対抗できると思います。益々頑張って欲しいね。


 しかし、女子フィギュアの世界で、浅田真央ちゃんや安藤さん、中野さんなど
の活躍を楽しめるのは嬉しいことです。グランプリ・ファイナルに3人も
出場しているのだからね。日本の女性、頑張れ~♪

タイガー・ア・ラーメン☆クレソンのバター炒め入り

2008年12月13日 | Weblog
週末は必ずと言っていいほどお昼にラーメンを食べます。昨日、ステーキのサイドで食べたクレソンが余っていたので、バター炒めにしてラーメンに入れてみました。ラーメンだけでは味気ないけど、ゆず胡椒も添えてなかなか素敵なクレソンラーメンの出来上がり~★ラーメンはマルちゃんのワンタン麺醤油味。なかなかだしがあって美味しいですよ◎

今年のラストゴルフ:千葉東金「ヌーヴェルGC」でのスーパーショット

2008年12月13日 | ゴルフ
昨日、今日と暖かく、寒さ苦手の私も今年最後のゴルフへ。
初めて千葉東金・山田ICのヌーヴェル・ゴルフ倶楽部に行ってきました。
平坦で、フェアウエイも広く、素敵なゴルフ場でした。池がらみも適度に
あって面白い。グリーンは、ベントで曲がり具合が難しく、なかなかタフ
でした。池が右側にある170Yのパー3.4アイアンで打ったところ、
少し左目にでて、グリーン横のバンカーへ。
右にふかしたら、池ですから、まあまあのショットが打てました。

 今年は、ドライバー、フェアウエイ・ウッド、そして特にアイアンが
しっかり打てましたから、気持ちのいい1年でした。一方でパットの調子が
悪くスコアは出ない1年でした。これほどパットが入らない年はなかった。
一昨年買った軽めのパターが、どうも会わないのでしょうか。
次回から、元のキャラウエイの重めのパターに戻しますね。
 今年も1年、ゴルフらしい紆余曲折の繰り返しでしたが、まだまだショット
が進歩している気がしますから、来年こそと思います。
 これこそゴルフのあくなき楽しみ。頑張るぞ、来年も♪

えどがわ伝統工芸:グッドデザイン賞受賞祝賀会に行ってきました。

2008年12月11日 | クラフト
昨日、江戸川区の船堀タワーホールにて、「えどがわ伝統工芸プロジェクト」
のグッドデザイン賞受賞記念祝賀会が催され、参加してきました。
 江戸川区長のご挨拶に始まり、3美大の教授の方々のご挨拶、工芸者の
代表の方々のご挨拶、美大生や江戸川区の方々の感激したお話などなど
楽しい祝賀会でした。
 染色の鈴木恵子さんは素敵な和服姿で、マーブルステッキの販売状況などを
嬉しそうにお話されていました。

 3美大の学生さんたちも自らがデザインした工芸品が匠の方々の伝統の
技術で製品化されて、販売されている状況をとっても喜んでいます。

 上の写真の右から二人目の学生さんは、江戸浴衣の柄を使った涼しげな季節の
はんかちセットを考案された方です。
春、夏、秋、冬の柄をそれぞれ3枚セットにして販売しています。
素敵ですよ。お値段も1セット、1,650円と手ごろです。
 春の3枚をご紹介しましょう。
桜や桃などの由緒ある江戸浴衣の柄を使ってあります。

 夏の3枚は私のお気に入りです。

 向日葵や朝顔など・・抑えた色調が却って涼しげです。
「えどがわ伝統工芸」のWebショッピングモールでは、また多くの新作が
追加されていますから、是非、ご覧ください。
 「SHOPえどがわ伝統工芸」のURL:edkogei