goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

えどがわ伝統工芸:グッドデザイン賞受賞祝賀会に行ってきました。

2008年12月11日 | クラフト
昨日、江戸川区の船堀タワーホールにて、「えどがわ伝統工芸プロジェクト」
のグッドデザイン賞受賞記念祝賀会が催され、参加してきました。
 江戸川区長のご挨拶に始まり、3美大の教授の方々のご挨拶、工芸者の
代表の方々のご挨拶、美大生や江戸川区の方々の感激したお話などなど
楽しい祝賀会でした。
 染色の鈴木恵子さんは素敵な和服姿で、マーブルステッキの販売状況などを
嬉しそうにお話されていました。

 3美大の学生さんたちも自らがデザインした工芸品が匠の方々の伝統の
技術で製品化されて、販売されている状況をとっても喜んでいます。

 上の写真の右から二人目の学生さんは、江戸浴衣の柄を使った涼しげな季節の
はんかちセットを考案された方です。
春、夏、秋、冬の柄をそれぞれ3枚セットにして販売しています。
素敵ですよ。お値段も1セット、1,650円と手ごろです。
 春の3枚をご紹介しましょう。
桜や桃などの由緒ある江戸浴衣の柄を使ってあります。

 夏の3枚は私のお気に入りです。

 向日葵や朝顔など・・抑えた色調が却って涼しげです。
「えどがわ伝統工芸」のWebショッピングモールでは、また多くの新作が
追加されていますから、是非、ご覧ください。
 「SHOPえどがわ伝統工芸」のURL:edkogei