今夜は、今年初めて鮟鱇鍋を食べてきました。
神田の古い作りで情緒満点の「新八」というお店です。
入り口から雰囲気あり。


素敵な店構えでしょ。
お刺身は、種類多くて迷いましたが、えい贅沢しよっとあいなめとのどぐろを
頼みました。そして当然、アンキモも・・

油の乗ったあいなめは絶品でした。

そして、いよいよ鮟鱇鍋です。しつこくない絶妙の味噌味で、とても美味しかった
日本酒の進むこと(笑)。



越の影虎と〆張り月を堪能。
コラーゲンたっぷりだぞ~

鮟鱇は、英語ではいくつか呼び方があって面白いよ。
Angler Fishは、顔の上の提灯で釣りをして魚を食べるのでこの名称。
Fishing Frogは、やはり釣りをするということと、顔つきが蛙ということ
Sea Devilという恐い呼び方も。

Blackmouth Goosefishという呼び方も。暗黒の口をもったがちょう魚
訳分かりません~笑
いずれにせよ、新八のアンコウ鍋は美味しい・・笑

新八のURLです:shinpachiankou
<<Tiger Fun Gourmet>>

神田の古い作りで情緒満点の「新八」というお店です。
入り口から雰囲気あり。



素敵な店構えでしょ。
お刺身は、種類多くて迷いましたが、えい贅沢しよっとあいなめとのどぐろを
頼みました。そして当然、アンキモも・・


油の乗ったあいなめは絶品でした。


そして、いよいよ鮟鱇鍋です。しつこくない絶妙の味噌味で、とても美味しかった
日本酒の進むこと(笑)。




越の影虎と〆張り月を堪能。
コラーゲンたっぷりだぞ~


鮟鱇は、英語ではいくつか呼び方があって面白いよ。

Angler Fishは、顔の上の提灯で釣りをして魚を食べるのでこの名称。
Fishing Frogは、やはり釣りをするということと、顔つきが蛙ということ
Sea Devilという恐い呼び方も。


Blackmouth Goosefishという呼び方も。暗黒の口をもったがちょう魚
訳分かりません~笑

いずれにせよ、新八のアンコウ鍋は美味しい・・笑


新八のURLです:shinpachiankou
<<Tiger Fun Gourmet>>

