ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん 老郷本店(平塚)

2016年03月17日 04時06分28秒 | ラーメン(その他)
18切符で往復となると片道9時間。要するに2泊3日となっても実質行きは13時39分に平塚着、帰りは13時36分には平塚発で2日居ない事になる。
滞在時間が短いなと思うのはそこの所。だからと言って朝早くに着いてもシネコン行脚の時なら有り難かったが、今となれば手持ち無沙汰。
8時26分が有り難いかと言えば、のぞみ40号東京行きが8時40分着なら良かったけどなと。
8時6分に新横浜に着いて都内に10時に出て古書店巡りをしても、新幹線代1諭吉+の元が取れるかと考えると、じっくりと関東に迫る方が楽しい。

浜松乗り換えさえクリアし、島田乗り換えの瞬間、沼津着で向かいの熱海行きに乗り換える瞬間。
ただ熱海発に乗り換えると高揚感が落ち着く為なんか寂しい気分になる訳だけれども。

帰りは帰りで、早川、根府川を過ぎると熱海が見えて来て、そこからは沼津、富士辺りがある程度マシで、静岡や浜松に着くと嫌になるんでね。

生まれ故郷が大聖寺で、行きはもう彦根辺りから興奮してた覚えがある。
米原に着けば、石川啄木にとっての上野駅であり。
今は雰囲気が変わってしまったけど、昔は国鉄時代の良き駅だったんだよと。
1番線から5番線までは地下通路もあったし。特に1番線にEF58牽引の金星号が停まってた時は強烈に覚えている。
しらさぎもボンネットだったり、583系の時代も。

今や何でもコストカットの金、金、金であり、「兎追いしかの山」の「ふるさと」の世界なんて完全に消え去っている。
まさに糞。文化も声高に叫ぶ割には外国人が止めるぐらいの破壊ぶり、そして愛国を叫びながら日本を徹底的に破壊してる奴が威張っている。

今から30年ぐらい前は17時に「夕焼け小焼け」、そして20時に「ふるさと」が地元企業のスピーカーで流されていた。
17時や20時にそれを聞くと大聖寺を思い出した物だ。

北陸本線を北上する。
長浜を過ぎ、敦賀に到着する前、今は気密性が高い車両になり殆ど聞こえが無いが、475系のローズピンクの急行からは警告音が聞こえて数々のポイントを渡っていた。
ここが割とポイントで、県境を越えて遂に北陸の地に入ったと言う高まりを覚えたものだ。
北陸トンネルを抜け、今庄、武生、鯖江、福井に着くともう少しだなと。割と行程の途中を楽しむのが好きなんだよな。
映画でもそうだね。終わりが見えると最高潮であるはずの祖父の家から帰る事を考えてしまうから。

だから叔父や叔母がやって来る日までの指折り数える日々、そして17時になると隣のお稲荷さん側から差し込む夕陽を見るのが楽しかった。

恐らく今でもそれをゴールと何処かで求めてるんだろうね。
二十数年前に祖父が引越し、そこからずっとぽっかりと穴が開いたようになってる物を今でも求めてるんだろう。
2011年の自分の誕生日に祖父の家のあった場所へ行ってみた。面影は残っているが、やはり新しい家が増え、寂しい思いをした。
行っても自分の居場所が無いみたいなね。だからそれを何処かで補おうとしている部分が何処かにある。

そして今やそれどころか自国自体が終わろうとしている。
意識しないようにしているだろうが、見えない物を見ないように考えないようにと。
いや知らないのか気付いていないのか、意識すらしていないのか。

どんなにきれいごとを並べても、ハラスメント大国じゃないかと。
AV出演の脅迫めいた訴え、女優たちが私が知る限りそんな事は無いとか言ってるが、あの業界は警察の監視下にあり、やくざが関わっているのも間違いない。
収束を図りたいだけだろうと。違法撮影されたものが堂々と売られてるのに、素人がやれば捕まるのはなぜか考えれば普通に考えれば分かるだろうと。
出版物である本の種類より多い凄まじい数が出てるのに、一部の有名女優が全ての現場を知ってる訳が無い。
少し考えれば誰もが分かる事を、さも真実の様に書いてて恥ずかしくないのかと。
いやそれすら気付かないんだろうなと。だからこそ哲学である。自分で何故だと問いを立てる事。

だから滞在時間が短いにせよ癖が多い店舗が多くても神保町は車通りが多くても好きなんだよな。
知的な香りがする。1店舗だけじゃ寂しい。しかし世界最大の古書街。
軽率な馬鹿が跋扈できる場所じゃない。だからこそいいんだよと。
20年、30年前の希望がまだあった時期、自分達も一緒に歩んできたんだと言う古書達が出迎えてくれる街。

時間軸を逆にして、かんたんむ。以前買った論理学研究で貰ったサービス券が850円分。
700円と200円の2冊を買って50円だけ支払う。



ウイトゲンシュタインのウィーン。吉岡書店にも1000円で売ってて一瞬手を伸ばしかけて引っ込めたけどね。

実は急いでいた理由ってのはメインが買えないんじゃないかと、高田馬場でウロウロしたから。
18切符だから新宿経由で御茶ノ水、それを丸の内線で直行にしたのはそこ。
新宿乗り換えでのタイムロスが恐かったのがある。御茶ノ水で橋を渡ったにせよ、エレベーターもエスカレータも無いので荷物的に無理って所も計算に入れて。

長島書店。



大学堂書店よりも2800円安い。そう、ショーペンハウアー全集を買うのが最大の目的。
ウイトゲンシュタイン全集は押さえてから行ったから。けれども神保町なら大丈夫な気がした。
あそこで売れてないんだからね。店頭に並んでなかったのが良かったのかも知れない。



ウイトゲンシュタインの講義も大山堂書店経由は止めておいた。けれども来週行くんだけど、まさかと思ってたけど。
まだ売ってるじゃないかと、こっちは5000円、向こうは3780円。



ショーペンハウアー全集は17000円。全国最安値。それも読まれた形跡は殆ど無い。
店主にAmazonでアオカビだらけの本を掴まされてから、絶対に確認してるんだと。
あぁそうですかと。読まれた形跡無いですねと言う。

22000円も一気に買って行く人間も多くないのだろうか、元来機材が入ってる筈のカートを開けば、入りますか?と。
もう少し平べったくしましょうかと。しかしノーマークだったけど、哲学の全集は恐ろしい位廉価で揃ってる。
ニーチェも15冊ぐらいで13000円だったし。次回も立ち寄ろうと。絶対見逃してるのがあるはず。

この2セットは店頭に無かったけどね。だからこそ手に入ったんだろうけど。

田村書店を追い出されて、それからかんたんむ。今回はメインの長島書店をオオトリに回した。

夏目書房無かったものが入ってたんで今回はメール。倍額の店は注文だしたけどごめんなさいにしようと。
しかし代わりに更に高い本を買おうかなと。

で、吉祥寺に御茶ノ水から黄色い総武線直通の各停で。
それでも平塚に戻ったのは早いと思ったが22時40分。
そう言えば大聖寺着は22時36分だったり22時37分の急行くずりゅう9号、そして1往復になっての急行くずりゅう。
2010年に北陸トンネルに475系で通った時、耳が壊れるかと言う騒音。
サンダーバードなどの681系や683系の静粛さとは比較にならない。
しかしやはり急行くずりゅう。これは忘れはしない。

翌日、平塚で唯一の外食店舗へ。



これこれ。隠し味は白ワイン。この酸味。餃子の旨さは天下一だね。
絶対に外せない。次回も遅すぎるランチで決定かな。

5行以外は全て回顧と古書店巡り。毎日更新する意欲が良いかなと。ネタが続けばだけどね。

今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は?:いつが最後になるのかと。 お薦めか?:×2

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。