ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん 拳ラーメン(七条壬生)

2016年07月06日 23時29分59秒 | ラーメン(その他)
こういうラーメンのイベントめいた物も自分は何時まで行けるかな~と思いつつ。
今起こってる状況が40人に1人、60人に1人、前者のレベルなら未だ救われるかもと。

三宅洋平なる若者が渋谷駅前をジャックして選挙フェスなる物をやってるが、胡散臭い。
相当数のいや相当なネット界の反権力を牽引する方々すら推しである。
が、あの熱狂っぽさを見て、いや普通に我が国の権力支配を考えると、あの一等地に誰が占有の許可を出したかと思ってしまうのだ。
常に日本の主権を握ってる連中の掌で踊っている事を考えれば、自民党は賞味期限切れ。
結局どっちに転がっても、国民の手に政治は戻って来る訳でも無く、また政治をどうこうしようとも殆ど誰もが思っていない。
だからこその奴隷民族。野党と言う役者の役目は、常に反自民の代表が失敗を繰り返す事。
そして野田、前原、長島と言ったスパイが堂々と居座ってる事。これを茶番と言わず何と言うんだろう。
自民の犬が意気揚々に反自民議員を偉そうに論評(のようなもの)をして、政治という世界を一般選挙民のより多くに嫌悪感を抱かせる為の行動。

だから、選挙ごっこ、報道ごっこ、民主主義ごっこ、国家ごっこ、政治ごっこ、安全保障ごっこ、戦争ごっこなのである。

学校の世界に於いてもイジメが無くならないのはそんな理由である。
全て虚構な事を薄々知っていながら、イジメはどうのこうのと御託を並べる。
正義感面して、自分の行動力の無さ、浅はかさ、無力さを誤魔化す為にいい人のフリをするだけ。
真剣に解決して周る人間が出て来れば、嫉妬して足を引っ張る方に周るのだ。

~~~~~~~~~~~

前置きが長くなったが、上海まぜそばである。





ネギ油を掛けるめん馬鹿を思い出す(最近西ノ京円町から丸太町通りを東進する事が何度かあるので、懐かしさを覚えつつ通る)。
ホテルニュー京都があり、星野書店があり、ゲーセンがあり、なか卯があり、新福菜館があり。
今やそれがイズミヤになり、auショップになり、ファミマになり、マンションになり。
バス停も北側から南側になり、快速9系統が無くなり。











いつものアヒージョまぜそばのベースにソフトシェルの旨味、基本麺が多めなので満腹になれる。
やはり安心の旨さ。そして他店舗より数段上である。だからこその週一を崩してないのであり。
辛めが苦手な人にはちょっと辛いかも。最後にご飯を投入する、そして入ってるあの但馬牛のそぼろ。
何が旨いって、但馬牛の時のスープにせよ具にせよ、あの旨み。これだけは打ってるだけで涎が垂れるぐらいである。

今回の点数 味:★★★★★ 近々訪問は?:週一。 お薦めか?:×2

1日1回のクリックをお願いします

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。