goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログのサカナ

大好きな「読書」、美味しい食事。自由人です^^
何の為にこの地球に産まれて来たのですか。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2025年02月18日 16時38分20秒 | 和食
定宿へ。



さてどうするか。























オムライスは前はあったんだよな。

オニオンスープもいけるし、今回は大正解。





飲んでしまえば起きてチェックアウト、毎回だけれどもね。

何度も言うけれども、連泊しても変わらない(笑)

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2025年02月04日 15時59分37秒 | 和食
よし、今日は17:30からだなと。







19時前にどうするか。



食べたい物を食べる。

母親の教えでもある(笑)











久し振りに食べると、やはり美味い。

作ると面倒臭いからなぁ、クリームチーズを使うと濃厚さが増すからとは思うけれども、作って貰う方がありがたい。









飲むと寝て起きてって思うんだけれども、時間は待ってはくれない。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2025年01月28日 19時41分26秒 | 和食
この画像を見ればいつかは分かるだろうけれども。







焚き火となると17:30のアイスアロマサービスからかなと。

スッキリさせて、悩む。









日替わりが食べるものを考えなくていいなっていうのはある。



深夜になるとコレだけれど、普段より起きる時間が2時間近く早いから1時過ぎには注文しないとと。





楽しみではあるけれども、寝て起きてチェックアウトしたら終わりかと思うのが、この〆の一杯。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2025年01月21日 18時58分48秒 | 和食




うん、だからシーズンがバレる(笑)



前回に撮影したこれをここに持ってきて。









昼が洋食の朝日だったから、食べる気は無かったんんだけれども、これだけは食べておかねば。

そして発酵食品を合わせて。











〆は当然これ。







まさに24日のイブとクリスマスの翌日だったので、良かったかなと。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2025年01月14日 16時17分27秒 | 和食
時期がバレる(笑)





そうだな、これだと。





ん?焼きそばだよな、麺が無い。ただの野菜炒め(苦笑)



スタッフを呼んで、作り直し。



〆が来たら深夜2時は回ってる。

しかし次回からはそうとも言ってられなくなってくる。







飲んだら寝る。そして起きる。次の予定に向かう。

やはり今や心のオアシスだなぁ。初めて来た時からずっとそれは変わっていない。

うまいもん こうたろう (幸多路)(静岡)

2025年01月06日 18時32分55秒 | 和食
女将が17年前からとなると、2009年の9月に初めて行ってるので、2年目ぐらいからかな。





満席で席が空くのを待っていたが、しかしこの日の最初の客たちは下品で今までで一番酷かった(苦笑)

2023年の9月中旬。

最初のおでんはスマホになって初めて撮れなかった(苦笑)



去年は食べられなかったレンコンがある。











最後までいるので、これも撮れる(笑)







この日に来た客とは、合わなかったなぁ、これもまた経験。

うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2024年12月24日 16時27分33秒 | 和食
定宿へ。





メニューがいよいよ完全冬仕様。









最近は考えるのが面倒なので、日替わりにしている。





冬メニューでサイドメニューってなると、ワンコイン以下でないと満腹感で嫌になるからなぁ。





オムそばのボリュームが。

どうも料理長がいる時といない時では違うんかな、ボリューム。



注文する時は日が変わった後。





うまいもん レストラン・ルオント(神戸サウナ&スパ内)

2024年12月10日 17時41分34秒 | 和食
定宿はいい風呂の日。





パターン化してるから最近は日替わりに目を向けるようにしている。















もう一声かな。好みに対しては。

いい風呂の日のサービスでチェックイン時に貰った。



〆はこれ。







飲むと美味しいんだけれども、バナナスムージーも飲みたくなるんだよなぁ。

でも糖質を考えると、我慢(笑)

うまいもん みどり食堂(明石)

2024年12月06日 14時29分29秒 | 和食
明石に撮影へ。

決めていたのが、ここ。









宮島口のうえの以来だなぁ、穴子丼。







これは名物と言えるだろう旨さ。幸せしかない。

そしてサイドメニューに選んだのは、明石のタコ入りのだし巻き卵。





もう蕩ける旨さ。

行った時に常連が居たけれども、下手すれば週に何回も通いたい、大衆食堂の形態とはいえ、趙名店じゃないか。