ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

「草」による食中毒

2006-05-17 11:44:16 | Weblog
スイセンをニラと間違える 9人食べ、中毒で一時入院 (共同通信) - goo ニュース

寮の庭で韮を栽培していたと言うから、勘違いで水仙まで採ってしまったようだ。

先日はカロライナジャスミンをジャスミンと勘違いしてハーブティーのつもりで飲んだ人もいた。

“毒”ジャスミンにご注意 誤飲した群馬の2人が入院 (共同通信) - goo ニュース

カロライナジャスミンはジャスミンとはまったく別の種類で猛毒だそうです。
めまい程度で済んでよかったですね。

これも自宅で栽培していたもののようだが、最初いずれの記事もTVの影響かと思った。

すなわち、「節約云々」と称して、野草を採取することもあるあれだ。

確かに、土筆(ツクシ)、ゼンマイ、ワラビ、ヨモギ、等々、
古くから食されてきた野草も多い。
また「ノビル」(ニラの親戚)は先の「節約云々」の定番だ。

しかし、よく考えてみると、ワラビだって毒だし、
ジャガイモの芽や緑になった皮にも毒がある。

また、ノビルと間違えることもあるタマスダレも毒だし、
ヨモギと猛毒のトリカブトを間違えることもあるようだ。

TVを見て素直に「食える草がある」なんて思っているとえらい目にあう。

先日の白インゲンの事件もあったし、TVのことは何でも信じる人が多いからなあ。
関連-番組で紹介した『白いんげん豆を使用したダイエット法』への注意喚起について

それから、食材として花が売られているが、
食材ではなく「花」として売っている切花は絶対食べないこと。

食材用の花はそれ用に栽培しているので、食べてはいけないものは入っていない。

しかし、切花は食べることを想定していないので、農薬はもちろん、
どのような薬剤が使用されているか定かではない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全米映画興行ベスト10(5... | トップ | 映画「ピンクパンサー」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事