goo blog サービス終了のお知らせ 

ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

HSBC女子チャンピオンズ、2日目宮里藍、10位

2008-02-29 18:10:46 | ゴルフ
2日目は、ロレーナ・オチョアが4連続を含む8パーディ、1ボギーで
7つスコアを伸ばして、通算13アンダーで首位をキープ。
2日間ともベストスコア。

2位は、上がり4ホールを連続パーディで締めた5パーディのアニカ・ソレンスタムと、
4パーディ、3ボギーで1つしか伸びなかったポーラ・クリーマー、
それに、1イーグル、4パーディ、1ボギー、1トリプルボギーで、
結局2つしか伸びてない金寅敬(キム・インギョン)。

3人のスコアは通算6アンダーと、ロレーナ・オチョアとは7打差。

宮里藍は、前半3番9番とパーディだったが、
後半は12番13番、16番17番と2回の連続ボギーで、
2つスコアを落として通算3アンダー、それでも10位タイに踏みとどまる。

古閑美保は、5番でダボ、7番パーディ、8番ボギーと前半2オーバー。
しかし、10番パーディ、16番ミドルでイーグルと後半は3アンダー。
通算をイーブンとして24位タイ。

飯島茜はインスタートで14番18番でボギー、
折り返して3番5番パーディ、6番ボギーでスコアを1つ落として
通算3オーバー46位タイ。

上田桃子もインスタートで前半は、13番パーディ、18番ボギー。
後半は2番パーディ、3番4番連続ボギー、8番ボギー、9番パーディで、
通算3オーバーは、飯島茜と同じ46位タイ。

この大会、2日間での予選落ちはなく、この2人はまた明日もインスタート。
しかも同じ組、9:05スタート。
もう一人はシェリ・スタインハウアー。

宮里藍と古閑美保はアウトスタート。

早いのは古閑美保で6組目、9:35。
スーザン・ペターセンと、ダイアナ・ドゥレッセオ。

古閑美保はスーザンと練習ラウンドしたと書いてましたが、
ペターセンのことですね。

宮里藍はその3組後、9組目、10:05。
日本でスキンズ・マッチをやったモーガン・プレッセルと、
確か日系のパット・ハースト。

明日も全員がんばれ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭蓋骨からバッハの顔復元 | トップ | 無視される横断歩道の自転車... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事